
「首都圏から名古屋移住」、爆増wxwxwxwxxwxWXWXWXXWXWXWXWXWXWX

- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:04:56.64 ID:ikWFQmkm0
-
【東京脱出】東京から名古屋への移住者が増加 豊かな生活ができる大都市
25年4月1日カテゴリー:社会
名古屋市の統計によると、2020年から2023年にかけて、東京圏から名古屋へ転入する人数は年々増加している。特に、30代から40代の働き盛り世代や、子育て世代が移住していることが顕著だ。この世代は、東京の過密な生活環境から解放され、より広い住居と質の高い生活を求めて名古屋に移住している。特にリモートワークの普及がこの動きを加速させたと考えられる。
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:05:07.16 ID:ikWFQmkm0
-
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
移住者増加の背景にある要因名古屋の生活費は東京や大阪に比べてかなり安価であり、特に家賃が安いことが大きな魅力となっている。名古屋市内での家賃は、東京の約半分程度であり、同じ給料でも東京や大阪では得られない広い住居や快適な生活を実現することができる。
物価も比較的安定しており、日常的な生活コストも低いため、経済的に余裕のある生活を送ることができる。また、名古屋は工業や製造業を中心とする経済基盤が強固で、特にトヨタ自動車をはじめとする大手企業の本社が集まり、高給の仕事が豊富に存在する。これにより、仕事を求める人々にとっても名古屋は非常に魅力的な都市となっている。
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:05:11.81 ID:ikWFQmkm0
-
ええな
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:05:31.92 ID:ikWFQmkm0
-
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
東京・大阪・京都の中間地点で、日帰り旅行にも便利名古屋のもう一つの大きな魅力は、東京・大阪・京都といった大都市の中間地点に位置しているため、週末に日帰り旅行をすることが非常に便利だ。例えば、名古屋から東京までは約1時間30分、大阪や京都までは30分~48分程度で到達できるため、休日に気軽に足を運ぶことができる。
このアクセスの良さは、名古屋に住む人々にとって、仕事の拠点としてだけでなく、週末のレジャーや観光、ショッピングの選択肢を広げる重要なポイントとなっている。名古屋に住みながらも、他の大都市に容易にアクセスできるため、生活に幅を持たせることができる。
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:05:54.78 ID:ikWFQmkm0
-
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
福岡の家賃上昇と名古屋への影響一方で、近年福岡市では家賃の上昇が顕著であり、これも名古屋への移住者増加の要因となっている。福岡市は、もともとその生活の質や都市圏の魅力から多くの移住者を引き寄せていたが、ここ数年で家賃が急激に上昇。特に若年層の移住者にとっては生活の負担が増している。福岡市の家賃相場は、2021年から2023年にかけて約10%の上昇を見せており、これは福岡市が人気の移住先である証拠でもあるが、逆に生活コストが高くなってしまったため、名古屋に移住する動きが加速している。
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:06:06.81 ID:m5GPLAx30
-
まじか
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:06:17.18 ID:m5GPLAx30
-
いいじゃん
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:06:35.70 ID:m5GPLAx30
-
たしかによさそう
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:06:53.74 ID:m5GPLAx30
-
名古屋には、歴史的な魅力も多く存在する。名古屋は、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康という日本史に名を残す三英傑の出身地であり、これらの武将たちのゆかりの地が数多く残っている。例えば、名古屋城は徳川家康の家系が築いたもので、現在も観光名所として多くの人々が訪れる。
熱田神宮は、三種の神器の一つである草薙の剣が祀られている神社であり、日本の歴史と文化の象徴的な存在である。その他にも、三英傑に関連した史跡や文化財が点在しており、歴史好きの移住者にとっては非常に魅力的な場所である。また、名古屋は食文化が豊かで、味噌カツやひつまぶし、手羽先など、独自のグルメが楽しめる都市でもある。名古屋の食文化は、その土地ならではの特色があり、移住者にとっても新しい楽しみを提供している。
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:07:01.30 ID:ALLPtTBY0
-
名古屋一人暮らしでおすすめの土地は?
東京で言う新宿池袋徒歩圏に相当するのってどこ? - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:07:08.79 ID:8Dn7QHoQ0
-
実際いいよな
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:07:14.74 ID:8Dn7QHoQ0
-
住みやすい
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:07:20.00 ID:8Dn7QHoQ0
-
いいよねぇ
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:07:26.42 ID:8Dn7QHoQ0
-
マジでオススメ
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:07:41.38 ID:YOdybPK10
-
地方暮らしが増えてるってこと?
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:08:13.85 ID:O/jis0qX0
-
静岡だけど名古屋に引っ越したい
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:08:28.98 ID:8Dn7QHoQ0
-
いいね
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:09:01.72 ID:I2AZbWoQd
-
南海トラフのフラグやろこんなん
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:12:13.19 ID:CUErcmz20
-
南海トラフに富士山噴火の危険地帯なのになぜ名古屋???
移住するなら北海道か沖縄だろ - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:15:30.88 ID:DfbacXrt0
-
>>27
地震怖いからってシベリアや東南アジアに行かないのと一緒の理由 - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:12:24.83 ID:doAh62hdd
-
2020, 2022, 2023, 2024年と過去4年名古屋市を含む愛知県は広島県に次ぐ転出超過ワースト2位
名古屋市自体は確かに2022年以外全体では転入超過だけど、
言い換えれば名古屋市以外の愛知県内に全然勢いがないっていう裏返しだよな
神奈川や埼玉や千葉はもちろん、東京の都下や大阪市以外の大阪府も2024年は転入超過 - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:13:31.84 ID:oh3Mz+Ao0
-
>>28
これマジ? - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:12:59.01 ID:DrZmpymP0
-
名古屋なんて魅力無いから来るなよ
キラキラした東京で大人しくしててくれ - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:13:07.38 ID:LBgTUsQaa
-
悪くない決断だが正解には遠い
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:13:15.67 ID:h3vktdOMH
-
マジで名古屋人てこういうデマソースをなんとも思わず作って広めようとするよな
根っからの犯罪者気質というか犯罪者脳というか - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:13:39.21 ID:DfbacXrt0
-
東京ってもうバカな若者と外国人観光客しかいないんだよね
合理的にデータみたら
製造業が盛んな東海が住みやすいし今後どんどん格差が出てくるって見えてる - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:15:58.71 ID:jxze8YK50
-
夏死ぬよ
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:16:42.39 ID:XCWEdY9s0
-
南海トラフ直撃やん
火に入る夏の虫かな? - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:16:53.64
-
川口や蕨のクルド人が愛知県に流れている模様
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:19:29.06 ID:DfbacXrt0
-
>>37
愛知は日系ブラジル人の支配地域だからクルドはこれない - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/04/01(火) 18:21:05.77 ID:1gaBM8nN0
-
観光客いないのいいよね
コメント一覧