日本人「フォルダ名やファイル名に_使ったろwwwwwwこれで見やすくなるやろwwwwww」

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:29:15.58 ID:9GQPxLia0
そんな事するの日本人だけやってさ 恥ずかしい・・
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:29:35.85 ID:PgrGrikhH
嘘だ😭
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:30:19.73 ID:d4QZlxxS0
アナルもの_02
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:30:21.52 ID:MV5lOetk0
新しいフォルダ_最新
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:30:30.69 ID:RzAbdy5w0
誇らしい
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:30:58.39 ID:tyuRPKI00
20250405_最新ファイル(完全版)
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:32:48.07 ID:QbUHa8DvH
>>7
日付入れてるだけ良心的
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:31:08.87 ID:JaaSV/9b0
ワイ使った事無い
★か☆や
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:31:09.59 ID:xjUrMqcD0
そうでもないやろ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:31:56.71 ID:DHs6plie0
恥ずかしいのは理由も考えずに他人に吹き込まれて自分に都合の良いことを正しいと常に思い込んでるお前🫵だよ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:47:29.40 ID:ycNRpXoY0
>>10
他人が吹き込みたい事が自分に都合のいい事なのか?
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:48:55.62 ID:DHs6plie0
>>40
自分の都合の悪いことは絶対受け入れないだろ
なんなら1+1=2程度のことも納得できないガ●ジが多すぎる
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:33:02.29 ID:Gs46zlUO0
令和キッズはファイル名に絵文字使うからな
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:34:35.12 ID:DHs6plie0
>>12
UTFコードが入ってしまうからそれでファイル名偽装とかも出来るということやからな
危ない危ない
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:33:56.17 ID:j3HmvRY70
すぐに出せんくてここかなって試行錯誤する🥺
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:34:01.67 ID:S2B9yRT/0
規則正しく名前付けてるだけ有能なんだよなあ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:34:16.18 ID:PgrGrikhH
最新て書いてあるやついっぱいある😭
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:37:14.75 ID:9GQPxLia0
そもそもさぁWindowsが制限して_を使用禁止ってなったらさぁ面倒じゃん?
バカでしょこれの使い方を見つけた奴って
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:39:18.84 ID:j3HmvRY70
>>17
使えるもんをわざわざ禁止にするとかあるんか?
?/:禁止ムカつくんやが
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:41:08.58 ID:DHs6plie0
>>19
禁止しないシステムもあるけどだいたい自動処理がコケるし内部で変な名前に変換されてるからな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:43:07.80 ID:j3HmvRY70
>>24
よう分からんけど
多用されると不具合なりやすいってことか
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:40:22.53 ID:DHs6plie0
>>17
素人よりも酷い
何をどうしたらこんなバカが出来るんだ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:43:51.46 ID:MV5lOetk0
>>17
先に日本語が規制されそうやが
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:37:20.19 ID:83Klhfx80

みるなあ へえジャップ仕草なのか
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:39:43.33 ID:xeMsjFwB0
海外はどうしとるんや
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:40:48.70 ID:59NYUzPM0
>>20
ハイフンや
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:40:45.60 ID:H0sOc1pk0
Excelのファイル名に[ ]が使えないイライラ感は異常
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:41:28.19 ID:+SwlinRI0
ローカルで使うメモとかのファイル名なんてうんちとかやわ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:41:48.94 ID:IUC813p30
/ ←ダメって言うじゃん?
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:41:50.24 ID:DHs6plie0
最近のメモ帳は保存しなくてもデータ取っといてくれるから有能
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:42:31.68 ID:uFzCkTqg0
普通に英語圏の外国人も使ってるで
世間狭いイッチがデマ鵜呑みにしてるのダサ過ぎや
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:42:47.32 ID:ytjyhHDy0
ファイル名に/使えないのガ●ジすぎる
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:43:18.07 ID:DHs6plie0
>>30
ファイル名がなんだエクセルのシート名にも使えないぞ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:43:19.06 ID:PNHFv6j+0
先頭に⭐をつけたら一番上に来るやん!
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:43:50.57 ID:P1tozN2x0
FC2_PPV_3757674 東京ドームのNo.1美女売り子
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:44:22.36 ID:j3HmvRY70
/?:全角やーやー🥺
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:49:20.04 ID:9GQPxLia0
全角や記号はつかうなよ・・クソが・・
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:50:04.32 ID:YVTBnkRV0
なんか昔はスペースもダメだったしハイフンもダメとかじゃなかったっけ
だからみんなアンダーバーにしてた
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:50:59.26 ID:IUC813p30
>>43
それツイッターのIDとかだろ
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 13:51:22.39 ID:DHs6plie0
ハイフンはJSONにぶっ込むときにめんどくさい
てかJSONの仕様が悪いと思うんだけどどうにかならんのかあれ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました