
【米国】“イスラエルへの抗議活動”にトランプ政権が圧力 広がる波紋


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 01:46:24.86 ID:nC4wJnvu9
-
パレスチナのガザ地区への攻撃を再開したイスラエル軍。
強硬な姿勢を続けるイスラエルに各地で抗議の声が上がる一方、イスラエル寄りの姿勢を鮮明にしているアメリカ・トランプ大統領は、パレスチナ問題をめぐる抗議活動への圧力を強めていて波紋が広がっています。トランプ大統領 “反ユダヤ主義的な行動は容認しない”
トランプ大統領は就任以来、「反ユダヤ主義的な行動は容認しない」として、パレスチナ問題をめぐる抗議活動に参加してきた学生や、抗議が行われてきた大学への圧力を強めています。
ことし1月には「反ユダヤ主義的な嫌がらせや暴力の加害者には、訴追、追放、またはほかの方法で責任を問う」として、反ユダヤ主義的な行動をした留学生は入国を認めないようにしたり、国外に追放したりするとする大統領令に署名しました。
大学での学生たちの抗議活動に警察が突入も
ニューヨークのコロンビア大学は、去年、イスラエルによるガザ地区への攻撃に対する学生たちの抗議活動により、大学の施設の一部が占拠され、警察が突入する激しい衝突の現場となりました。
この時期に学生と大学当局の仲介役を務め、名前と顔を出してメディアの取材にも応じてきたのが、コロンビア大学の大学院に通っていたマフムード・カリル氏でした。
パレスチナ人の両親を持つカリル氏は3月8日、アメリカへの永住権を持っているにもかかわらず、移民関税捜査局によって学生寮で拘束され、その後、ルイジアナ州の施設などに送られました。
カリル氏の側は「憲法で守られた言論や主張に対し、拘束や強制退去などの措置をとることは憲法に違反している」として、拘束は不当だとする訴えを起こしているほか、自らの拘束は「パレスチナ人に対する差別だ」などと主張しています。
カリル氏の拘束後、ニューヨークでは連日のように釈放を求める抗議デモが、大学や裁判所の前などで行われています。
※続きは元ソースでご覧ください
NHK NEWS WEB 2025年3月22日 20時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250322/k10014757291000.html - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 01:47:47.92 ID:Lm2FBzzv0
-
学生頑張れ
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:14:46.42 ID:sqMjOfx30
-
>>2
日本の学生運動批判してるお前らが言えたことかよw - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 01:48:51.58 ID:I5bZ2qm30
-
ソ連時代の様々なブラックジョークが
今まさにアメリカに対して発動しているの草も生えない - 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 01:50:19.84 ID:kh0cAbt10
-
トランプ政権がイスラエルに肩入れするなら本当に世も末で
未来の責任を試されてると思うね - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 01:56:22.81 ID:VUwNNo0z0
-
これはヤバイんじゃないか?
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 01:57:49.26 ID:0UKqXwT/0
-
行動に対する批判でも人種差別問題として一蹴か
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:03:59.81 ID:KHrA7bW+0
-
凄いな
ゼレンスキーを一喝した時は良いと思ったが、、、
イスラエル寄りだと公言してるのは良いが、避難民がいるテントを爆撃したらダメに決まってんだろ
例えハマスがいたとしても歩兵がテントに行くだけで済むんだから正当性がない - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:10:11.27 ID:rdtGXU/J0
-
>>8
これが偏りのない一般的な評価だよな。狂ってるとしかいいようがない。 - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:08:50.82 ID:eoo3+0fa0
-
トランプの中東政策は詐欺みたいなもんだからなw
イスラエルに首根っこ捕まれる愚かな仕組みをどうにかしろよ - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:11:47.86 ID:dbIxqfCf0
-
ハマスに言えよってな
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:13:15.88 ID:nL6CGpIv0
-
抗議デモをしてた学生は政府からの圧力で退学処分になってる
言論の自由はもう無い - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:20:40.86 ID:ptl+BK420
-
>>1
ケネディ暗刹事件ってCIAの犯行ではなく、モサドの犯行らしいな
CIAはモサドの子会社みたいなもんだけどさ - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:21:37.78 ID:esYeRmja0
-
DS=トランプ支持者
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:23:20.90 ID:3EIfe3ZK0
-
イスラエル=テロ国家
アメリカ=テロ支援独裁国家 - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:23:50.77 ID:MZd0RHWM0
-
イスラム土人はアメリカでも嫌われているようだな
日本もクルド人に対してこれぐらい手厳しく対処したほうが良い - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:26:47.75 ID:0D2hslRV0
-
イスラエルの戦争は良い戦争!
こうですか? - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:26:57.38 ID:nJcCXYB40
-
イスラエル(ユダヤ)は金をくれる
パレスチナ(ハマス)は金をくれない乞食のトランプらしい思考
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:27:19.11 ID:WipOhvRd0
-
真面目に宗教やってるやつほど狂ってるのは何でなんだ
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:32:12.05 ID:RBwpZb/Z0
-
最新兵器の開発実験場
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:39:53.64 ID:orXJHGuL0
-
"暇アノンしぐさ"だな
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:40:56.33 ID:v3gPIZE50
-
伝統のコロンビア大学キター
パレスチナも民度クソ大概だが
やっぱイスラエルが悪いでしょっつか
いちばん悪いのはイギリス - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:40:58.25 ID:Al9Vzx5L0
-
完全なカルト国家になったよねアメリカ
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:42:04.78 ID:COhjUzU50
-
>>1
トランプはバカだから虐殺行為の批判まで反ユダヤ主義にすり替えちゃうんだよな - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:42:14.36 ID:kguwp4pB0
-
相変わらず一神教は糞やな
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:42:56.15 ID:v3gPIZE50
-
まだ学生運動で済んでるうちはいいけど、これテロられても知らんぞほんとに
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:43:26.58 ID:HOMvYXSa0
-
これ逆に反発強くするんじゃ?
それともトランプをダシに敵対する連中炙り出そうってユダヤの画策だろか - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:46:20.58 ID:R5xzoecT0
-
反ユダヤ狩りでも始めるのか?
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/23(日) 02:49:44.26 ID:P02sehMF0
-
まさかここから内戦にまで発展するとはね・・
コメント一覧