【衝撃】名古屋「都心・駅近」マンション販売中止!投資家がブチギレ「東京大阪では売れるのに!名古屋人は郊外の戸建が好きな異常者」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:32:23.51 ID:RrAgWT580

@YUUNA_BURUBESUM
名古屋で不動産やってる人が「名古屋は東京大阪に比べて全然マンションが売れない。みんな郊外の戸建至上主義だし、名古屋人は名駅や栄など都心は住むところじゃないと思ってる」と言ってて、名古屋の住みやすさってそこだなと思う。
投資家は嫌だろうけど庶民としては家賃安いこのままでいいです
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

マンション板の投資家ブチギレ「都心の駅徒歩1分が分譲中止とか聞いたことない!名古屋は終わってる!」
レス1番のサムネイル画像
https://greta.5ch.net/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:32:32.77 ID:RrAgWT580
まじか
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:32:37.83 ID:RrAgWT580
すげえな
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:33:12.16 ID:zklp2+Uk0
駅近に価値がないからね
駐車場が近いことの方が名古屋では重要
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:33:48.86 ID:H4a+2s7A0
名古屋人が正しい感性を持ってる
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:34:03.19 ID:Z7uApe1x0
それでいいよ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:34:29.39 ID:QS/qs1KU0
分譲しないで独り占めにするんだよ
アスペか?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:34:32.55 ID:Z7uApe1x0
大阪も最近は梅田の近さ至上主義になってるよな 
悪いところを東京の真似しないでいいのに
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:35:58.80 ID:uKYI36PZ0
>>8
これ
梅田のタワマンなんて住んでどうすんだ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:34:40.25 ID:Pv96k/th0
名古屋って田舎の自覚足りなくないか?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:35:30.41 ID:uKYI36PZ0
>>10
むしろ名古屋市民に名古屋が都会か田舎か聞いたら99パーセントが田舎っていうよ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:37:57.52 ID:scEv/sW+d
>>10
っていうかもっと青森くらい
すいてる方が良いって人もいる

仕事が今のままあるとしてだけどさ

11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:34:43.63 ID:Z7uApe1x0
おもろいな
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:34:49.61 ID:scEv/sW+d
東山の中古買ってリフォームか
建て直ししたい
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:34:53.78 ID:Z7uApe1x0
名古屋の文化ってほんと独自だな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:36:49.49 ID:KKiBs9Ncd
>>13
独自じゃないだろ
駅近に価値がないってのは田舎の特徴
田舎なのです
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:35:22.17 ID:JM1s+dX/0
日本の戸建てはデザインがダサすぎる
和風デザインを義務付けろ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:36:37.39 ID:ANeej3l70
岐阜でタワマン売っとけタワマン
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:36:46.51 ID:0jdBp+GB0
駐車場確保しにくいからでしょ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:36:47.87 ID:bPqmPcs/0
京都市内の戸建てに住んでるけど、ちょうどいいよ
最近は観光客が増えたけど公共交通機関を使わず自家用車だから快適
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:42:50.14 ID:ybCbBZA40
>>19
京都で自家用車とか洛外じゃないと地獄だろ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:36:53.56 ID:uKYI36PZ0
名古屋では中心部の百貨店やパルコ行く時でも車で乗り付けるのが普通だからね
名古屋駅や栄駅の店で会計する時に店員に「駐車券お持ちですか?」と聞かれる
東京や大阪ではありえない
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:38:03.31 ID:TpaQFUsb0
郊外でめちゃくちゃ広い家買えるのにわざわざ都心に住まなくていい
東京は地価が高い上にスプロールで遠くまで発展しすぎてるからマンション選ばざるを得ないだけで
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:39:55.16 ID:TpaQFUsb0
住みやすい理由の一つ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:42:13.92 ID:gzTTyozK0
奇人変人名古屋人だぎゃ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:43:10.37
車で自由に移動できてナンボだからな名古屋は
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:44:01.39 ID:j5CvsNCi0
土地余ってんのに集合住宅住むやつバカです
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:44:10.50 ID:VOmxwIUQ0
流石名古屋走りがアイデンティティの都市だぎゃw
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:47:19.57 ID:BqwtIRAA0
庭がないんじゃ水槽の土をどこに捨てるんだよ
グッピーが死んだらどこに埋めるんだよ
タワマンなんて人が住むところじゃないだろ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:48:00.29 ID:FBWVAxuB0
タワマンなんて名古屋の良さを無駄にするようなもんだろ
クソみたいな田舎だろうが車でどこでも行けるのが良さなのに
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:50:54.32 ID:t833ny3v0
名古屋郊外どころか三重や岐阜に住むんだよ
5千万もあれば豪邸と高級車2台買える

名古屋に住んだとしてもどうせクルマが生活の足になる
名古屋は都市圏に住む理由が無い、文化も東京大阪に比べて特に無い
名古屋は若年層の流出が止まらないだろう、家賃云々言ってる場合ではない

35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:51:00.13 ID:u4DrGirj0
車乗るのも降りるのもエレベーターの人バカです
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/26(水) 17:51:58.85 ID:S9sYboB50
(´・ω・`)しってるよ
(´・ω・`)どうせ中国人か東海系企業が一括お買い上げでしょ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました