(ヽ´ん`)「段ボールを細切れにして新聞回収に混ぜるか」作業員がお気持ち表明

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:52:44.24 ID:BGpReFy3d
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:52:55.50 ID:BGpReFy3d
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:53:25.78 ID:BGpReFy3d
どうすんのこれ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:53:40.65 ID:B+yCjC1b0
細かくして燃えるゴミだろ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:54:13.03 ID:ng32WQym0
なんでただの従業員がキレてんの?
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:55:50.03 ID:CP7GwZKhM
>>5
なんでキレちゃ駄目なの?
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:58:14.95 ID:ng32WQym0
>>21
キレる意味がないから
分別が必要なら適当にダラダラ仕事すりゃいいだけじゃん
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:58:19.78 ID:ZftflaxC0
>>5
ブルシットジョブだから
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:54:13.91 ID:oZBJa3Cf0
なにがだめなの?
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:54:20.36 ID:wkngTHvf0
素手かよ
何が入ってるかわかんねーのに
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:56:23.83 ID:gi0Rj63x0
>>7
これ
ほんと底辺の職場って地獄だな
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:54:28.61 ID:jNDlOaL/0
細かくせんでも
回収しとるやろ
スーパーでも
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:54:35.02 ID:iofz6UpC0
段ボールの捨て方が分からないのが悪い
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:54:36.12 ID:mCfE/KYw0
仕事無くならん?
の意味がわからない
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:55:49.31 ID:iQwxHGqYM
>>10
めんどくせー仕事はなくなってほしいって意味じゃね
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:54:45.62 ID:ZEAvCaQu0
そんなみみっちい事せず食えばいいじゃん
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:54:45.79 ID:TOpbNFjxF
燃えるゴミに混ぜろ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:55:03.94 ID:c13GyeoI0
意味のない分別だよ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:55:10.64 ID:G9uetT2hH
それでお金貰ってるんでしよ?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:55:13.59 ID:Xqa7vJVq0
別に溶解するんでしょ?紙類なら良くね?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:55:14.60 ID:82+YX2Sd0
いかんのか・・・知らんかった
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:55:20.93 ID:9/q+pQK8x
段ボールは資源回収
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:55:24.00 ID:M/zuKqwv0
どこの自治体もだけどゴミ出しルールの厳しさが異常すぎる
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 19:00:22.76 ID:LeSFEWux0
>>18
新聞髪は資源なんで
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:55:36.01 ID:0UVPlp7d0
日本語でok
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:55:52.94 ID:9RIDe4F50
段ボールと紙ゴミ(お菓子の箱とか)一緒にしたらあかんの??
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:59:53.64 ID:24Htvic5M
>>22
一応品種が分かれてる
段ボール古紙
雑誌古紙
新聞古紙
雑紙
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:56:09.12 ID:IFlKsxxo0
そっちのがめんどくさいだろ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:56:20.94 ID:nMETB5fVd
なんでそんなめんどいことをするんだ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:56:27.95 ID:IQ4q62Li0
紙だから同じじゃねーの?
別けることすら知らんかった
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:56:47.08 ID:4LWun/zO0
細切れなら普通ゴミの袋に入れとけ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:57:36.40 ID:cmP+jrY10
段ボールは資源ごみ回収の日とかあるやろ
というか、新聞紙も本・雑誌・ダンボールも雑紙あつかいでだしとるが
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:57:47.43 ID:PH2U54UD0
細切れにするなら燃えるゴミで出せるやろ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:57:53.59 ID:A/vthUlF0
「新聞を100回折った厚み」ってのが段ボール混入問題と何の関係が?
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:58:04.49 ID:Og5ZDK3I0
ダンボールの回収所なんてそこらのホムセンにあるだろ、どんな限界集落に住んでんだよ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:58:05.10 ID:Piwqd3Fs0
60cm以内に畳んだら燃えるゴミやろ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:58:17.57 ID:nMi1miQP0
燃えるゴミに捨てるのは駄目なのか
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:58:36.13 ID:ili7q1Lt0
こんなのは全て燃やす燃えるゴミだろ
なんで分別してんの
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 19:01:18.74 ID:X+nYFi+30
>>37
新聞紙と段ボールは溶かしてリサイクルする
リサイクルに使いたいから燃やすゴミに入れるなよってこと
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:58:59.90 ID:qzIifZrD0
何が悪いの?
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:59:04.44 ID:Z43he9ts0
段ボール今割と高値で引き取ってくれる
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:59:15.96 ID:DjZINTzf0
この仕事楽しそう、やりたいな
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:59:19.39 ID:eX43KW1ar
なんか厚紙とかが雑誌なのかダンボールなのかよく分からなくなる🥺
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:59:24.70 ID:ICW4MBIX0
新聞紙、雑紙、段ボール
うちの市は3種に分ける
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:59:30.99 ID:CpH6niO10
常識無いやつのほうが世の中は多いよな
身近なものがどうやってできてどうやって処分されていくか、知らないし想像もできない
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:59:36.54 ID:OOV0u8gC0
縛って資源回収ボックスに入れろよ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 19:00:28.20 ID:T6GbrcBT0
分別とかめんどくせえ
燃える燃えないだけでいいわい
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 19:00:56.03 ID:RkBQusoV0
BGMのセンスはある

と同時におっさんだと確定して悲しい気持ちになった

50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 19:01:01.20 ID:2nH0NVH80
結局は一緒に燃やしてるよね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました