アメリカ経済が崩壊、どうにも止まらない

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 01:57:49.89 ID:CqgDu0kv0
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:00:36.37 ID:UW+Oq6bB0
噂をしんじちゃいけないよ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:00:56.86 ID:/hdCNnO00
良いんじゃね
トランプの持ち株も損失出してるし
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:01:38.30 ID:wIalzygG0
まぁいいじゃんそうゆうの
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:01:52.55 ID:BT+50hCj0
恩義まつり
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:02:56.82 ID:zENIOLdg0
どうせ買い増ししてるよ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:04:11.00 ID:hTrqw1Ny0
vixあがりまくってんな
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:21:43.26 ID:bAJBxO0h0
>>9
100になると恐怖の大王が現れるらしい
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:04:31.74 ID:PaanspRO0
市況民が崩壊してるだけ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:05:40.40 ID:BT+50hCj0
時代はドイツなのか?
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:09:05.98 ID:TA77WyYq0
>>12
もっとダメかと思ってたわ笑
今良いの?
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:08:21.78 ID:zYxa++UJ0
完全にリセッシュ来てる
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:09:53.49 ID:BT+50hCj0
マジレスするとインフレ市場に冷水浴びせる、2022年の調整みたいなもんだと思うが。
そんなに経済悪くないから、リセッションじゃないだろう。
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:10:05.17 ID:u31bnWBS0
おやびん…!??
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:11:05.82 ID:MpBkhts40
明日下がりそう
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:12:04.33 ID:CDzdeeWI0
トランペにヌいてもらえって事?
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:12:27.70 ID:O10Ao7R00
ナスダック-4%突破したぞ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:12:30.86 ID:zYxa++UJ0
ナス4パー下げとかひでぇ
soxも5パー近く下げとる
ハイテク株は崩壊やな
日本は今週MSQへ向けて地獄下げ来るぞ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:14:17.07 ID:foho1n3z0
買い場来てるな
ここに来て資金残してない奴はいないだろ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:14:43.82 ID:EaG7bc5+0
>>24
アンタ悪い奴だな
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:15:33.80 ID:pKjPkADq0
普通に世界恐慌になりそう
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:15:43.26 ID:5iOD8vcb0
関税を高めて景気回復、とかいう支離滅裂な経済政策への失敗という直接の要素もあるが、
ヨーロッパやカナダまで反米(にならざるをえない)状況にしたのは致命的

株は別に上がるのを期待するだけが儲ける方法ではない。空売りに方針転換しだしたら元の位置が高いだけにその影響は無限大

36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:19:38.80 ID:Rv7aTaPX0
>>27
いや、0未満には下がらないから空売りには下限があるよ 上がるのは理論上は無限

温度と同じなのが面白いね

28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:16:36.96 ID:Rv7aTaPX0
ダウはともかくナスが-700は初めて見た
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:16:39.77 ID:NZRJKMcE0
今のとこトランプの自爆テロ状態だからな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:16:44.47 ID:TctE8cEi0
いつも通り日本も巻き添えw
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:17:05.78 ID:I0qrT13B0
ソフトランだろ
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:17:55.98 ID:JE1J9EBM0
トランプが無茶苦茶やらかしてるからなあ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:19:06.55 ID:e5SzlwGH0
買い時だな
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:19:28.35 ID:tStOmgZJ0
アメポチジャップはアメリカが咳をすれば風邪をひくからとんでもないことになるよ
ざまぁみろクソジャップどもが!
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:20:50.17 ID:Rv7aTaPX0
>>35
日本が屁をしたら韓国はすり寄って来るんだろ?
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:20:14.20 ID:mCWbP/Fm0
トランプは経済危機から目を背けさせるために奇策を連発してんだぜ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:21:25.17 ID:WVYkdSgb0
>>37
関税といい同盟国への挑発といい経済危機自体を引き起こしてるのがトランプだが
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:22:36.57 ID:EHecWTJn0
>>37
現在のアメリカ経済の舵取りは難しいが危機ではない
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:21:21.66 ID:xF4gzZ5V0
ブラックマンデーって事でいいかな?
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:22:16.53 ID:9jfxGaYs0
ハイテク株崩壊に止まるといいな…
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:22:55.86 ID:FywCeTUZ0
日本より先に崩壊かー
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:22:58.01 ID:zYxa++UJ0
トランプの内は上がる要素がないんだよなはっきり言って
マジで世界恐慌からのWW3来るかも
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:23:31.69 ID:QmO72tyb0
VIX27、F&G16

絶好の買い場!ここで買えなきゃお金増えないよ!とはいうけど清水の舞台から飛び降りるような酔狂にはなれない(´・ω・`)
勝てる人はここで買えるんだよね…

そういや少し前からバフェットが現金比率上げてるて不穏なニュースあったよなぁ

48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/11(火) 02:24:32.84 ID:Csreu4/n0
どこがアメリカ第一主義なんだ。アメリカの国益損ねてるだけだろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました