
東京都民「東京は美術館やイベントがある!」X女子「でもそれ数ヶ月に1度しか行かないんでしょ。それ無駄だし金損してるよ」

- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:05:49.09 ID:WfKW2/sn0
-
東京に住んでる人って美術館とかライブあるって言うけど、数ヶ月に1度しか行かないなら東京以外で金貯めた方がいいのでは?(毎週いくならまだしも)
地方は車代かかるとか言うけど
車あり愛知県民より車無しの東京都民の方が自由に使えるお金少ない悲しみ。 - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:05:58.27 ID:WfKW2/sn0
-
草
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:06:03.72 ID:WfKW2/sn0
-
やめろ
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:06:09.42 ID:WfKW2/sn0
-
消せ消せ
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:07:50.71 ID:y3OnzdbPM
-
>>4
名古屋ではイベントないの? - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:06:23.13 ID:eYYXZW5t0
-
行っても人混みだけどね
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:06:41.18 ID:WfKW2/sn0
-
東京都民「東京にはライブがある!」
ぼき「ライブ最後行ったのいつ?」
東京都民「昨年」wwwwww
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:07:10.37 ID:jjxmjw6N0
-
大阪や名古屋でも巡回するから東京に住む必要ない
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:11:57.74 ID:z/wOx/DP0
-
>>7
映画や演劇もそうだけどそういうデカいのじゃなくて小さいのが沢山あるから大都市は楽しいんじゃん? - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:07:23.24 ID:uwu3thk70
-
手帳スッ
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:07:28.09 ID:jjxmjw6N0
-
ロジハラ禁止
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:07:34.30 ID:jjxmjw6N0
-
ロジハラやめろ
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:07:45.18 ID:jjxmjw6N0
-
消せ消せ消せ消せ消せ
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:08:42.94 ID:XnyP55Ov0
-
毎日行ってる
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:09:18.23 ID:fgtLdRx60
-
くやしいでも言い返せない
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:09:25.41
-
牛乳 ってwww - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:09:29.32 ID:k6iTe+zj0
-
選択肢がある、ってだけだよ
休日にイオンにいくだけの選択肢よりは華やかに見えるってだけなんで怒らないでくださいよ - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:10:06.21
-
>>17
意味のない選択肢だよw - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:15:58.21 ID:Ivwm12Ru0
-
>>17
比較対象がイオンしかないど田舎なのほんとトンキンって感じで好き - 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:20:04.21
-
>>34
やめたれww - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:09:43.13 ID:sc5oVvHUx
-
ほぼ毎日ビッグサイトはイベント
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:09:46.75
-
トンキン「東京には文化資本あるから!田舎よりマシだから!」
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:11:37.16 ID:fVZUXIhm0
-
博物館とかも入れれば月4、5回以上は行ってるな
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:11:40.77 ID:R+VbzMJ40
-
上野行けよ 上野
和でも洋でも科学でも
常設展を毎週見に行くだけで云々 - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:12:38.48 ID:JWmtLsa50
-
意味わからん
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:12:47.50 ID:7rA5moj3H
-
何処に住んでいるか界隈が差異化を生んでます
このハビトゥスが卓越化というかディスタンクシオンなんですよ - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:13:05.44 ID:5940HekS0
-
毎週末イベント行くならまだしも年数回なら新幹線代の方が安上がりよね
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:13:40.27 ID:r4l1Uynp0
-
まぁそうだね
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:14:13.34 ID:ewnQbrhO0
-
美術館なんか絶対行ってないだろ
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:14:54.88 ID:rwd5+8Xe0
-
どうせ絵も描けない楽器やれない
努力も才能もない消費者なら変わらんよ
いつまでこんな程度の低いこと言ってんだろなジャップは - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:15:05.09 ID:MEoANzj+M
-
平凡なお登りさんが美術館とかイベントとかどうのこうのって良く言うけど結局は只の受け手なんだよね
なんにも作り出してない地方で細々でも良いから何かを作り出してる人の方がよっぽど尊敬できるよ
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:16:10.38 ID:Ex8g0mQ90
-
毎週どっか行くが
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:16:34.63 ID:K8qjyMlf0
-
東京に住めばいつでも行けるから行かない
地方に住めば東京に行くのが面倒臭くて行かない - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:16:39.30 ID:F0naT/WH0
-
東京住んでて5chやXしかやらないみたいなのとかもう東京いるいみないしな
- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:20:05.23 ID:rwd5+8Xe0
-
>>38
普通は仕事のために住んてると思うが
平日昼間に嫌儲いる奴らは違うらしいねw - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:16:59.19 ID:E0EZs8n80
-
地方の政令市でスローライフが一番QOL高い気がしてきた🙄
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:17:00.09 ID:cD/AjLoR0
-
毎週のように美術館に行く人ってそんなにいるの?
- 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:20:58.06 ID:BoarQYmU0
-
>>40
美術館だけじゃなくイベント全般ならいるんじゃね
愛知飛ばすイベント多いし - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:17:37.66 ID:aNWnHCkq0
-
数か月に1度すら行かない人のほうが圧倒的に多いと思う
- 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:19:31.71 ID:osobsKne0
-
東京という存在そのものが文化の塊だからな
地方じゃ死ぬまで味わえないような豊かな文化を毎分毎秒浴びながら成長するのが都内出身者
命の価値が違うぞ - 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:20:28.00 ID:rwd5+8Xe0
-
>>42
俺だったらアメリカかパリに住むわw - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:19:51.96
-
美術館に行くってそれただの消費じゃんw
- 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/24(月) 17:20:54.50 ID:lnrXk0tP0
-
インドア人間だから何処に住んでも多分インドアなままだわ
コメント一覧