
ゼレンスキー大統領「ロシア軍に中国兵が150人以上いる」 →中国「無責任な発言するな!」


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:19:02.16 ID:zKsABWk30
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/49a66990749e3cd07b17f0a9baa25866ee1c957d
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、ロシアが中国人150人以上を兵士として勧誘したことを中国政府も把握していると指摘したのを受け、中国政府は10日、ウクライナ紛争の当事者に対し、「無責任な発言」を控えるよう警告した。
ウクライナ軍は8日、東部ドネツク州でロシア軍に参加していた中国人2人を拘束したと発表。ゼレンスキー氏は翌9日、ロシアのウクライナ侵攻を支援するために派遣された中国人155人の詳細を把握していると主張した。
中国外務省の林剣報道官は、ゼレンスキー氏の主張について定例会見で問われると「関係当事者」に対し、「無責任な発言を控える」よう求めた。
林氏はウクライナやゼレンスキー氏の名を出すことなく、「関係当事者に対し、中国の役割を正しく、冷静に認識するよう忠告する」と警告。
「(中国政府は)いかなる形の武力紛争にも関与しないよう常に国民に求めてきた」「中国はウクライナ危機の元凶でも当事者でもない。平和的解決を強く支持し、積極的に推進している」と続けた。
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:19:37.89 ID:sJknvwpp0
-
答え合わせ
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:20:08.53 ID:CeUi1fIJ0
-
ゼレンスキーの後ろに中国いるやん
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:21:39.72 ID:lW0pZGwb0
-
じゃああの捕虜は何なのさ?
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:21:42.62 ID:B+q1D4bb0
-
シナ人は1匹見かけたら
100匹はいるからな - 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:32:02.36 ID:Jf8UOxyq0
-
>>7
もっといる - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:21:52.38 ID:ZAgUzeM10
-
中国さんの言い訳にw
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:21:54.82 ID:JqftTE+Q0
-
中国兵「不景気が悪い」
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:22:24.89 ID:c3QRDpxz0
-
やっぱ中露北で繋がってるんだな
露から距離取ってるように見えるけど北で繋がってるんだな - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:22:38.34 ID:XyppMDoZ0
-
>>1
お前の後ろには誰がいるんだい? - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:22:39.85 ID:+3pK29ub0
-
どうなるんでしょうねえ
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:22:56.32 ID:Ro+hUgo30
-
チョンじゃね?
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:22:56.94 ID:nEPQV7YU0
-
中国兵はいないアル
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:23:25.72 ID:6vIM4bH30
-
責任持った発言だと思うが
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:23:51.64 ID:DGYvnJyS0
-
ウクライナは戦争に参加した中国人らしき兵士を射56すりゃいいだけだろうな。
いないはずなんだから。 - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:24:18.48 ID:g3JAIzZX0
-
ロシアに殴られ中国アメリカが嫌気さしてきて
EUどうすんのw - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:24:20.61 ID:nQYGx5el0
-
中国人はいろんなとこでたくましく生きてるから
これくらいで中国を責めるのはかわいそうやろ 日本人だってロシア側で戦ってたという話もあるし - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:24:23.73 ID:Kb3eL1TT0
-
捕虜として捕まってる以上根拠ある発言だろ
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:24:31.40 ID:lJjeMDkc0
-
それはチョンアル
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:25:00.89 ID:W43bci6d0
-
ただの休戦中に過ぎない北朝鮮が5000人も派兵できる時点で朝鮮半島に軍事的に関与してるも同然だろ
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:28:10.48 ID:OmLJFVkB0
-
>>21
あれね
もし西側がウクライナについて参戦したら北朝鮮も参戦国だから攻撃対象にできるんよね - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:25:30.31 ID:LeEBoEWi0
-
これは中露が我々人類の敵と認定せざるを得ないだろうね。
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:25:45.92 ID:zD4Olm4G0
-
シナチクさぁww
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:25:58.46 ID:peQgrt6z0
-
中国はどう考えてもロシア側だろ
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:26:59.50 ID:KqYr/tmK0
-
>>24
中とウクライナは繋がってた
だから日本もウクライナ応援してた - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:28:28.82 ID:wseLJ2fT0
-
>>24
中国はウクライナ側だよ
ロシア勝確になったから勝手に参戦してるチャイニーズがいるんだろ - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:26:05.54 ID:fz1NL4DO0
-
中国人民志願軍の頃は正規軍だけど正規軍じゃないくらいの言い訳だったが、いよいよ送ってることすら隠蔽するのな
中国の悪辣さは常に進歩してる - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:26:22.33 ID:7UtIF1ot0
-
中も米もウクライナ捨てたから必死だな(笑)
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:26:46.77 ID:DTgum3WQ0
-
中国「アレッ?随分逃げ出したアルナ」
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:26:50.75 ID:XKBLlQdt0
-
よほど都合が悪いようだな
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:26:53.46 ID:kVffCSPr0
-
中国人民解放軍じゃなきゃ、中華民国軍?
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:27:17.80 ID:igUBfvl60
-
白人にアジア人の見分けはつかないし見分ける気もないから日本人かもしれない
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:29:04.89 ID:k7/2MpZj0
-
>>31
まあ、実際日本人も行ってるからな - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:27:26.13 ID:lNFGz/Y10
-
ウクライナは中国と友好条約結んでて一帯一路参加国なのに両国ともそこには何故か触れようとしない
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:28:51.61 ID:lW0pZGwb0
-
>>32
ウクライナの方はその事を強調しそうだけどそれもしないよな… - 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:30:52.69 ID:fz1NL4DO0
-
>>32
その友好条約、中身は防衛条約で核の傘保証なのにウクライナを守るどころか核恫喝するロシアに肩入れする中国の恥知らずっぷりはさすがに笑ったわ - 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:32:04.25 ID:lgSTtHCe0
-
>>47
侵攻後にロシアが使ってた車両も中国製なのがバレてたし - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:27:42.80 ID:P8aUtMgQ0
-
送り込んでない、とは言わないんだな
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:28:07.46 ID:Hp/pCB2/0
-
金で雇われた傭兵なのか国が加担してたのか分からんけど
たぶん傭兵やろね - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:29:34.84 ID:DkPCd//M0
-
>>34
ロシアの勝ちが決まったから傭兵で参戦してるんだろうなって直ぐに思いつくわな - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:28:07.90 ID:ujP3+D0J0
-
否定はしないんだw
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:28:13.71 ID:C9HrZbQG0
-
逆にウクライナ軍に欧米の兵士がいるとか言われたらどうすんだろうこいつ
- 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:29:22.76 ID:SjSH67FU0
-
出稼ぎ傭兵なだけで中国が国として派遣してるんじゃ無いんでしょ
アメリカもよくやる事 - 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:30:27.52 ID:v0ZEiHI40
-
>>41
太平洋戦争か(笑) - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:29:32.77 ID:dvMUhA710
-
事実だが?
中国を忖度しろと? - 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:30:35.70 ID:lgSTtHCe0
-
北朝鮮の部隊も行ってるし不思議はないね
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:30:49.86 ID:kzmjz/Qq0
-
つまりロシアは最大で10億人くらい前線に送り込める余剰がある…と
- 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/11(金) 12:31:43.79 ID:4CkFqwQ50
-
そもそも中国兵なんて役に立つのか?
弱兵で有名だろ
コメント一覧