
京都市の1万円宿泊税、改正条例成立


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:43:01.85 ID:VnE3Wm9p9
-
京都市がホテルや旅館などの宿泊者に課している宿泊税を最大1万円に引き上げる改正条例が25日、市議会本会議で可決、成立した。
2025年03月25日 13時25分
共同通信
https://www.47news.jp/12354788.html - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:44:11.98 ID:HmrNZKbz0
-
税金払うよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:52:05.67 ID:v3RvWDkx0
-
>>2
これはガチ - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:44:22.26 ID:Kn1HkG7D0
-
古き良き文化を守ってる田舎者どすさかい
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:44:29.88 ID:uGl/Z37R0
-
外人から取れよ
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:44:48.01 ID:906i70p50
-
お金がないなら観光客から取ればいいじゃないってか
こんな自治体さっさと財政破綻した方がいいわ - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:46:49.52 ID:ODfzXm+l0
-
>>5
ところが観光客のお陰で黒字化したんだよな~ - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:48:07.24 ID:vLluM6Eq0
-
>>13
してないよ - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:45:27.18 ID:Kn1HkG7D0
-
東京はんは都会やからええねえ歴史も文化もないからイチから作りやすいはるんやねえ
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:45:38.44 ID:PnAaVvPj0
-
外人だけにしておかないとインバウンド終わった時悲惨なことになりそう
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:45:40.36 ID:66VLzMJi0
-
外国人限定で取ればいいのに
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:45:53.87 ID:okq3SQEX0
-
混雑解消されるくらい外人に税金課しとけよ
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:46:16.55 ID:Kn1HkG7D0
-
ただの上京税どす嫌なら大阪に行きおす
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:46:29.75 ID:OuedLo9x0
-
京都行けばわかるが人多すぎてヤバい
語彙力無くなるくらいヤバい
バスに乗れなくてキレてる奴がいてヤバい - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:55:53.93 ID:9R/DzizQ0
-
>>11
ただでさえ道とか狭いのにな
行く気にならんわ - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:46:47.42 ID:rR7kvSfY0
-
マナーが悪い糞な外国人からはその何倍も取れよ。逆に日本人はマナーが良いのだから払わなくても良いだろ
少しは他国を見習って外人と自国民に差を付けないとオーバーツーリズムは減らないぞ - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:46:57.07 ID:rDka/SAv0
-
日本人は車中泊だな
修学旅行の高校生たちは大阪でホテルとって京都に日帰りして翌朝からユニバ - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:47:31.61 ID:xm/17o700
-
嫌なら来るな
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:47:47.54 ID:/+opyo390
-
バス大爆発は改善されんのやろ
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:48:42.31 ID:vLluM6Eq0
-
京都で大地震かな
神の怒りをくらえwww - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:49:07.36 ID:NmWny9kf0
-
外国人は荷物も身体も態度もデカいから邪魔なんだよ
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:49:14.35 ID:XTgQywsI0
-
1万円って取りすぎだろ
これが京都の観光衰退の始まりにならなきゃ良いけど - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:49:48.85 ID:jT7lPPHT0
-
お金無くても琵琶湖のお水飲みに滋賀に泊まりはったら?
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:50:52.87 ID:sOxPD1Yf0
-
え日本人からも取るの?
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:51:05.26 ID:GEQauiRp0
-
日本人は益々行きにくくなるな
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:51:10.60 ID:k17EdKSf0
-
二万円未満は最大400円だから庶民が泊まる宿がどうということはないぞ
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:53:28.47 ID:iaJkDQjE0
-
市の財政状況が悪いからなのかな。なんかな
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:55:04.18 ID:vLluM6Eq0
-
>>27
需要がエグい、ただし日本人のな - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:54:08.21 ID:PNzzgC380
-
出国税(入国税)とか、空港施設料(税)のたぐいも日本は安いよな
イギリスとか普通に数万かかる
C(ビジネスクラス)以上はそれ以上に高くなったりもする - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:54:17.74 ID:CMjgAA++0
-
宗教に課税しろ
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:55:12.10 ID:Ee+2J9HH0
-
そうだ京都に行かない
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:55:13.75 ID:H8+LP9ms0
-
ゴミ箱くらい置けよ
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:55:28.21 ID:9R/DzizQ0
-
なんで外人限定にしないの
巻き込むなよ - 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/25(火) 13:55:56.63 ID:PNzzgC380
-
もともとは宿泊税とかはヨーロッパがやってた制度だろうけど、
普通に一泊1000円とかは取られるからな
それなりに余裕がある人間しか海外旅行なんてしないからそういうのは屁でもない
コメント一覧