アメリカ、ガチでウクライナへの情報提供を停止、ハイマースが使えなくなる

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:10:06.55 ID:6Wau2U6q0

ウクライナ軍はアメリカ製の高機動ロケット砲システム「ハイマース」の攻撃に必要な標的データを実際に受信できなくなったとイギリスメディアが報じました。

エコノミスト紙の記者は5日、ウクライナ側の情報として、アメリカがウクライナ軍に対してハイマースの標的データの送信を止めたとSNSに投稿しました。

情報筋は「トランプ氏は感謝されたかった。我々は死んだウクライナ人の墓にそう刻むことになるだろう」と述べたということです。

当初、情報共有の停止は部分的なものだとみられていましたが、スカイニュースは「すべての情報が停止された」と報じています。

情報共有の停止によりウクライナの民間インフラに対するロシアの空爆の有効性が高まると指摘されています。

アメリカのマイク・ウォルツ大統領補佐官は5日、ロシアとの和平交渉が決まるまではウクライナへの武器供給や情報提供を再開しないと記者団に述べました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdd691e736f495329ff8573d9e5e710f4d886104

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:12:18.97 ID:mdgm8a4MM
これで東ウクライナの都市がウクナチから打たれることがなくなるのか?
ありがとうトラ様❤
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:12:55.35 ID:it2d9ifUM
これで人が死ななくなる
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:13:01.94 ID:NPAR3umS0
クラスノフさん有能過ぎる
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:13:13.12 ID:guhxbiPY0
だったらモスクワの方向けてメクラ撃ちすりゃいいじゃん
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:17:00.54 ID:68tLIfZu0
欧州どうすんのこれ?🤔
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:18:54.96 ID:1dLxM4SY0
アメリカはもう信用するなよ
ヨーロッパだけじゃ負けるなら
自国だけで停戦交渉するべき
今ロシアの占有地は全て渡すでいいだろ
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:18:55.61 ID:BRj4bCjuH
いかにもアメリカ人がやりそうなことではある
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:19:03.50 ID:VAKxgIqm0
ロシアから飛んでくるミサイルの情報も渡すの止めた
今までウクライナを支える気持ちで奮闘してきたアメリカ軍人たちはトランプに憤懣やるかたないだろうな
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:19:15.57 ID:bv4YacWqH
欧州が情報提供すればいい
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:20:21.47 ID:1dLxM4SY0
>>10
細かい情報はアメリカの探査衛星しか無理なんだよ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:31:57.08 ID:q5PXR+mh0
>>13
ヨーロッパってお高くとまったインテリリベラルだらけなのになんでそんな技術力無いんだ?
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:44:36.15 ID:y0Y6ZUn80
>>22
インテリリベラルが技術者なんかになりたがるわけないだろ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:20:52.24 ID:vj+PoCJu0
>>10
哨戒機運用にせよ軍事衛星にせよ米露中以外はクソw
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:19:15.95 ID:vj+PoCJu0
ブリカスがファイブアイズ経由でゲットした機密情報がウクにダダ漏れだったのでトランプがそっちの栓も締めたそうなw
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:19:43.15 ID:QEQHWt+I0
イギリスとフランスにどうにかしてもらえよ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:21:43.93 ID:T1OERMvK0
トランプにケンカ売ったんだから当たり前だw
EUとウクライナは4ねw
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:21:54.90 ID:mdgm8a4MM
ウクライナは先月にもスジャの学校寮にハイマース砲撃をして子供が大勢犠牲になっているからな
ロシアの怒りは収まらないな😡
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:25:27.50 ID:PL16b3BG0
これだけしてもらっててあの態度で金よこせだもんなあ
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:27:13.86 ID:KYt+6y8R0
ドナルド・トランプはロシアのエージェントだし
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:28:54.24 ID:VGFod8eB0
トランプが独断でこれだけ出来るってことは
そもそもバイデンも最初から戦争が起こらないよう武器供給支援せずやれたはずなんだよな
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:30:29.63 ID:DSwCeDiNH
やはり遠隔で操作できるなんて米製戦闘機など購入したらイエ口ーモンキー仕様どころか勝手にエンジン出力半分くらいにして見えなア缶を展開してバンバン落とせるように仕込まれてそうだよね、ありがとう自民党!
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:32:37.64 ID:sfJPJmmC0
もう終わりだよこの世界
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:36:55.45 ID:8GJFFlu+0
結局、ウクライナはロシアに併合されるかアメリカの植民地になるかの2択だったのか?
その2択は、あんまりじゃねw
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:38:15.77 ID:p8w39BBz0
>>24
代理戦争のコマにされた国の末路よ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:39:52.00 ID:2XE1vzGX0
>>24
元々の外交で失敗したからな
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:37:27.38 ID:p8w39BBz0
さすがにスターリンクは止めないらしいが実質無力化よなこれ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:39:23.04 ID:D2XbmOYWd
ゲームチェンジャーなのに
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:40:27.06 ID:cihfF1210
アメリカに国防全面依存してるなら日本を見習って徹底的にポチになれよ
口論してんじゃねーよ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:42:13.94 ID:j624EzIb0
スターリンクも衛星の情報も武器弾薬兵器燃料も金も何もかも止められたら負け確定やん
ゼレンスキーがあって当たり前だと思っていた物は全てアメリカの物だったんだよ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:43:12.90 ID:cyHLV/Wq0
これもうアメリカリスクだろ
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/06(木) 08:45:07.95 ID:XcIuNvx70
高価な精密兵器だから元々対して役に立ってなかったろ
最初こそ兵站拠点を狙撃したりしてたけど、結局無誘導兵器の物量に押されて次々と損耗してる

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました