
お隣さんが数十年かけて作り上げた『中国製は結構イイ』という評価、一瞬で消滅か


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 21:51:03.33 ID:h8r3mWqQ0NIKU
-
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB292UH0Z20C25A3000000/
中国メディア「財新」は28日、地震の強い揺れに襲われたタイの首都バンコクで建設中に倒壊したビルについて、中国国有のゼネコンが施工を請け負っていたと伝えた。
財新によるとゼネコンは「中鉄十局」で、イタリア・タイの企業との連合体としてプロジェクトを実施。地上33階建てのオフィス棟と5階建ての駐車場を建設する計画で、建築総面積は約9万4千平方メートルに上る。中鉄十局は、海外で初めて手がける超高層ビルだと紹介していたという。 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 21:53:25.86 ID:4rTv/Vxi0NIKU
-
これにはネトウヨがにっこり
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 21:53:44.48 ID:HHJ74aHGaNIKU
-
はいはい今日の反共壺ウヨスレね
これだってUSAIDの工作が原因だろ - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 21:54:39.23 ID:sFwOdH3hMNIKU
-
作りかけだろ?
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 21:54:51.96 ID:/h3RoStu0NIKU
-
日本のゼネコンが作ってても崩壊してたんじゃねえの
耐震基準日本とは違うし - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 21:58:10.58 ID:TtMzANKx0NIKU
-
シンガポールのマリーナベイサンズって知ってる?
あれ韓国企業が建設してだんだん傾いてきてるってさw - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:03:20.67 ID:T+7Mz6TY0NIKU
-
そもそも想定された耐震基準を超えた地震だろ
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:04:53.45 ID:PcIbatQF0NIKU
-
野村不動産って聞いたぞ
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:06:41.60 ID:rC1Y/VM20NIKU
-
>>9
それ、どこの情報?
詳しく教えてほしい - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:08:57.19 ID:EhyoqX+4dNIKU
-
中国製はガワだけ綺麗でも信用できない
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:09:08.31 ID:m7bAFIiW0NIKU
-
たぶん何処の国が作っても
現地の耐震基準に合わせるから結果は一緒なんじゃないか?
仮に日本ゼネコン主導だとしても日本の耐震基準で建てないだろ
重要施設だってんなら別かもだが - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:22:41.59 ID:l1nm5RSh0NIKU
-
>>12
わーくにでもよくあるが耐震基準をごまかしてる可能性はあるんじゃないか?
こういう大地震が起きないと結局分からないし
まあ最近わーくにだと色々調べて補強やら作り直しみたいな案件増えてるけど - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:30:21.63 ID:W9pxI+P90NIKU
-
>>16
中国のことになるとすぐにこういう日本がーが飛んでくるな - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:13:24.11 ID:qM0qNFM20NIKU
-
そもそも電子機器でトップクラスの企業しか信頼してねぇわ
他の製品は全部ダメだろ - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:19:36.63 ID:Bl+EfVsW0NIKU
-
シナ豚習近平の魔の手がタイまで…
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:21:56.99 ID:vCZfRvof0NIKU
-
amazonでは相変わらず中国のゴミコピー商品と自演レビューまみれ
あんなんでも引っかかる馬鹿はそれなりにいるんだよな - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:23:31.82 ID:45D99VTP0NIKU
-
建設中は完成後の総合的な強度には劣るのはその通りだろうが
事地震の振動や捻りに対しては建設中の方が有利に働く事の方が多そうだがな - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:25:57.72 ID:ohZxGM9N0NIKU
-
中国はこうやって犠牲を払って経験を積み重ねる方式だから
次はもっと良いものを作れる - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:29:02.16 ID:C6EpseGP0NIKU
-
中国は極一握りのエクセレント企業があるだけで大半の品質はクソだろ
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:36:46.11 ID:45D99VTP0NIKU
-
>>19
いまは乱立期で今後運や実力の裏付けで淘汰されたり合併して行くのかもね・・・
ただその前に海外に進出すなっとは思うw - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:30:59.15 ID:I4xKxH8I0NIKU
-
タイの細ーい橋桁の高速道路は無事だったんか?
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:33:40.09 ID:h6F33Qsg0NIKU
-
タイで大地震が起きるなんて想定してない
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:35:16.04 ID:gDhIM8kl0NIKU
-
当の中国人自身が中国製品を信用してないからな
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:38:41.16 ID:vCZfRvof0NIKU
-
最近アフリカのどっかの国でも鉱山ダム崩壊させて大惨事起こしてたよな中国企業
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:41:56.18 ID:0BhIkodo0NIKU
-
他国の不幸にのっかってホルホルまじでキモい
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:42:41.68 ID:vCZfRvof0NIKU
-
>>26
普段そんなことばっかしてるこのゴミ板でQにどうしたの? - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/30(日) 01:45:30.25 ID:wq4wDhk80
-
>>26
なんで日本に対してのときは言わないんだ??? - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:44:32.51 ID:+ZMRfYwA0NIKU
-
何処の国の物だろう
値段がそれなりのものは質もそれなりだよ - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 22:45:57.77 ID:F07B/jtx0NIKU
-
やっぱそこはサムスンじゃないとな?
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 23:22:42.29 ID:reFDp4jm0NIKU
-
崩壊したことより隠滅しようとしたことの方が問題
コメント一覧