【画像】名古屋の一等地の駅前、広大な公園の芝生で人々が寝転ぶ幸福空間に…なんで東京はこれができないの?

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:10:17.90 ID:b0UaRgTV0

名古屋最大の駅&繁華街「栄」の駅前(駅すぐ上)
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

https://greta.5ch.net/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:10:27.81 ID:b0UaRgTV0
新宿→新宿御苑(有料、駅から遠い)wwwww
レス2番のサムネイル画像

東京駅前の芝生→立ち入り禁止wwww意味のない芝生だよw
レス2番のサムネイル画像

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:10:33.11 ID:b0UaRgTV0
東京w
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:10:39.42 ID:b0UaRgTV0
幸せそうだな
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:10:50.85 ID:b0UaRgTV0
なぜ東京はゆとりがないのか…
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:11:40.41 ID:DvRLnY8H0
>>5
おい、かっぺ
日比谷公園もしらねーのか?
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:12:25.17 ID:9Mc9C2Fu0
>>7
日比谷公園って東京駅の目の前にあるんですかw
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:13:16.89 ID:DvRLnY8H0
>>14
お前56すぞ
特定してころふ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:13:48.27 ID:gsqz9fLf0
>>17
反論は?笑
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:11:54.80 ID:9Mc9C2Fu0
なぜ・
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:12:00.63 ID:LMbvcIyQ0
新宿は御苑じゃなくて中央公園がそうなってるぞ間抜け
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:12:51.81 ID:9Mc9C2Fu0
>>10
中央公園なんて西新宿抜けないといけないじゃん
買い物エリアの駅周辺から離れてるw
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:15:05.89 ID:LMbvcIyQ0
>>15
御苑も買い物エリアから離れてるだろカッペ
カッペだから中央公園も知らずに無邪気に新宿をやりたまに挙げて恥かいたなw
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:12:02.26 ID:xD74KhTN0
程よい田舎具合でないと無理だと思う
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:12:04.16 ID:9Mc9C2Fu0
一体どうして?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:12:11.00 ID:4e1V0d820
前からあるだろ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:13:05.72 ID:4e1V0d820
なお名駅は緑のかけらもない模様
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:13:36.94 ID:YLPnLiFi0
栄が名古屋最大の駅?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:14:10.48 ID:gsqz9fLf0
>>18
そうだよ?
文化的に名古屋の中心地だよ
名古屋駅は名古屋のはずれ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:14:16.91 ID:Lvswvb/40
日比谷公園知らないの?
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:16:52.40 ID:gsqz9fLf0
>>22

日比谷公園って東京駅の目の前にあるんですか?
これ東京で例えるなら新宿駅東口や東京駅八重洲口に巨大な芝生があるようなもんだけど

23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:14:57.34 ID:YHCl+vcP0
立ち入り禁止の芝生は最高にジャップ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:15:10.79 ID:NmdZ6HS40
そんなもんナルヒト一家が一等地を占拠してるからでしょ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:15:29.41 ID:fBNkY5Ef0
名駅じゃねーのかよw
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:16:09.20 ID:9KAx3sd50
土人が住む町ならなんとだってなるだろ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:17:07.93 ID:gsqz9fLf0
>>27
都民イライラで草w
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:17:32.07 ID:3lTqCrkg0
調べたら日比谷公園に勝ってるとこなくてくさ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:19:02.77 ID:U9WloY/50
>>32
日比谷公園て名古屋で言ったら鶴舞公園やろ
栄の久屋大通公園とはぜんぜん違うね
いわば巨大な中央分離帯だからね
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:20:46.38 ID:gsqz9fLf0
>>32
日比谷公園って東京駅の目の前にあるんですかw
繁華街からも離れてて買い物ついでに行くような場所ではないな
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:17:46.09 ID:LMbvcIyQ0
ちなみに久屋大通の芝生エリアも名古屋城寄りだから買い物エリアから遠いの草
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:18:10.31 ID:C6Aqs6mp0
こいつら全員何回トラフで沈むからウケるw
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:18:18.65 ID:Xaf8k4yw0
新宿御苑って有料なんか
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:18:48.83 ID:jZW2mJKQ0
市民のデモを恐れた政府とGHQが人が集まることができる広場を作らなかったせい
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:20:15.51 ID:U9WloY/50
>>36
でもGHQは名古屋の再開発にはなぜか予算OKしたんだよなw
しかもトンキンの復興に使うはずだった資金
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:19:39.03 ID:HErUEMRS0
調べたら宮下公園のパクリと出てきたがw

>名古屋の中心部・久屋大通公園の北は外堀通、南は錦通に至るまでの約1kmに渡るエリアを整備、公園内に飲食店や売店を設けその収益で公園の整備・維持管理を行う「Park-PFI」制度を用いた施設となり、Park-PFI事業としては日本最大級のものとなります。

>商業施設としての名称は三井不動産の公園一体型の商業施設ブランド『RAYARD(レイヤード)』となり、このブランドでの出店は渋谷区の宮下公園に続き、全国2店舗目となります

44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:20:52.64 ID:3jgd7Mf30
>>38
PARKPFIは国の制度だから別にパクリって訳じゃないよ。
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:21:16.59 ID:U9WloY/50
>>38
パクりっちゃパクリだけどあんな閉鎖感ないし人口密度もなくて快適
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:21:39.36 ID:gsqz9fLf0
>>38
宮下パークより久屋大通公園の方が古い
適当に調べてるだけだと恥かくだけだぞw
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:19:47.94 ID:fdv35F0x0
東京駅の真ん前が皇居なんだが
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/08(火) 18:20:01.39 ID:264w1Aw/0
御苑今500円もスンのか

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました