
NYダウ 一時800ドル超値上がり 中国との取り引き前向きな姿勢


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 04:43:57.56 ID:FdPW1ElZ9
-
11日のニューヨーク株式市場では、ダウ平均株価が10日の終値と比べて一時、800ドルを超える値上がりとなっています。
アメリカ・ホワイトハウスのレビット報道官が、関税措置をめぐって、トランプ大統領が中国との取り引きに前向きな姿勢を示していると強調したことに加え、FRB=連邦準備制度理事会の高官が必要であれば金融市場の安定化に向けた支援に乗り出す用意があるという考えを示したことをきっかけに、買い注文が広がる展開となりました。
NHK NEWS WEB
2025年4月12日 3時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250412/k10014777361000.html - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 04:45:01.71 ID:1AIOF0SU0
-
結局トランプ折れたのか?
と言うか推測だけで乱高下はヤバい - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 04:46:08.31 ID:uUwAeIpt0
-
>>2
仲間内でインサイダーもどきやってるよね多分 - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 04:56:33.20 ID:hzWIkfig0
-
>>2
中国どころかEUもガチでイランとは話上手くいかず日本さえ国債売却
このままじゃデフォルトなんでFRBがとうとう利下げ示唆でトランプが嬉しくて中国と話し合う連呼出て来なきゃ多分戦争やね
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 04:46:31.50 ID:ySQYBzRk0
-
振れ幅は収束しながらもまだ上下は続く
そして週明けまた動く - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 04:46:49.50 ID:FdPW1ElZ0
-
この期に及んで口先介入がまだ効くとは
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 04:50:53.22 ID:O7ldbAgY0
-
最低なだいとうりょだな
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 04:53:25.54 ID:hZ3jSV6d0
-
中国は呆気にとられてるな
中国何も言ってないのに - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 04:54:05.34 ID:ToxwIR0y0
-
キンペーは相手にしないって言ってたけど
喧嘩吹っ掛けておいて自分から先にごめんなさいなのズランプwww - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 04:55:33.72 ID:mZRDV2Jp0
-
いちいち振り回されるのめんどい
漫才終わったら教えて - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 04:57:31.10 ID:hbGu/0nB0
-
中国排除の動きは歓迎だが、問題は日本にいる中国人の多さだ。
日本に帰化した中国人と合わせると100万人近くの在日中国人がいる。香川県の人口くらいだ。
すでに日本の政治家を金で取り込んでいたり、各企業にスパイが入り込んでいたり、今後どうなるか重要な問題 - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 04:59:23.19 ID:gNQA11xD0
-
>>15
うちの地元もめっちゃ増えたわ
体感的には明らか2回目の安倍ちゃんからだな - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 04:58:16.84 ID:gNQA11xD0
-
なんもしてなくね?
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 05:00:39.98 ID:1AIOF0SU0
-
>>16
FRBの援護くらいかね - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 04:58:40.20 ID:COBVVEYT0
-
政府系ファンドの買い支えとカラ売りの利確だろ
この戦争はデカいから暫くはジェットコースターが続くと予測
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 05:00:43.56 ID:hzWIkfig0
-
米国債がとにかくエグいくらい売られた
FRB利下げ期待と中国対話期待で持ち直してるが、後者が無理臭くそうなると前者も不可能に近いんで月曜は本気でヤバい
ここにEUがマジで報復かましてきたら終わりの始まり - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 05:03:45.84 ID:uUwAeIpt0
-
>>23
EUは対ロシアで軍事費増やす予定だけど
アメリカ製兵器は購入から排除確定だしフランスとかは美味しいんだろな
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 05:01:44.69 ID:K3MiGN1R0
-
トランプが辞めるまでずっと乱高下するのか??
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 05:03:07.57 ID:O71EiLxL0
-
権力があれば「風説の流布」も許されるか…
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 05:05:59.26 ID:K3MiGN1R0
-
>>25
「政策発表」や「報道」であれば、皆様には「知る権利」がありますからね…フッフッフ - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 05:04:22.34 ID:c/1WWMnt0
-
インサイダーでウハウハな奴らがいるんだろう
そのためのトランプ暴走演技だよ - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 05:05:20.58 ID:DfrCP2jh0
-
なんなのこのトランプ依存w
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 05:05:31.38 ID:GbNzcT3c0
-
トランプ涙目敗走で習近平のアナル舐めw
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 05:07:02.44 ID:s1n5AJdP0
-
関税は一律5%が落としどころだろ
ただし日本車には25%関税維持でOK
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 05:08:23.11 ID:eacZTXFm0
-
日本への追加関税を撤回するまで米国債を小出しで売るのがいい
持ってるものは使わないと価値がない - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/12(土) 05:08:30.44 ID:EJbHyT0I0
-
なんだそれw
中国側も困惑でしょこんなの
コメント一覧