お前ら「日本も報復関税しろーっ!」総理「わかりまし…😭(全ての品に50%の関税)」

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:33:11.43 ID:pHM43ok30
小麦とうもろこし大豆「1.5倍増しかなぁw!」
豚牛鶏「輸入も上がるし国産も飼料費が上がるからやべーぞw!」
コーラ「1本500円w!」
マック「セットで2000円だよーw!」
薬「最新の薬は100万円からかな…w」
ディズニー「グッズや映画の値段を倍にするよw!」
アップル「iPhoneは50万からw!」
アマゾンMS「クラウド費用負担で日本の全企業内システムをぶっ潰しまーすw!」
NVDA「型落ちのグラボでも50万ねw」

お前ら「どうして報復関税なんかしたんだ!😭」
総理「ごべんなざい!😭」

こうなってええんか?🫵

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:34:06.16 ID:Cg3Kh0Xu0
別にええやろ
高いもん買わずに安いもん買えばええんや
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:35:22.08 ID:pHM43ok30
>>2
米と魚しか食えなくなるんですけど…
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:35:19.45 ID:u71sLLm90
ええやん
中国と組んで大東亜共栄圏作ろうや
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:36:00.90 ID:pHM43ok30
>>3
実際しばらく中国と仲良くしないといけないことが確定したよな
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:36:42.70 ID:cYBJ37yE0
>>1
アメリカでつくってないものばっかりで草や
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:38:07.62 ID:pHM43ok30
>>6
アメリカが輸出してるものだぞ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:38:20.25 ID:cYBJ37yE0
>>8
輸出してないぞwwww
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:38:03.73 ID:F+h58w+X0
勘違いしとるけどアメリカメーカーのものではなくアメリカで生産したものに関税はかかるんやぞ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:38:32.94 ID:pHM43ok30
>>7
マジ?すまんじゃあワイが悪いわ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:39:08.36 ID:pHM43ok30
あれ、それでもコーラとマック以外はアメリカ制じゃね?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:39:44.84 ID:cYBJ37yE0
>>11
じゃねえぞ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:41:22.35 ID:pHM43ok30
>>12
米とうもろこし小麦はアメリカからかなり輸入してるのは確定として

薬サーバー映画グラボはアメリカが作って輸出してるんじゃないの?

17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:43:51.45 ID:cYBJ37yE0
>>14
農産物は豪州の方が多い、ソフトウェアはそもそも扱いが違う
薬は一部薬はそうだが、ほとんどが日本国内でライセンスで作ってる
グラボは台湾他 正直困るものはないんや
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:46:36.07 ID:pHM43ok30
>>17
農作物はこれ見たんだけど、今は違うんか
https://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/item.html

グラボはたしかに台湾だわ

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:47:50.92 ID:cYBJ37yE0
>>22
ちゃうで、とうもろこしとかは中国とか多かったり、その統計は割とコロナとかで左右しとるんや
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:49:25.51 ID:pHM43ok30
>>28
ほーん、たしかにこれ2020年だしそうなのか
調べてみるわサンガツ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:44:25.36 ID:itHIfy9W0
すまん中華製品はよう買うけどアメカス製なんてコーラくらいしか買わんわ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:46:58.35 ID:xDZ/1iOtd
>>19
小麦も大豆も肉(牛・豚・鶏)もアメ絡んどるで😰
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:51:39.31 ID:itHIfy9W0
>>24
すま●こゲーパスもや
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:46:01.13 ID:BNbEvElm0
日中韓でええよな実際
トランプが死んだらやめよう
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:46:36.21 ID:cYBJ37yE0
そもそも日本の関税高いのは米と乳製品と魚ぐらいや
逆にそこしか攻撃対象がないからそこの関税下げろって言ってるんやで
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:47:50.08 ID:GINXCAO+0
関税は消費税と変わらん
国民が負担させられる
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:48:08.07 ID:bDkJ10Ka0
石破を叩いて報復関税やらせて
物価が上がったら何で報復関税やるんだと叩けば良い

これで退陣や

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:48:23.58 ID:BhlR/n6G0
トランプもイッチと同じような勘違いしてそうだよな
80歳近いし
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:49:57.84 ID:pHM43ok30
>>31
ノリでやってる雰囲気ある
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:48:23.61 ID:pHM43ok30
AWS GCP Azureはソフトウェアというよりクラウドサービスだから関税かかるんじゃね…?

別の話になるけど、日本はクラウド関税かけて国産クラウド育てろよ

36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:49:37.37 ID:o/DmkPM70
報復しなかったらどうなるん
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:51:47.42 ID:lseIG/tYd
一番やってはいけない事がガ●ジと交渉しようと右往左往することなんや
景気が悪くなる事はもう仕方なくてどっかの会社が倒産するのも仕方ない話で「やってろ」で放置するのが最適解やで
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 19:52:11.03 ID:mvYMUoyR0
シャオミのスマホ買う時が来たか

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました