株価 2500円を超える急落 相互関税による世界経済後退 懸念で

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:17:33.55 ID:dpSjzRej9

※04/07 09:14
NHK

週明けの7日の東京株式市場、日経平均株価は取り引きが始まって10分ほどで2500円を超える急落となっています。

トランプ政権の「相互関税」に対し、中国政府が対抗措置として追加関税を発表したことで、貿易摩擦が激しくなり、世界経済が後退に陥るリスクが高まるという懸念が一段と強まり、東京市場でも大量の売り注文が出ています。

大阪取引所 売買一時中断 日経平均の先物など大量の売り注文

続きは↓
株価 2500円を超える急落 相互関税による世界経済後退 懸念で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250407/k10014772101000.html

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:18:24.96 ID:iaIMmowd0
30000切ったら全力買していい?
全財産
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:19:35.09 ID:7rLnlpli0
>>2
下手したら一万切って向こう二十年戻らんぞ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:19:36.21 ID:S92dlTYE0
>>2
まだ下がるんじゃね、知らんけど
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:20:14.15 ID:U3rxqXQ00
>>2
12000円まで下がるよ、メルカリで買ったタロットセットで占ったから間違いない
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:22:33.05 ID:5KSuYR5P0
>>2
馬鹿か。そんな買い方ないぞ。少しずつ買え
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:24:31.66 ID:C1YRYT690
>>2
半導体関税、医薬品関税が出揃った後にEUが報復関税をどうするのか次第
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:18:30.82 ID:qJcGKBmg0
ありがとう自民党
ありがとうヅランプ大統領
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:18:56.12 ID:WSgyETHW0
ブラックマンデーはじまた
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:19:04.30 ID:a9V0KrTX0
記念日だね
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:19:17.10 ID:RU1dMFDw0
3/26にポジった3倍ベアが+53%になってる
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:19:20.03 ID:u0p5Z3dO0
中国の一部になる時が来たか
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:23:01.30 ID:qWQTyPnG0
>>8
中国は壊滅するんじゃね?
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:19:31.42 ID:CG7NSgmt0
さっさと利下げしろよ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:19:44.48 ID:g5O+aBq/0
弱過ぎて草生える
3万切りそうな勢いじゃん
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:19:44.81 ID:r6t231bC0
しゅごい♪
恐怖指数45とかわりかしヤババ♪
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:19:47.69 ID:UJfgJNWC0
令和恐慌がはじまるの鴨
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:19:57.72 ID:dgAQ0BQr0
教科書に載る
歴史に残る日だな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:20:04.93 ID:Q+qwlfIv0
開幕きたああああ!!
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:20:11.98 ID:hGee06AE0
何が始まるんです?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:20:19.24 ID:s1WXVA/30
トランプマンデーが始まった!
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:20:24.04 ID:kQNPFhI70
おー今日も元気に下がっとるなあ、森卓さんの言うとおりになるんとちゃうか?
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:20:28.16 ID:Q431sioh0
わかりやすい売り時で良いんじゃない?ドル80に戻ったらまた買えばいいし
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:20:33.19 ID:iu8YXNUW0
電車止めんなよ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:20:35.96 ID:znkv5Urm0
黒マン
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:20:50.47 ID:m4Wwcv/r0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:24:05.96 ID:9jmgWzGm0
>>28
サッシ屋は宇宙に進出する
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:20:54.95 ID:85W2EZ3B0
「トランプ恐慌」を歴史の教科書に載せろ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:21:09.36 ID:S92dlTYE0
今からでも市場閉鎖して1週間くらいトレーダーにバカンスでも楽しんでもらおうぜ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:21:42.21 ID:xJsp4BjL0
新NISA民、御臨終でございます
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:21:42.88 ID:2J2YnTlK0
もう底?
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:22:01.81 ID:S92dlTYE0
>>33
いいえまだです
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:23:35.79 ID:dPyMRWpr0
>>33
これからEUも対抗措置発表するとか言ってる
やばい
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:21:45.52 ID:VDRH8lez0
皆さん、ありがとう….
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:21:48.23 ID:qevz6khz0
トランプ最高!!!!!
これで物価も下がるだろ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:21:52.99 ID:RZgA7b0z0
わははははは大爆笑
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:21:53.07 ID:B3i5j0z90
トランプが関税を撤回すれば株価はどうせすぐ戻る
と考えている人間が多いから株価はまだ3万円台
株価が下がり続けば金融危機もいずれ起きる
トランプと市場のチキンレースだ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:21:59.64 ID:Hdk6qjF+0
うーーーわぁああ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:22:00.58 ID:0BKYXyNh0
岸田「新NISA?まーた騙されたのかお前らwww」
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:22:04.22 ID:fyKZRLQY0
マネーゲームの行き着く先はいつもこう
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:22:16.53 ID:p9fw/KIg0
ワッショイワッショイ!BGMはスタンハンセンのテーマで
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:22:36.95 ID:skOZU2a80
世界恐慌の先は第三次世界大戦
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:22:47.27 ID:xJsp4BjL0
もうはまだなり、まだはもうなり
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:22:47.77 ID:E9LSlQFo0
貯蓄を投資になんて二度と言えないね
日本人がまた投資から遠ざかったな
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:23:11.84 ID:ynJlTxNS0
驚いたのは数年前に200円台で買っていた銘柄が結構高くなってたんだけどこの数日でですね 買い値近くまでなってきて
損までしたくないからさっさと 今売りました

配当を何回もゲットしてますので十分 利益も出たんですけど これはやばすぎる

長期投資とか絶対嘘ですwwww

49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:23:12.90 ID:qevz6khz0
日本が一番影響を受けるのよw
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:23:56.15 ID:IvGnuUvp0
さぁ面白くなってきましたぞ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:24:04.91 ID:qWQTyPnG0
まさか金曜の引けで買った馬鹿はいないよな?
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:24:07.87 ID:TH7qPp1c0
なんか今日ミスクリックが異常に多くなって手先が痺れてるw。
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:24:40.78 ID:pl1R4dcO0
関税合戦になるこれからが本番なんだよな
連鎖倒産で大不況や
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:24:44.76 ID:UJfgJNWC0
世界恐慌と第三次世界大戦の引き金を引いた愚者として
トランプは歴史に名を残すかもな
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:25:00.18 ID:hfcZynzY0
今日はあの子と
ホワイトマンデー
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:25:11.81 ID:CuVbNr+o0
トランプマンデーと名付けよう
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:25:14.22 ID:FZlBbImB0
もう終わりや
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/07(月) 09:25:32.47 ID:yv2j9TgC0
株が下がったら貧乏人も苦しくなる←わかる
株が上がっても貧乏人は苦しいまま←あれ?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました