メタンの89%をメタノールに変換する合成方法を開発 大和ハウスと大阪大

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:37:21.78 ID:1MPy1YYz0

大和ハウス、メタノール変換率9割を達成 大阪大学と共同研究 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF116HC0R10C25A3000000/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:38:31.65 ID:QCUEEKoi0
酸化するべ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:39:13.03 ID:t7w2kiTw0
この方法は俺も思いついてた
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:40:29.47 ID:2ldOLMoS0
お前らの屁が世界を変える
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:40:32.18 ID:aiJ5AEgjM
これ結構凄いんじゃない?
万博会場に設置しよう
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:40:36.57 ID:YoZuHifV0
万博会場でデモンストレーションして差し上げろ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:42:04.65 ID:vO2opPfsM
こういうのってほぼ実用化されないよね
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:42:05.07 ID:mz95/R7/0
これで酒が作れるの?
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:43:11.94 ID:Arh1ibBCd
メチルアルコールを飲むぞ飲むぞ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:43:45.87 ID:JT/FoH1U0
水素酸化鉄電池とかどうよ?
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:43:55.90 ID:I/xb/QUH0
工業的価値あるの?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:52:50.79 ID:a7FXVv8YH
>>11
ガソリン代替燃料
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:44:19.47 ID:AAXyfC2Vd
大和ハウスって研究するんだな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:44:50.08 ID:Rk5NsHr70
条件によっては世界変わるレベルの大発明だろ
条件によっては
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:45:13.04 ID:tiUj3ojJM
今日は貧乏なメタンのために
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:48:12.90 ID:V8tlWlze0
四国ダイナイトめたん
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:50:41.92 ID:2Ccue3ft0
ぶぼぼ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:51:23.79 ID:Q06qmhOp0
変換にどれだけエネルギー食いますのん
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:54:29.89 ID:aiJ5AEgjM
>>18
ソースに常温・常圧で変換って書いてある
それが効率悪くて使えなかったのがここまで効率化できたらしい
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:52:46.69 ID:vvP6knRy0
おなら製造業になるわ
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:53:51.30 ID:nXnMTq090
大和ハウス 吉村知事 万博 で検索
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:54:52.72 ID:T3nAndlN0
ホースを尻にあてて屁をするとメタノールが出てくるアトラクション
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:54:58.93 ID:vZcny7zA0
阪大は国産ワクチンの前科あるから
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:56:05.14 ID:aoLtFjSO0
ネトウヨ「なんでエタノールじゃないんだ??」
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:56:48.58 ID:LgGmQspsr
ただし、実験室に限る
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:56:50.83 ID:aVPbE1SSM
こういう画期的なのは潰されるよね
原油を生む藻はどこいった??
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:57:22.62 ID:cDN637zK0
作るのにどれくらいのエネルギー使うの?
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 18:58:31.33 ID:hDzFB9vHM
飲んだら失明するやつでしょ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 19:00:47.25 ID:UyZ5nxjN0
1–1=0
メタンの半分は輸入だしな
実質マイナスよ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 19:01:24.33 ID:OOYBmtzm0
メタンハイドレート有効活用できるな
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 19:02:28.19 ID:i7Q9k2p40
発明発見はいつも西からだな
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 19:03:38.27 ID:Y5LHtRQK0
大阪大学:頭脳担当
大和ハウス:実験場所を貸しただけ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 19:04:56.90 ID:tVBLMh7v0
万博客に振る舞うんですね
支社累々69

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました