
【お、お、おそらく】石破総理 、国会で「通勤手当は報酬か」質問に「そ、そ、そうですかね」と返答へ


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/28(金) 23:52:26.89 ID:Jat5ogjW0
-
国会では、通勤手当を貰うと社会保険料の負担が増加することについて議論が交わされました。
立憲)吉川沙織氏
「通勤手当が支給されているからといって可処分所得が増えるわけでもなく、それで標準報酬月額が増加するというのは納得感という意味ではそれに乏しい仕組みではないでしょうか」石破総理大臣
「私も定期を使って通勤しておった時期って結構ございます 感覚からすれば実費弁償なんだろうね。感覚からすればね。これを、報酬と言われるとそ、そ、そ、そうですかね?というか」通勤手当は、月15万円までは非課税とされている一方、社会保険の対象となる「報酬」には含まれます。https://news.yahoo.co.jp/articles/f1bbce3be2d6f63a77c9fe5afe2eb86d9a8e4866
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/28(金) 23:53:25.80 ID:Yh9LinMq0
-
可哀想に・・
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/28(金) 23:54:26.51 ID:k8LiLtHQ0
-
支給されてない人に比べたらいいんじゃね
知らんけど - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/28(金) 23:54:55.19 ID:BgIC5Nu90
-
石破は嫌いだがこう言う発音やどもりをあげつらうもんじゃない
人間として最低なんだわ - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/28(金) 23:55:50.62 ID:Yh9LinMq0
-
>>4
だよな
ドモリで苦しんでいる人もいるんだしな - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 00:01:13.11 ID:sDyr/NLC0
-
>>4
ほんそれ
品性無い批判は支持されんよ - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 00:04:13.42 ID:jVLcVPhZ0
-
>>4
どもりを論ってるの?
こんな細かいことを聞かれて自信なげに答えたのをバカにしたのかと思った。
どっちも最低だけど - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 00:13:41.68 ID:Vv7H6x9X0
-
>>4
十数年前、「英国王のスピーチ」だったかなぁ、タイトルうろ覚えだけど、吃音の英国王を扱った映画があったな
いやまあ関係ないんだけど - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/28(金) 23:58:29.86 ID:TsGm/7km0
-
石破は首相として最低なのでセーフ
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 00:02:36.00 ID:sDyr/NLC0
-
通勤手当が美味なのって定期券で休みの日に私的利用出来るからだよな
通勤定期券なんて無くせば良いんだよ - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 00:05:05.32 ID:mcqx4PVa0
-
パンがないなら
お、おにぎりを食べればいいんだな
きよし - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 00:14:03.96 ID:9Bqa4u+n0
-
山下画伯の再来
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 00:14:41.00 ID:9Bqa4u+n0
-
藤井聡太「吃音がキツイ…」
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 00:33:26.55 ID:lfjG8lXR0
-
車通勤だと細かく距離で課税される上にガソリン代値上がる程に課税されるんだよなぁ
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 00:39:52.67 ID:UxdnDtvY0
-
入ってきてそのまま出て行くもんに税金かかったらただ取られるだけじゃん
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 00:48:33.54 ID:q0oHOmjh0
-
通勤手当にも課税せよ
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 00:51:25.92 ID:g8iKmqnW0
-
石破に社会常識やマナー経済外交防衛社会福祉を聞いたらだめだろう
誰だって得手不得手はある - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 00:52:40.63 ID:VbQGJoXm0
-
↑
馬鹿がしゃべるとろくでもない見本 - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 01:05:54.16 ID:Wqo4QMQi0
-
>>1
裸の大将 - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 01:18:42.49 ID:Qcifu6O50
-
お、おにぎりが、た、食べたいんだな
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 01:22:04.63 ID:bCY1b1a50
-
これに関しては石破の考えとは違うっぽいんだよなあ
国民受けも最悪だしここでやめろと一喝できるだけのリーダーシップが欲しいんだが無理だな - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 01:40:52.30 ID:1LfCkBpR0
-
近くで働けば社保少なくて済むってことけ?
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 01:41:46.20 ID:lEBfYGS70
-
要するに通勤税導入すっぞてこと?
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 01:43:32.17 ID:B+Be4Ojn0
-
財務省の官僚って本当に日本の癌だと思えてきた
自覚ある癖に悪弊にどっぷり浸かって自分の出世と逃げ切りしか考えてないだろ
もうそんなの通じないよ - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 01:48:38.62 ID:eXCQdRux0
-
失業保険が通勤費込みの総額が給料と見なされるから片方だけ無くされることは無いだろうね
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 02:00:13.48 ID:DkmFKaqS0
-
ど、ど、ど、
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 02:19:17.23 ID:00Z3hixC0
-
通勤手当に課税するって聞いてたけど、また保険料を上げることで納税者の目を誤魔化そうとしてたのか
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 02:22:42.30 ID:ATDUD1eC0
-
厚生労働省か当時の厚生省かが
今の運用を最初に決めた時の論理の記録はどこかに残ってるよね
それを見せてほしい立憲民主党もゲルもどうでもいい
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/29(土) 02:32:57.54 ID:8O+xxUW60
-
国民の45%が有色人種のアメリカですら保守派トランプが勝つんだから、
日本なんかは本来、保守派の首相しか出てこないはずなんだよ
アメブタとチョンが日本にどれだけ内政干渉してきて、日本の政治を歪ませているか、よく分かるな
日本はマスコミはチョンが支配してて、政治はアメブタが支配してる
アメブタとチョンは組んでる
コメント一覧