立憲民主党『減税をやると言いましたが、アレは嘘です。どういう方が嘘まみれの減税公約を信奉しているのかを知るためのあぶり出し」

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:29:35.37 ID:cQoN2C/DM

立民、減税勢力が突き上げ 参院選へ危機感
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025032000462&g=pol

立憲民主党内で、消費税減税を訴える勢力が減税に慎重な執行部への突き上げを強めている。日本維新の会や国民民主党が家計に直結する看板政策を掲げる中、このままでは夏の参院選で苦戦を強いられるとの危機感からだ。野田佳彦代表ら執行部は神経をとがらせている。

5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:31:56.70 ID:9W33UCP50
財政均衡ガ●ジが実際どんな政治をするかはトランプさんが実演してる真っ最中だしな
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:32:04.57 ID:6XRzOlPU0
ハッピー糞山
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:32:05.96 ID:JmUnatwj0
団塊世代が後期高齢者になって社会保障費が爆増、一方少子化は異例のスピードで進んでるのに減税とか算数もできないって自白してるのと同じだからな
全員義務教育からやり直すべき
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:32:20.56 ID:6Gd7fnQz0
知ってた
こいつら立憲は増税しか頭にないクソ財務省の犬だし
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:32:59.82 ID:JmUnatwj0
>>8
犬以下の知能なのがハンキンガ●ジ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:33:19.66 ID:eqIHMth/0
立憲はもう終わりだろ
社民党になるね
国民民主党が政権を取るだろう
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:34:17.56 ID:wgbgTOlh0
じゃあ嫌儲コンボしたケンモジが馬鹿じゃん
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:35:09.00 ID:IYB/0ggA0
SNS以外まともにやってることあんの?
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:35:42.17 ID:pZnA4Oqj0
4ねやクソ緊縮カルトども
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:40:04.47 ID:4Vl7AqW40
議員になって何をしたい?何をする?

税金泥棒する為だけに立候補してこなくていいぞ

19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:40:48.21 ID:U0UszpxR0
まーた境界知能のれいわ信者と国民民主信者による立憲民主叩きスレか
馬鹿共はいい加減インフレ下で減税したら駄目だって理解してくれよな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:11:57.42 ID:YPfPwUGg0
>>19
デフレ下では増税
インフレ下でも増税って素晴らしいな!
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:17:12.87 ID:eqIHMth/0
>>24
ヨネチャン「コストプッシュインフレもインフレはインフレだー!」
これが立憲の重鎮
終わりやね
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:42:41.96 ID:U0UszpxR0
まあ知能が低いのは本人の責任ではないから仕方ないが、ちゃんと経済学の教科書を読んだり主流派経済学者の話を聞いて基礎的な知識は持っておいた方がいいぞ
ネットで真実やるのはやめような
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:44:29.92 ID:rgVWr/H90
立憲の経済学の教科書には増税は全てを解決するとでも書いてあるのか
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:59:17.18 ID:e4rS7dll0
減税してもインフレ誘発して家計は苦しくなるだけなのにな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:12:22.32 ID:gg6O6Yood
米山は自分の政策発表すればいいのに
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:15:22.30 ID:Cuy8bW6V0
立憲は以前はともかく最近は減税公約してないんじゃね、むしろ減税公約してた時期に選挙で負けていて
止めてから勝つようになってる
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:16:42.34 ID:Cuy8bW6V0
インフレでもデフレでも財政が健全なら景気悪化時などに減税する余裕があるが
日本の場合は財政が健全といえるかどうか微妙なとこまできてるので安易な減税より増税した方がいい状況なだけ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:31:13.34 ID:+951SR4X0
>>27
財政は全くもって不健全じゃね
主要国比で飛び抜けて政府純債務多いし
借金まみれて言われてるアメリカの1.5倍以上ある
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:20:44.69 ID:3sFlXHQd0
山本太郎と米山って対決してるとこ見た事無いな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:21:33.52 ID:K2nAsFe80
インフレしてるなら減税して財政支出を大幅に抑制すれば需要超過を解消できるじゃーん(笑)経済学知ってる?(笑)
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:22:36.90 ID:6XRzOlPU0
インフレって言ってるけど消費は落ち込み
消費者物価が上がってのは主に食い物の値段だけだぜ?

これをインフレって言ってるんだからリッカルや米山の頭が一周遅れてるってわかれよw

32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:24:42.73 ID:y8yYQMTR0
へぇー
微妙なことやるなあ
米山隆一を知ってれば絶対言わないことだし
他党への皮肉を言いたがってるとわかるけど
米山の考え方を知らない人は信じちゃうんじゃない

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました