トランプ、アメリカを再び偉大にして崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 12:58:52.71 ID:4h5ug2mH0
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 12:59:10.88 ID:4h5ug2mH0
MAGA!✊
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 12:59:16.68 ID:4h5ug2mH0
どーすんのこれ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 12:59:23.98 ID:4h5ug2mH0
偉大やな
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:00:37.24 ID:hiMzD2kb0
DSのフェイクニュース
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:02:04.27 ID:WzLWG77k0
解雇しまくってるしますます購買力なくなるだろ
経済衰退させるならこうみたいなことやってね
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:03:07.95 ID:CZjmEo4C0
ディールだけでプラスをマイナスにする男
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:03:42.28 ID:FvvyBQLxH
おやびんはインフレ目標の2%を維持できそうでえらい!
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:03:45.25 ID:IwWOvBkB0
政府支出を減らせば消費が減って景気悪化
アタリマエのこと
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:04:11.94 ID:B2JN378z0
この痴呆老人を早くなんとかしねえとアメリカだけじゃなくよそも巻き込んで潰れるぞ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:05:16.41 ID:5MolU/Ie0
>>11
アメリカが咳をしたら日本は風邪をひくとか言われてたけど
今度死ぬんじゃないか?
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:22:13.13 ID:TDtM1pta0
>>11
アメリカに依存してるからこうなる

自国の経済政策よりアメリカの金融政策の方が影響大きいという状況を誰もオカシイと思わなかったのか

44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:26:25.86 ID:eBU4NO6T0
>>35
だって日本はアメリカの属国だし…
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:08:38.26 ID:yOMZUp3G0
ディープステートによる捏造調査だろ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:09:21.11 ID:dncjxR4Y0
ただの知恵遅れだったな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:10:13.92 ID:qNEr6KEr0
いわばまさに、MAGAMAGAしい存在
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:13:52.29 ID:3aTftKn60
痴呆の国アメリカ
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:14:24.03 ID:TXSQy+P+0
なんか僅かでも偉大になった分野あるかな
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:14:42.51 ID:IoUjf26xa
これはMAGAMAGAしい
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:14:59.65 ID:a4jKAhap0
アメリカの生活水準を昔に戻すんやで
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:15:42.52 ID:j19sJOcir
ベッセントもトランプもイーロンも皆長期金利を下げたいと言ってる
下げるにはリセッション並の物価下落が必要
別に驚く事は無い
バイデノミクスのインフレ超克にはデフレ圧力が必要ってだけ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:17:08.05 ID:I7/qaqeBM
アメップって馬鹿なんじゃねーの?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:17:35.67 ID:Idev61NC0
こいつ他国と共存しようとか、持ちつ持たれつの関係でいこうとかいう気全く無いな
黙って俺様アメリカに貢げ!さもないとしばき倒すぞ!な暴君だろ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:19:23.14 ID:2ud1EMkB0
>>25
でもまあそれってトランプ以外のアメカスも大体一緒な気がするわ
奇麗ごと抜きで全部表にだしちゃったクソアホがたぁんぷ氏であって
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:18:19.89 ID:LZKqyzsfd
トランプおやびん、関税上げると回り回って自国民が負担することになるということをアメリカの記者たちが何度も説明してるのに、一向に理解しようとしないの、マジで意味不明過ぎるんだよな
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:27:43.76 ID:j19sJOcir
>>26
「そういう事もあるかも知れない」とコメントしてる
そもそも関税を実質的な消費税にして金持ちの所得減税やるのが理想なんだろ
ヒルビリーの支持集めといてよくやるわ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:19:49.57 ID:WDNMtOif0
アメリカは世界の圧倒的リーダーと思い込みが激しそう
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:19:57.23 ID:IK2Xwy6a0
たぶんモンロー主義とかに回顧主義的な憧れを抱いてるんだろうけど、
今はそういう時代じゃないからなぁ…
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:20:20.06 ID:6H+AJzO50
自分で自分を偉大だと言ってるだけで周りから軽蔑されてたら狂人だしな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:20:41.63 ID:I/RFs3Ia0
アメリカの安倍晋三
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:21:13.33 ID:cYfaiaEcr
おやびんのビジネススタイルはガンガン借金して規模でかくして潰れると大変なことになるぞって脅して国から金をむしり取るやり方だから
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:21:41.11 ID:1wFYfc4n0
ジジイは頭が悪いうえに馬鹿の一つ覚え
2度目なんだからこうなることは世界中が知っていたのにわざわざこんなのをまた選ぶ
アメ公バカすぎ、落ちぶれてしまえ
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:22:19.17 ID:r5IVBFGr0
>>33
平均的アメ公の頭の悪さを舐めちゃいけないよ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:21:49.29 ID:tnF4r4By0
これがプーアノンが目指した国の姿なんだねw
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:23:26.80 ID:Z5mz4LaG0
これが陰謀論、ポピュリズム、反知性主義の末路だな
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:23:37.20 ID:IELKNZ6m0
リセッション

インフレ止まらず

スタグフレーション
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:23:37.78 ID:fOIvMZ6n0
ニューディール政策vsトランプディール
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:24:46.48 ID:wtxfGkMC0
まあさっさと滅びてくれた方がええな
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:24:47.65 ID:WjSo+1+I0
民主党がバカみたいな政府支出でGDP水増ししてたからな(政府支出はGDPに加えられる)
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:25:24.71 ID:m4wWv6iq0
大恐慌のときは途中重関税施行して恐慌ブーストしたとか
もう資産切り崩し避けられんのか…
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/04(火) 13:26:12.10 ID:b6nsSUZK0
バイデンの負の遺産とか言って乗り切るんやろな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました