「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:19:17.71 ID:sY8FKX869

2025年大阪・関西万博の開幕直前に人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の会場で行われた5日の予行演習「テストラン」は、多数の一般客らでにぎわう一方、入場ゲート前に長蛇の列ができ、混雑時は入場まで約1時間半かかるなど課題もみえた。事前の来場予約を推奨し「並ばない万博」を打ち出してきた日本国際博覧会協会(万博協会)は改善策を検討する。

「どれだけ並ばせるねん!」。大阪メトロ夢洲駅近くの会場東ゲート前で列に並んでいた男性の怒号が響き、周辺は殺気立った空気に包まれた。

近くにいた大阪府和泉市の女性(49)は正午の入場を指定されていたが、実際入場できたのは午後1時半ごろ。「係の人から説明がなく、待ち時間などの情報がほしかった」といらだっていた。

4~10月の会期中に2820万人の来場を見込む万博では、開幕後の1日当たりの最大来場者数を22万人超と想定する。

企業関係者や一般客ら約3万人が招待されたこの日、開場30分前の午前8時半ごろに並び始めた別の女性は9時40分に入場できたが、9時半に予約したパビリオンへの入館が遅れた。「手荷物検査の案内が少なく、外国人に分かりにくい。開幕後はさらに時間がかかるのでは」と不安を漏らした。

パビリオンへの入館もオンラインで予約したほうが望ましいとされる。予約がなくても入れる施設はあるが、人気施設では開場20分後に1時間超の待ち時間が発生した。

大阪府柏原市の勝川喜弘さん(66)は予約制を知らず、会場到着後に慌ててスマートフォンで予約に必要な「万博ID」の登録から始めた。「スマホ操作に不慣れで30分ほどかかった。予約ページを開いたら、かなり埋まっていた」
(以下ソースで)

読売新聞 2025/4/5 19:13
https://www.sankei.com/article/20250405-HQVL536C4ZKDHMDGGDNSCA6UDM/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:20:19.35 ID:+68N9KaJ0
みんな並ぶの大好き愉快な万博
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:20:44.45 ID:UyXxQw3C0
一日に22万人なら迷子が続出するよね
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:20:45.36 ID:Fpe50bt50
サクラを用意しましたね
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:20:51.65 ID:sY8FKX869
>>1
ソース名ミス

正しくは↓
産経新聞 2025/4/5 19:13

6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:21:05.49 ID:fPQR8IKN0
どれだけ並ばせるねん
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:21:32.03 ID:1/wVQkXS0
平均でも1日15万人想定だろ?
3万人でこれってw
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:21:34.83 ID:Rcyxx5DO0
万博に行くのが悪い。
行かなきゃ並ばないで済む。
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:22:02.66 ID:uCXk8DN00
何こんなのに並んでんねん!と言いたい
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:22:14.49 ID:0pwu3F3j0
大阪人に運営できるわけ無いだろ、電車すら並べないのに
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:22:41.32 ID:OoF2KXja0
万博協会無能すぎやろ…
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:22:53.26 ID:ehchaYZj0
早くも反対派を紛れ込ませてきたな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:22:57.85 ID:wvRh4h9H0
閑古鳥なのは確定だけど、混雑している感じを演出するために待たせるんだよ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:24:55.75 ID:25EuL2IS0
手荷物検査やってるからな
そのうち荷物持たずに来いって言われるかも
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:24:57.24 ID:9OnD5NkV0
並ぶくらいならマジでディズニーやUSJでいいじゃん
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:25:06.20 ID:pKh1X2+30
実際にはがらがらやろ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:25:17.96 ID:52A8AycH0
テストランって要はデバッグでしょ?
無料でデバッグさせられてるだけ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:26:39.68 ID:1/wVQkXS0
>>18
こんな直前に根本的なバグ見つけてどないするんやろ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:25:50.10 ID:OoF2KXja0
3万人で1.5時間待ちじゃ、22万人来たら入場できるのは11時間後やなw
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:26:05.94 ID:PZk/spmM0
散々待たせてこれかよだな
暴動が起きそうだな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:26:47.97 ID:U0TJYdIK0
三万人だとプロ野球の観客数
その程度で入場がもたつくって中抜きしまくって運営スタッフ少ないとかか?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:28:28.17 ID:uCXk8DN00
>>22
そう考えると、野球の客捌きって凄いんだな
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:27:05.67 ID:lxzwlAD50
さすが吉村はん!
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:28:14.63 ID:aJxDL4mr0
なんでそんな待つんだ?
1人ずつ手荷物検査するせいか
だったらゲート増やす以外に対策不能だけど
本番はどうする気なんだろう
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:29:18.62 ID:54PBcOfJ0
ガキの使いやあらへんで!
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:29:31.67 ID:5+Ifq6ow0
大阪がやることだから、糞に決まってるだろ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:29:40.95 ID:ezgqm3j40
道路混むやろな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:29:43.79 ID:oOhwNw0e0
USJ行くわってなるよね~🥺
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:29:53.70 ID:qszMdYRM0
まだゲートに全部の警備会社が配置されてる訳じゃないからって半ギレで説明差たわ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:30:23.72 ID:PXtqMYPH0
並ばない万博って時点で何も考えてないやろ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:30:32.43 ID:JSv+6RRR0
無料乞食客なら黙ってろ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:31:00.23 ID:c4q0A84b0
ひきこもりニート
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:31:03.86 ID:iLA4eXyK0
盗税の祭典に納税者が行って喜ぶと本気で思ってるのか?
議員と役人と手下の業者ってカネが欲しすぎて頭おかしくなってるな
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:31:53.98 ID:ODTW6eT50
なんだかんだ言ってみんな万博好きなんだよ
愛地球博の時も開幕前はブーブー言われたが結局客は来たからな
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:32:07.28 ID:ohCDnWJk0
>>1
たんなる中抜きの理由づけだよ
「並ばない万博」という何かをしましたっていうアリバイ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:32:22.82 ID:mXmaHmSt0
タダなら暇人は並ぶわな。
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:32:31.22 ID:q+rb+C+I0
なんか年齢層が高そうだな
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:32:43.03 ID:y0X4iEod0
今作ってます😤
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 20:32:44.28 ID:cz1J1CxV0
1日に22万人を見込んでるのにたった3万人で長蛇の列ってすげーな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました