俺東京23区住み、早朝出社で満員電車とは無縁の生活中。東京の弱点1つ消したわ

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:38:07.25 ID:E09q5X+c0

満員電車に「 ドア地蔵」「シャケ」 乗降マナー、試される春
https://mainichi.jp/articles/20250402/k00/00m/040/248000c

積み下ろし出るレベルの満員電車はマジで無理。
朝からあんなにストレスかけたら、
その後の業務に影響出るだろうに。

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:38:58.27 ID:TolNjnID0
ぼくテレワーク😺
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:39:34.28 ID:kDiMY5ow0
23区内にいるとチャリで何処まででも行ける感じするよな
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:39:51.73 ID:QJi0MjeQ0
会社は朝から開いてるの?
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:43:00.53 ID:E09q5X+c0
>>4
俺朝4:30に起きて、5:00に出発
で、5:30から8:30までオフィスビルの清掃やってるわ
3時間労働で時給1700円

そのあと10時から本業やってるんだわ

15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:48:48.97 ID:2ETDBsm2d
>>10
清掃員で草
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:48:54.93 ID:yhYUAcSp0
>>10
パーフェクトデイズやん
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:50:04.03 ID:q0TSlCbc0
>>10
時給めっちゃええやん。
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:55:39.85 ID:E09q5X+c0
>>17
早朝&人手不足で時給が意外に高い
あと同じ労働者に外国人が多いんだけど、
無断欠勤が多いから、毎月休まず出たら皆勤手当てで1万円もらえる
俺にとってはマジでありがたい

清掃って、敬遠されがちだけど、別に大した仕事してないけどな。
日によって、オフィスビルの20Fとか21Fとかのフロア内のカーペットをただバキキュームかけたり、
役員室が整ってるかチェックするだけ
ゆっくりやっても2時間で終わるけど、3時間分の給与もらってる。

32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:03:24.19 ID:X1SznZaf0
昔いた会社の上司が始発で来てたな
お湯沸かしと掃除しといてくれた

>>23
本業は何よ

36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:05:06.45 ID:E09q5X+c0
>>32
グラフィックデザイナー
本業のほかにココナラとかでも稼いでるわ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:40:29.86 ID:FX5ZjeiS0
今日は土曜日だぞっ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:40:32.00 ID:5xJme1cq0
ぼく徒歩通勤
満員電車通勤の社員よりストレス値少ない自信ある
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:40:53.78 ID:sboLNAD00
そりゃあまあ一番電車ならガラガラだけど
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:42:30.88 ID:JSHMtBQMa
早朝でも十分混んでないか?
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:43:55.78 ID:E09q5X+c0
>>8
そうなんだよ、この生活し始めて3年経つけど、
最近半分くらい座ってるんだよ
考えることは一緒なのか?
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:42:49.65 ID:PqWgZhIC0
会社より都心寄りに住んでるから行きが下りで帰りが上り電車で楽
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:43:19.54 ID:AHm58A840
テレワークしてるけどなら田舎暮らしのほうが鐘使えるなぁとも思ってる
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:47:24.51 ID:y4anlwguM
最寄り駅に住めばいいのに
新卒のとき神田に住んでたけど快適だったぞ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:47:42.05 ID:DReaVeEe0
渡部昇一が「ラッシュアワーの満員電車に載るくらいなら始発で出社して会社のコーヒー飲みながら始業時間まで副業したらいい」とか言ってたな
渡部はクソウヨだがこの生活の知恵は侮れないと思う
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:50:35.99 ID:wmJ72rGJ0
家裁旋風問題は?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:50:37.74 ID:gACVj/jv0
YouTubeで始発系の動画見てると早朝なのにめっちゃ乗ってるからな
路線によっては座れないとか普通にある
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:50:41.28 ID:E09q5X+c0
品川駅周辺だと楽なんだが(北品川とか
やっぱり家賃高すぎるわ
今住んでる場所は、職場まで電車で35分の距離で遠いけど、
家賃が北品川の1LDKより家賃5万も低い
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:54:43.12 ID:3ubIX4qE0
早朝出社の時点で負けてて草
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:55:35.34 ID:6A4qtYQW0
ラッシュ時に山手線外回りに乗ると向かいの内回りが比較的空いている事と浜松町で相当前が降車していく事が嫌でも判る
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:56:36.22 ID:hDZGK8I70
どこに行っても人人人外人
はい終了
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 08:57:57.98 ID:amv+NwBqd
神奈川の始発駅近くに住んで
出勤時間ずらしてるから
朝は座れるし東京に着いた頃は
大体空いてる時間なので楽
勿論退勤時間も遅くなるけど
そこは我慢
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:00:04.62 ID:E09q5X+c0
なので今の本業前の仕事でいくら稼げるかというと、

時給1,700円×3h=107,100円
別途皆勤手当10,000円
交通費18,000円

計135,000円

交通費は本業とまったく同じだから、タダでもらってるようなもん
同日ダブルワークの特権よ
んで、大して疲れんし、満員電車ともおさらば
何なら早朝の軽い運動になって健康的でもある

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:00:43.19 ID:E09q5X+c0
平日21日勤務が抜けてた
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:01:02.76 ID:tCDioxKn0
ワイBMWで首都高ぴゅー
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:01:13.68 ID:VKtJNydG0
始発で会社行って資格の勉強してる。
今年は建設業経理士2級。早寝早起き
になるんで帰って寝るだけの生活になるけど。
土日にやりたいことすればいいし。
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:01:18.35 ID:QS+n5OhY0
ど底辺で草
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:04:03.10 ID:E09q5X+c0
普通の中小企業の正社員でも俺には無理だな、資格もないし優秀でもない
朝ピークタイムに出社して朝礼受けて当たり前のように残業して。
それで年収600万程度なら今の働き方のほうが合ってるわ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:04:20.23 ID:mEdwbz500
そこで不動産持ってりゃ勝ち組だろうけど…(´・ω・`)
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:05:14.30 ID:h+IoFE520
都心は早朝でも空いてはいなかった
少なくともコロナ前は空いてなかった
今はテレワークだから通勤とはほぼ無縁
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:06:02.48 ID:gUSkcGwA0
水道水のPFASっていうどでかい弱点は?
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:06:41.11 ID:E09q5X+c0
テレワーク申請すれば週3くらいは出来るけど、
俺家だと作業出来んのよ
業務委託のPC作業も喫茶店でやってるわ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:07:18.55 ID:h+IoFE520
肉体労働者をバカにしてやるなよ
やってくれる人がいるから俺らがやらずに済む
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:08:18.99 ID:HtMARG0p0
最近なんか休みでも電車混んでるぞ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/05(土) 09:09:52.70 ID:ZSFFUXrQ0
早朝出社とか刑務所生活より地獄じゃん

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました