Lexar、任天堂スイッチ2対応の「1TB microSD Express」を米国で発売、日本総代理店はサンイースト

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:14:06.11 ID:m6bEeJha0
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:14:22.04 ID:m6bEeJha0
Lexarは、Nintendo Switch 2(スイッチ2)に対応する1TBのmicroSD Expressカードを開発した。microSD Expressで1TBは世界初だという。

【画像】読み込み900MB/秒–microSD Expressカードの驚異的なスペック

 現時点で日本では未発売だが、米Amazonでは既に販売が始まっており、価格は200ドル(約2万9000円)だ。

 製品ページによると、同カードは最大900MB/秒の読み取り速度、最大600MB/秒の書き込み速度に対応し、ゲームのプレイを高速化できるという

 microSD Expressとは、従来のmicroSDカードよりも圧倒的に読み書き速度が高速な新規格だ。対応カードは表面に「EX」という記載がある。従来は対応製品が少なく、マニア向けの製品としてラインナップも限られていたが、スイッチ2の外部ストレージとして採用されたことを機に、一気に注目が集まっている。

 現時点では在庫が限られているが、6月5日のSwitch 2発売に向けて、各社がmicroSD Expressの新製品を続々と投入すると見られる。発売日までにさらなる大容量化や価格競争の進展が期待される。さらに、スイッチ2にはそもそも256GBの内蔵ストレージがあり、外部ストレージがなくてもゲームをプレイ可能だ。

 なお、任天堂はSwitch 2の抽選販売当選者に対し、256GBのmicroSD Expressカードを6980円で提供すると発表している。

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:43:58.81 ID:y9x5OKNZ0
>>2
お金持ちの子供が欲しい欲しい言って、ママが買ってあげるん?
まさか大人はこんなゲームしないし
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:15:23.54 ID:1vA7HIJw0
そんなの誰が買うんだよ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:21:07.01 ID:sxEBNHlK0
>>3
チンク転売ヤー
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:15:44.79 ID:4ye37nig0
サンイーストって日本装った中華やろ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:16:40.93 ID:sdWmfjee0
サンイースト…
会社は日本にあるが経営者は中国人との噂だがさてさて
まあ悪い噂は聞いてないが
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:19:27.21 ID:OF72YBTG0
ちょっとエラーになったとかではなく
ほぼ書き込めなくなった駄目になった奴、マイナー会社のだったわ
(まだフォーマットしなおしとかは試していないけど)

メジャーじゃないとやっぱだめだわ

9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:22:40.80 ID:Z/Qatb0e0
頑張って転売ヤーが大量に買ってもらおうぜ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:23:17.24 ID:YvZ/L9VJ0
データイーストか…
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:23:36.75 ID:vVd+3kzc0
4TBぐらい出るまで待機でええな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:26:39.87 ID:yU/y/B300
SSDより高いって辛いな
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:29:26.13 ID:gxqU5aUV0
2TBで転送速度5〜8倍のSSDより高いの笑う
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:33:03.55 ID:CAg1dtwI0
>>14
小さいから高いの?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:38:44.34 ID:gxqU5aUV0
>>16
それもあるけど量産体制が整ってないのもある
製造するためのコントローラとか不良品が多くて価格転嫁が激しいとか
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:44:00.45 ID:/TbZIe5c0
>>25
日本のキオクシアもExpressカード作れてないからw

しかもマイクロSDもたまに接点が当たらない不良品とかあるそうだし

15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:32:11.24 ID:CAg1dtwI0
耐久性どうなの?
教えてくだされ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:33:37.66 ID:TEnllYIp0
>>15
踏んだりしないで飾っとけば壊れないかな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:38:37.86 ID:CAg1dtwI0
>>18
物理的に壊れなければ超寿命と考えて良いのですか
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:40:40.90 ID:/TbZIe5c0
>>24
高精細で発熱量半端無いからちゃんと冷却対策しないとすぐ壊れると思う

6年前にレキサー1TB マイクロSDをニンテンドースイッチで使ってたけど半年で壊れたからw

19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:34:05.48 ID:jxKIW5+s0
俺が見た時は6万円超えだった
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:35:08.28 ID:JMiXstNh0
256で7千円なら1TBなら2万円くらいか、日本価格
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:35:43.87 ID:AR8ZvxDa0
円高になるからどんどん値下がりするじゃね?
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:36:32.07 ID:k2sKKJCl0
転売ヤーの餌食
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:37:21.52 ID:D6Mw2/5H0
パケ版もダウンロードするシステムは
スイッチ3の時には廃止なっててほしいものだ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:39:27.92 ID:XOftqpur0
早くも転売ヤーがSDカード Express買占め出してるんだよな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:41:06.19 ID:qKbEjc/c0
サンイーストは品質管理が素晴らしい
半年の保証期間が切れた直後にmicroSDカードが壊れたのには感動した
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:42:34.77 ID:XvsqqkUB0
>>28
ソニータイマーのパクリ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:41:56.42 ID:XvsqqkUB0
急いで買う必要なくない?
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:44:27.64 ID:gxqU5aUV0
>>29
本体メモリ256GBあるしライセンス品もあるし高いのは勝手に転売屋に買い占めさせて損失大きく出させる方向でいいと思うよ
容量があっても壊れた時の対応も凄い面倒だしな
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:44:48.12 ID:DZxYayWP0
サンイーストって初耳だわ
SanDiskの系列なら安心だけど
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 10:45:15.46 ID:mnbqX1b/0
転売ヤー急げ!

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました