
【神奈川】旧津久井町や旧藤野町の古民家 お試し移住いかが? 前回好評で参加枠拡大 相模原


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:15:54.02 ID:JGSJ0TfK9
-
※政治・行政 | 神奈川新聞 | 2025年4月12日(土) 06:00
相模原市は同市緑区の中山間地域で市外在住の家族向けの「お試し移住モデル事業」を行う。5月12日~7月18日の期間中に4泊5日程度、旧津久井町か旧藤野町の1棟貸し古民家に滞在する10組程度を募集。昨年度に初めて実施して好評だったことから、参加枠を拡大した。
中山間地域への移住を検討している家族に土地柄や魅力を知ってもらい、通勤や通学の可否も含めてイメージしてもらう目的。募集枠いっぱいの6組が参加した昨年度は「イメージと実際の埋め合わせができた」といった声が寄せられたといい、25年度は10組程度に増やした。
続きは↓
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1163509.html - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:16:47.98 ID:QAXM9VQv0
-
車ないと何もできないから
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:17:42.85 ID:/QqtRnTg0
-
>>2
それは大都市圏以外どこもそうよ - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:17:54.13 ID:Dw1KvsM10
-
つくいって聖のつくい?
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:17:54.32 ID:tDgEHrXZ0
-
津久井はすぐ橋本に出れるが相模湖の方はちょっと…
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:18:00.50 ID:SGraAQtR0
-
でっかい虫付き
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:19:59.17 ID:Byh/Z9q50
-
そんなダムのある町に住めとか無理が…
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:21:28.23 ID:j2pLNXiE0
-
神奈川出身だけど、相模原、川崎、横浜、横須賀、大和、綾瀬には絶対に住みたくない
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 21:42:36.82 ID:rrHNAr/x0
-
>>8
鎌倉にでもスッこんでろ゙ - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 21:43:54.77 ID:mqWuE0SF0
-
>>8
どこなら住んでもいいの? - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:22:40.94 ID:Byh/Z9q50
-
相模原っつっても旧津久井郡の山の中だからな
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:23:21.31 ID:P1uozoY90
-
相模原、橋本とか駅前でも安い上、山側はキャンプ場充実なんで定住推進は難しそうだよな
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:32:55.30 ID:kRp4EMM30
-
>>10
藤野の方が電車乗るにはいいんじゃない?
津久井は駅に行くのに渋滞に引っ掛かって時間が読めないような。 - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:43:12.02 ID:Byh/Z9q50
-
>>15
湖側の駅前だったらまぁなんとか
山の中だったら絶望的かも - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:24:55.28 ID:fslqwWLL0
-
津久井と藤野じゃ大違い
津久井なら橋本近いけど藤野はもう山梨だから - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:25:30.86 ID:LW19eLPl0
-
古民家全焼させそうで怖い
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:26:23.20 ID:/QqtRnTg0
-
>>12
じゃあ新民家 - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:27:25.07 ID:yrZ4Ar8/0
-
熊いるでしょ
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 21:48:52.70 ID:4z7kNGqX0
-
>>14
熊より危険生物の部落民が生息してる - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:33:34.01 ID:jbZPhb1J0
-
津久井は場所次第よね
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:44:42.18 ID:2w0tZFWW0
-
市のHPがわかりにくすぎる
どこに詳細あるんだよ - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:47:31.86 ID:vniZeDVc0
-
50代のおっさんが一人で移住してもええんか?(´・ω・`)
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 20:53:33.45 ID:2ikWxiuR0
-
田舎暮らしは近所付き合いが大変だから
やめたほうが良いぞ。 - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 21:16:38.35 ID:uDHMqV3w0
-
神奈川県民なんかになったら笑われちゃうよ
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 21:21:47.85 ID:PVy1UspO0
-
お試しとかだから楽しいけどこんなところに移住して住むとなったら仕事や買い物どうするんだよ…
生きていける気がしねーよ
生活費月に40万円生涯支給とかならいくけど - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 21:23:44.59 ID:mqWuE0SF0
-
クマが出るじゃん
こわいよ - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 21:29:15.56 ID:H6F6mNIb0
-
藤野は田舎すぎるが電車に乗れば八王子や立川へすぐに行ける
津久井は自家用車か神奈中しか交通手段がないから橋本へ出るだけでも大変 - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 21:46:10.28 ID:4z7kNGqX0
-
◯◯地域、◯◯地区 ←部落地域(村社会)
部落の掟(村の掟)があり、ジジババ部落民の世話を強制的にやらされたり
これマメな
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/13(日) 21:49:23.26 ID:PfYkwamy0
-
UAが藤野に住んでたよな
全焼したんだっけ
コメント一覧