【画像】日本の苗字ランキングがおもしろすぎるwwwwww

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:28:13.51 ID:CPgD9Wn00NIKU

地域ごとに特色ですぎやろ

https://greta.5ch.net/poverty/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:28:24.62 ID:CPgD9Wn00NIKU
北海道東北
レス2番のサムネイル画像

関東
レス2番のサムネイル画像

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:28:33.40 ID:CPgD9Wn00NIKU
北陸中部
レス3番のサムネイル画像

関西
レス3番のサムネイル画像

4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:28:41.01 ID:CPgD9Wn00NIKU
中国四国
レス4番のサムネイル画像

九州沖縄
レス4番のサムネイル画像

5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:29:47.63 ID:2LqrxNvj0NIKU
県外行ったらマジで同じ苗字しかいない地域とかあってビビるわ
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:29:58.99 ID:KY5S4JaT0NIKU
赤字は何?
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:30:00.52 ID:KQgRmz3I0NIKU
藤多すぎやろ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:30:49.55 ID:vdwQSC1j0NIKU
>>7
やっぱり藤原さんの子孫なんだろうか
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:30:02.14 ID:Xxep0E7P0NIKU
沖縄はもう日本じゃないから
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:30:31.51 ID:wMx1TP4o0NIKU
関西は田中、山本、吉田、山田がおおいのはなぜ?
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:32:02.80 ID:Xxep0E7P0NIKU
>>9
ヒント左右対称
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:43:22.23 ID:xPqYR7jh0NIKU
>>14
まだ左右対称だとか言ってる知的障害いて草
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:30:53.12 ID:cqmAzpxF0NIKU
関西で佐藤は珍しい
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:31:38.84 ID:wMx1TP4o0NIKU
>>11
よそさんやなみたいにすぐわかっちゃうの?
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 13:16:47.16 ID:gDhIM8kl0NIKU
>>11
クラスの佐藤君も新潟からの転校生やったわ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:31:51.31 ID:bKqjMKUr0NIKU
こうしてみると藤原族多いな
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:32:38.23 ID:0AKI0mPP0NIKU
名字のほとんどは適当につけられたやつなんやろ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:32:39.21 ID:rDs7tKJirNIKU
星野って名字かっこいいよな
ずるいよ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:44:19.91 ID:X4Y0fLXD0NIKU
>>16
一周してダサくね?
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 13:08:55.60 ID:Wx1+NaC60NIKU
>>16
星って付くと朝鮮系のイメージがあるんだよな
だから基本的にはクソダサいとオモウワ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:33:44.87 ID:d2vUyHls0NIKU
山陰に田中と松本が多いのは何なん
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:34:15.61 ID:pHiyyDmR0NIKU
望月雨宮甲斐緒方古賀辺りの苗字が良かった
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:46:46.17 ID:jRJs8Sqs0NIKU
桜井より櫻井の方が古風でかっこいいよな
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:52:39.58 ID:ow3Q4CGb0NIKU
いからしが新潟9位で山形10位はまあそうなるなと
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:53:18.99 ID:lWjwayVMaNIKU
黒字だけど「佐々木」はわりと東日本に特徴的な気がする
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:55:26.02 ID:IMLbKrHv0NIKU
北海道なんて入植者の子孫しかいないのに佐藤が1位なのかよ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:59:01.32 ID:PTd7OkmF0NIKU
比嘉王国だったんか
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 12:59:32.54 ID:QiThtSX0dNIKU
確かに関西て田中さんだらけだわ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 13:03:14.12 ID:WjZOinT30NIKU
雨宮に産まれたい人生だった
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 13:10:27.14 ID:Wx1+NaC60NIKU
>>28
マジかよ
普通にダサいやん
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 13:04:09.45 ID:k0ThAnls0NIKU
山田って名字の代表ヅラするほど多くないんだな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 13:04:52.23 ID:OfRjxIIc0NIKU
沖縄だけ地域の色が出過ぎ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 13:07:33.29 ID:OfRjxIIc0NIKU
マジで関西は田中と山本多いよ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 13:11:31.07 ID:8UXvzyZY0NIKU
甲斐が西日本に多いのはなんで?
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 13:12:58.06 ID:Wx1+NaC60NIKU
群馬、埼玉で『新井』姓が多いのが驚きだな
この名字は在日朝鮮人がかなり多い名字だからね
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 13:13:07.79 ID:fPB1AAHd0NIKU
どうすんのバカウヨw左右対称w
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 13:13:45.68 ID:Ak4eiqlP0NIKU
群馬がヤバすぎるんだよなこれ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました