
アメリカ アリエクやTemu、SHEINの荷物の免税を終了 1品あたり25ドル課税へ


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:11:24.84 ID:3pwD7wNd0
-
米国、Shein、Temuが使用する安価な中国製品の免税ステータスを取り消す
800ドル以下の荷物には30%の関税、または1個あたり25ドル
https://asia.nikkei.com/Economy/Trade-war/U.S.-revokes-duty-free-status-for-cheap-China-goods-used-by-Shein-Temuホワイトハウスはファクトシートの中で、中国からの例外措置に基づいて輸入される製品には、現在、その価値の30%または1品目あたり25ドルの関税が課せられ、6月1日以降は1品目あたり50ドルに増額されると述べた。
米国の公式統計によれば、免除対象の荷物は2024年度に14億個以上に増加し、そのうち60パーセントが中国からのものだ。
https://hongkongfp.com/2025/04/03/trump-orders-end-to-duty-free-relief-for-small-parcels-from-china-in-blow-to-shein-temu/いろんな業者経由のインボイスなしで輸入してると思うが実際に徴収できるのか?
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:15:00.79 ID:WBnsvXPe0
-
temu.co.jpよろしくお願いします(´・ω・`)
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:17:20.88 ID:wmhfUag50
-
日本もやれ
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:45:53.00 ID:1RcpCaqt0
-
>>3
少なくとも国際郵便条約のただ乗りで送料安くしてるのは咎めるべきだよな - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:20:33.36 ID:7os7+ijS0
-
関税はやり過ぎかも知れんが中国を途上国扱いにして輸送コストを日本が支払うのは辞めてほしい
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:27:38.76 ID:qXjpap0U0
-
>>4
愛用者のことを考えろ - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:31:52.09 ID:V5FVY2Sy0
-
>>10
愛用者のことを考えたら笑顔になったよ - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:43:34.49 ID:cgxrbpND0
-
>>10
自分で費用負担しろや
愛用者というのなら - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:21:12.52 ID:cgxrbpND0
-
日本の国際郵便もやれ
中華ゴミとかいらん - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:22:33.68 ID:MwWIu0q70
-
1ドルでこの機能!とかやってたYouTube終了
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:24:35.96 ID:SsHThyl00
-
日本もやって!と言いたいが中国ラブな石破政権だと絶対にやらないよな…
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:40:44.08 ID:RqMrTs6E0
-
>>7
よりどり300円の意味が無くなるからやめろよ😡 - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:47:50.10 ID:9yaVi1dc0
-
>>7
やる必要あるか?
今以上にあらゆるモンが値上がりするんだが…バカかな? - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:24:53.55 ID:WBnsvXPe0
-
タイミーが作った日本製1番要らんわ(´・ω・`)
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:25:58.90 ID:b1U1pa3q0
-
個人輸入にも課税するんかな?
飛行機の少量手荷物にも課税されたら面倒臭い - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:28:21.21 ID:nXx79rUT0
-
自転車パーツなんか買えなくなっちゃうな
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:34:19.35 ID:3YONyxKB0
-
>>11
石破は中国の手下だから何もしない - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:33:27.26 ID:kGg7+my50
-
ワロス
1品で25ドルってw - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:34:47.70 ID:IDMhuita0
-
アメリカを見習え
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:36:10.80 ID:huRO7c460
-
sheinとtemuのシステムだけはおかしいと思ってるから中国狙い撃ちならトランプ万歳してたんだけどなぁ
これから景気どうなっちゃうんだの不安しかなくなったからもう米国擁護は無理だね - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:38:25.68 ID:271Z6NFw0
-
これは激痛だな
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:38:40.14 ID:/4YVBvgN0
-
sheinとかtemuはカード情報抜いて悪用してるって噂だけど国は調べないん?
バカしか引っかからないとは思うけど - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:40:09.96 ID:JpU67uB80
-
ああこれが一番やりたかったことかもしれんね
もっともそれやってもまだ安いが - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:40:56.72 ID:j6BgyO/S0
-
まあシーインやテムはイギリス経由で物品流通させるしかないかな
イギリス経由なら関税10パーセント、コンテナ海運は輸送コストが異様に安いからね
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:42:16.82 ID:REhCzE420
-
まあこれは許される
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:43:21.12 ID:t4g24uA70
-
在庫余りまくるから、日本から買うのがくっそ安くなるパターンやな
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:43:41.70 ID:ftIRHHmd0
-
これ現物売る店舗が日本各地に乱立しそう
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:43:51.86 ID:RRuUdXG70
-
日本も今すぐやるべき
議員買収されて中国優遇が酷い
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:48:08.00 ID:rlwnmKEs0
-
中華オーディオ安くならねーかな
日本メーカーが中国勢に対抗する価格と性能の製品を出してくれるのが一番だけれど、もうやる気も能力も失いつつあるから - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:48:38.90 ID:06XYoj3T0
-
これはまあ普通のことだよな。何も問題はない
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:48:50.93 ID:phv1WKwJ0
-
右翼政策は基本貧乏人に厳しいからな
支持層には貧乏人が多い - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:48:54.97 ID:5w/wrTGB0
-
マジかw
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:50:25.17 ID:bqd2/ByE0
-
日本なんて送料を日本の政府が出して
アリエクとか補助しとるんやぞ
とりあえずその送料日本負担やめろよ
コメント一覧