【防衛】中国無人機の日本周辺での活動活発化 中谷防衛相「国際社会の深刻な懸念」

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:01:19.95 ID:5G1PY7EA9

中国軍の無人機の日本周辺での活動が、拡大・活発化している。
防衛省によると、2024年度に確認された中国無人機(推定を含む)は計30機で、2021年度に確認された計4機の7倍以上となる。

2025年(1月~3月27日まで)には、すでに12機も無人機の飛行が確認されていて、その8割が沖縄・与那国島と台湾の間を通過している。

沖縄・与那国島と台湾との間の通過は2023年4月に初めて確認されたが、中国無人機の活動範囲は拡大している。

中谷防衛相は、4日の会見で中国軍の無人機の活動について問われ、「中国の対外的な姿勢、軍事動向などは、我が国と国際社会の深刻な懸念事項だ」と述べた。

そして中谷大臣は、「我が国の総合的な国力と同盟国、同志国との連携により対応すべきと考えている」とした上で、防衛省として引き続き警戒監視に万全を期す考えを示しました。

2025年4月4日 金曜 午前11:45 FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/852764

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:02:11.14 ID:f5gz1XYE0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:02:13.36 ID:lkQebY/+0
平和よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:03:30.18 ID:23to/hcA0
無人機なら撃ち落とせよ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:12:40.55 ID:uk2xOvl50
>>4
だよな。
警告しても無反応なんだろ?

撃ち落とすしかないやん。

42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:29:08.78 ID:ro9svIDT0
>>4
そこで「遺憾の意」砲ですよw
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:04:28.67 ID:Xm/WL+9d0
無人機なんて射撃の的
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:06:10.28 ID:1VYDk0CD0
>>5
軍板でそんなこと言ったら大笑いされるぞ
ジェット機はあっという間に去っていくがドローンはそれこそ12時間は上空にとどまるからやっかいなんだ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:20:39.45 ID:yXOm5pbc0
>>10
軍ヲタ気持ちわりーんだよ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:04:57.35 ID:bGs1GVxh0
日本の外務大臣とか名乗ってる中国スパイにも懸念表明しろよ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:05:17.81 ID:mKyBxK+L0
ほんとに思ってるか?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:05:31.05 ID:L7RDZhKo0
河野太郎「気球と同様スルーで」
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:05:39.82 ID:iBqy7YUa0
深刻な懸念先に修学旅行生を送る国があるらしいね
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:06:18.54 ID:K3e2pW1F0
無人機なら撃ち落とせばええやろがい
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:06:55.25 ID:PxZv9RiN0
だが何もせぬ
それが日本
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:07:10.07 ID:F5Fq0inC0
撃ち落とすの厄介そう🥺
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:07:10.81 ID:fqmPNE8d0
EEZ上空は飛行の自由が認められて入るからな
しかし領空侵犯したら話は別だ
然るべき手順に従わない場合は迎撃せよ
然るべき手順に「相手側から何の応答もない場合」というのがあるがこれを早急に無人機の場合用に見直すべき
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:08:17.54 ID:aoT+0I0Z0
無人なら撃ち落とせよ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:08:29.19 ID:O5SjP5Yp0
ウジ壺はいつ死ぬんだね
怪しすぎる反社のくせにお前ら思わせぶった報道とかしてんなよ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:08:43.51 ID:e6qaLDuX0
岩谷「なんの問題もありません」
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:19:19.16 ID:4XAKAw380
>>17
そう言うだろうね
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:08:59.09 ID:mxRGoGzf0
庶民にとっては遠くのトランプ、隣の中国より
そばの石破方が問題なんだよ

油断してるとすぐに増税するからな

19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:09:39.26 ID:7AMewBqI0
アメリカとかいう弱虫雑魚は逃げるだけだしそりゃチャンスで歯茎も出ちゃってこういうことしちゃうわな
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:16:40.94 ID:Y3Epr8F20
中国製むじん機<アメリカの武器買いなさい買いなさい買いなさい
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:16:52.15 ID:Z2/ztgQg0
>>1
次の戦争はドローン戦だよ
一億規模のドローンが爆弾抱えて日本へ特攻するだけ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:17:21.51 ID:L7RDZhKo0
岩屋「中国様の殺人兵器は綺麗な殺人なのでセーフ」
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:18:00.72 ID:yT2rWsyq0
新しいおもちゃ買って使いたくてしょうがないみたいに感じる。
つくづく幼稚な国
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:18:54.51 ID:k30n3M8C0
いつも通り見てるだけ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:18:57.86 ID:A1SX21hV0
中東~ウクライナ戦まで見てりゃドローンの自動迎撃システムの構築こそ待ったナシだろ
無人なんだから片っ端から撃墜して問題ない。国防上の安全で全て許される
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:19:36.56 ID:te7PfYKV0
無人機の場合はスクランブルなんかやらないからどう対処するんや?
静観か?
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:20:01.39 ID:h0zkT06M0
ウクライナの攻撃ドローンは2000キロの飛行距離。
たとえば沖縄から上海までは830キロ。
ウクライナから軍用ドローン買ってもいいし、独自開発でもいい。
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:20:10.86 ID:23to/hcA0
撃ち落とせとか言うと
いや、あれは日本の迎撃体制の探りに来てるので
安易に手のうちを見せるべきではないとか言うアホいるよな?
ただ中国様を刺激したくないだけだろ?w
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:20:32.63 ID:nxXxrjpF0
岩屋大絶賛やろ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:20:35.18 ID:eURAQ98I0
一方で岩屋は「ニイハオ!シェシェ!日中の人的交流を促進させる!ウエルカム中国!」だろ

そりゃ中国政府も「日本ってチョレーww」ってなるわなぁ

34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:21:42.02 ID:DLX94F4d0
いや何とかしろよほんとつかえねーな
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:23:35.46 ID:cE1v/P/q0
アメリカは笑ってみてるだろうしもう遺憾砲も虚しいだけ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:23:47.20 ID:iUDEEB4o0
潜水艦用の地形を見てるだけアル
何も悪いことはしてないアルヨ
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:24:47.09 ID:xinBhHV40
電波ジャックして映像を送れなくして撃ち落とせよ
そしたら証拠もなく何の火種にもならないからさ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:25:31.77 ID:LXaERPoR0
遺憾の意
深刻な懸念
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:26:32.13 ID:9n61owW80
中国人を日本中に入れといて無人機だけ懸念とか言っても無意味
支離滅裂で意味不明
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:27:03.36 ID:g7hY9FMV0
岩屋「飛行して頂いている」
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:30:44.17 ID:i3hFP/1q0
深刻な懸念?

それはクルド協会に中谷が所属してる事
岩屋が大臣になってること
石破が総理大臣な点

44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:30:46.89 ID:gBTyxHng0
>>1
強力なジャミングあるけどいる?
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:32:10.40 ID:0VQpiuyt0
横須賀ドローン
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:32:21.17 ID:i3hFP/1q0
どうでもいいことで
外敵に注目を集めさせるより

中谷クルド、岩屋、石破などの国内のスパイ政治家を
なんとかしないと駄目だろ

48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:32:28.52 ID:Eni3Q+4H0
有意義に使われたようやな

対中ODAは既に一定の役割を果たしたため、2018年度をもって新規採択を終了し、2021年度末をもって継続案件を含めた全ての事業が終了しました。

49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/04(金) 12:32:38.14 ID:csKbNvV50
で?

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました