日本、オーストラリアへ13兆円投資 資源と不動産へ 豪国立大学などが公表

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:36:36.93 ID:LpWMdNkD9

日本の24年対豪投資、過去最高の13兆円 不動産けん引
【シドニー=今橋瑠璃華】日本からオーストラリアへの直接投資が2024年、1411億豪ドル(約13兆円)と過去最高を更新した。不動産や資源分野がけん引した。
トランプ関税などで世界経済への先行きが見通しにくくなるなか、今後は豪州が米国や中国に代わる投資先としてさらに魅力が高まる可能性がある。
英豪系法律事務所ハーバート・スミス・フリーヒルズ(HSF)とオーストラリア国立大学が7日に報告書を公表
詳細はソース 20245/4/7
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM044G40U5A400C2000000/

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:37:38.67 ID:Ej5h5yoI0
出稼ぎが増えそう
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:37:48.11 ID:Y4UhjkwI0
だから円安止めないのか
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:37:54.84 ID:NogH2+I20
日本人に投資しろよ、バカ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:39:18.99 ID:GopSfZLL0
>>5
豪に出稼ぎがいっぱいおるね
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:37:54.92 ID:NRAZSX020
国内に回せない金が有り余ってるなあ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:40:06.91 ID:2Xbd1MDC0
>>6
×回せない
〇回さない
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:40:21.68 ID:GopSfZLL0
>>6
何故回せないのです?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:40:52.20 ID:a6Fgu/RD0
>>18
バランスが崩れるとかいう建前
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:43:36.65 ID:GopSfZLL0
>>19
中小企業を潰したって大企業が採用するわけじゃないのに
失業者増やしてどうすんだろデス
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:37:59.06 ID:ff2a/ElJ0
オーストラリア投資増税、はじまります
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:38:18.40 ID:6OEtjcYy0
中国とやってること変わんねえなw
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:38:39.46 ID:Hejc/nSx0
財源あるじゃん
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:39:22.00 ID:CO1B32rc0
キックバックレ議員のやりたい放題w
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:39:31.35 ID:o4G8TtBh0
これ民主党政権の時に勝手に契約したやつだからな
パヨクは知らんだろ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:39:59.93 ID:uWD0r0Zd0
日本人や東南アジアに投資しろよ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:40:01.14 ID:KMDi7VHI0
資源はわかるが、不動産ってのはどういう不動産だ?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:40:05.37 ID:2gjFD1IC0
アメリカパッシングが加速する
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:41:19.42 ID:bzr3t2Ci0
これ大半が民間分でしょ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:42:03.20 ID:qCnMxmbX0
資金が日本から逃げていく
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:42:28.28 ID:KNfQkxlz0
オーストラリアのホームレスは日本人
炊き出しに日本人の行列
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:42:38.56 ID:liOT8PjO0
政府がやってたら反捕鯨業界は潰してる
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:43:03.87 ID:yX6bdfBS0
能登は見捨てたのに
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:43:27.44 ID:6y19QKMD0
米はマジで孤立するんじゃね
関税や移民(不法じゃない)排斥でハイパーインフレ待ったなしだし
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:43:47.81 ID:NogH2+I20
進んで日本から出て行った奴等とかどうでもいい、留学は別だけどね
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:43:52.09 ID:P/3rFF5A0
日本人の税金を投資という名のばら撒き。自公は消えて無くなれ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:43:53.14 ID:BBe8rMZ50
オーストラリアの第一戦略物資が石炭だったが
銅、ニッケル、アルミニウム、リン、錫、亜鉛の6種類を足した事で魅力的ね。
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:43:59.61 ID:ydF53veG0
日本政府がやると勘違いするやつがいそうだな
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:45:15.78 ID:GopSfZLL0
>>30
あっ 商社と森不動産とかがやんのか
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:44:39.03 ID:T8wZqlSR0
人種差別は無くならないのに
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:44:50.56 ID:zWzcONso0
自民党に殺される
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:45:03.64 ID:GYQI+c430
また商社経由の中抜き事業で外国にバラマキwww
こんなのの為に減税しないんやでーw
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:45:16.78 ID:GolTP2rY0
安倍さんが種まきした成果が出てきたな
経済上の連携に関する日本国とオーストラリアとの間の協定の署名
平成26年7月8日
1 政府は,本8日,閣議において,「経済上の連携に関する日本国とオーストラリアとの間の協定」(以下「日・オーストラリア経済連携協定」)の署名に関する決定を行いました。
2 この閣議決定を踏まえ,同日,キャンベラにおいて行われる安倍晋三内閣総理大臣とトニー・アボット・オーストラリア連邦首相(The Hon. Tony Abbott MP)との会談に際し,両者の間で,日・オーストラリア経済連携協定及び同協定の実施取極への署名が行われる予定です。
3 この協定により,両国間の貿易及び投資の自由化及び円滑化が推進されるとともに,幅広い分野において互恵的な経済連携が深化し,両国経済が一段と活性化することが期待されます。
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:45:16.75 ID:81t3JlN40
おまそんなことより国内投資だろまず

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました