Z世代「東京って家賃高い、物価高い、満員電車、ウサギ小屋、どこ行っても混雑でQOL最悪じゃん。東京住む意味ある?」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:15:01.68 ID:EBzPsF3z00303

マクシム
@thksngy

東京は手取り収入は全国3位ですが、国交省の調査で

・中間層(上位40~60%)に限ると12位
・家賃など基礎支出を抜くと42位
・通勤で減る可処分時間を考慮すると47位

なので、東京は「全国で一番食えない」んですよね。
だから東京行くと生活出来ない。

午前8:02 · 24年9月25日
·
2.2万いいね 1,495万件の表示

https://greta.5ch.net/

レス1番のサムネイル画像

レス1番のサムネイル画像

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:15:12.16 ID:EBzPsF3z00303
まじか・
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:15:17.40 ID:EBzPsF3z00303
たしかに
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:16:52.32 ID:IQfowyKE00303
カニホスピタール
カニホスピタール
有給休暇に福岡に♩ん
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:17:36.59 ID:X4l2neq2a0303
Z世代「東京でキラキラしたいのォッ!コスパ?んなもん犬にでも食わせとけッ!」
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:17:44.17 ID:WEFoldUI00303
もはやマゾしか住んでないだろ
仕事あるぐらいしかメリットない
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:18:11.22 ID:DORg8cCm00303
でもホモは東京が一番出会えるんだと思う

札幌ですら東京郊外より出会えてる

8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:18:52.68 ID:Xa6A8n8Dd0303
意味ないなら来るなよ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:18:59.75 ID:hsLvrYJC00303
日本人のくせに疑問を抱くとは何事だ
バカな若い奴がどんどんトンキンに集まって奴隷やってくれてるから日本は回ってるんだぞ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:19:55.57 ID:/xEnsF3u00303
でも人口増加ダントツ1位
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:20:42.33 ID:WEFoldUI00303
>>10
日本人は絶賛減ってるけど
増えてるのは外国人労働者
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:20:49.74 ID:hPDdqp7q00303
仕事次第だよ、住心地は2の次
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:21:54.66 ID:IpLRMTo400303
物価がやすくて賃金はAの愛知県が最強なの?
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:22:17.09 ID:GRH1Bk3/00303
周辺施設、イベントが充実してる以外は金高いだけだから
家からあまり出ない人にメリットはほぼない
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:22:27.04 ID:G8VgXMXar0303
地方で手取り18万で暮らせと?
家賃の代わりに車必須だぞ
物価も変わらんだろ?むしろ競争相手がいないから高いんじゃね?
行く場所限られてるから結局混雑してるぞ
独身なら広い必要なくね?
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:25:32.16 ID:QNbDQAYjd0303
なんで中間層に限ったのか

意味が分からんw

18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:25:48.59 ID:Ed3WHlgq00303
大企業が集中してるって知らないの?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:26:42.24 ID:bCobU6fx00303
なんで東京脱出しないんだぃ?
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:26:48.14 ID:QNbDQAYjd0303
中間層に限らない場合のデータも見たい

データを中間層に限った理由はどこに行けば読めますか

21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:27:14.84 ID:7nLhzEkC00303
実際家に引きこもってるようなやつが東京に住む意味ないよね
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:28:02.03 ID:QNbDQAYjd0303
>>21
家に引きこもってない人間なら行く意味あるって言ってるよね
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:32:47.89 ID:7nLhzEkC00303
>>22
突然なんだよ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:28:49.69 ID:mUUX9Uu100303
最近東京行ったけど電車乗ってる人の顔がほとんど死んでた
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:29:56.43 ID:qloomB5E00303
QOLとかどうでもいい
見栄が張りたい
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:30:18.45 ID:53dfY7zQ00303
むしろ若い世代ほど東京(都心)の恩恵があるだろ
行動力下がってからは地方の都市部で足りる
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:34:12.11 ID:tGOAlKvG00303
>>25
子育てするなら東京
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:45:17.48 ID:EBzPsF3z00303
>>29
狭い家で子育てとか虐待
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:38:05.54 ID:W8BOlGnP00303
>>25
風俗やオタク向けの陰キャショップが大量にあるってことくらいしか恩恵ないだろw
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:31:26.24 ID:Z9A3agm600303
たくさんのち●ことま●こがある
それだけで価値がある
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:36:44.09 ID:W8BOlGnP00303
>>26
昭和の考え方
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:33:23.96 ID:tGOAlKvG00303
こんな事いう若者いる?
保育料、給食、私立高校、18才まで医療、公立学校などが無償の東京を
埼玉県神奈川県とかの若者は羨んでいるけど
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:35:21.89 ID:lYdg4iLe00303
もう東京人増えすぎだからネガキャン継続シて頼むわ
首都圏、大阪、福岡以外は去年全部転出入マイナスよ
愛知なんかそろそろ埼玉に人口抜かれるぜ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:36:03.64 ID:YYYyLurq00303
またこの資料使ってミスリード誘ってるのか
でもケンモメンはバカばっけりだからコロっと引っかかっちゃうんだよなあ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:41:26.93 ID:AGzta18l00303
東京は金あればバラ色🌹
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:44:05.68 ID:mudpY8XAM0303
地方の求人見たら分かるだろ
特に高学歴女が働く場所皆無だぞ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:45:45.16 ID:fKJBbUIS00303
「東京に住んでる」という情報が食べらるから食費がかからない。
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/03(月) 12:46:22.52 ID:t4HOoQxZ00303
奴隷政策バレてるやんけ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました