日本で平等なものって「学歴」しか無くね?

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:08:45.45 ID:P4XyqRqPM

聖帝みたいにどんなに上級で金があっても、勉強しなければ成蹊にしか行けない

色盲絵師みたいに貧しくて不遇な人でも、勉強を頑張れば早稲田に行ける

https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:09:14.77 ID:Rz9tz+4j0
ヒサは?
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:09:21.65 ID:P4XyqRqPM
学歴こそ最も平等なものだと俺は思う
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:09:38.90 ID:pCn8iVMZ0
それだって裏口だの性差だのあるんだし、
殺るか殺られるかだけだよ?
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:09:41.42 ID:s4IQ2U9N0
金で買える
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:09:48.84 ID:nQy0is1kM
言うほど平等かね?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:09:59.31 ID:SDRLlnl00
高卒がなまけものみたいじゃん
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:10:46.29 ID:DuQ/OHje0
>>8
実際なまけものだろ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:10:26.67 ID:s4IQ2U9N0
寿命だけ
金持ちも貧乏人も必ず死ぬ
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:10:43.21 ID:4o6pf7vf0
死だろ
時間だろ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:10:48.67 ID:Nh+IcbEJ0
ヒサ「努力も運も実力のうちなンだわ」
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:10:55.68 ID:94a8VEM+0
晋さんも今の時代だったら親がその気になれば小学校から余裕で慶応行けただろ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:11:17.31 ID:HxrC2SF+0
恩給くん来るかなこのスレ
「皇族と自民党など世襲は弱者の味方で、高学歴と正社員と公務員は既得権益!」
とか言ってる人
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:11:20.19 ID:D91FwY6n0
学歴って親が進学に協力的な事が前提になるから
平等では無いわ
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:12:24.81 ID:lGFYajtRH
>>15
しかも経済力が直結するしな
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:11:23.29 ID:S7Nlg8bI0
在日朝鮮人
学歴平等か?
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:11:59.50 ID:05AjlU1YM
受験の時に予備校の先生が似たようなこと言ってたな
人生で最後のフェアな勝負が大学受験だって
まぁ学歴ある人は信用できるよね
だから堀江も東大入ったんだし
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:12:02.96 ID:yZmw40ER0
学歴は平等に見えて平等ではない
平等なものなんか不完全なこの世界に一つもない
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:12:13.25 ID:/4acszii0
あの人は一般の家に生まれてたら筑波大学じゃなくて筑波学院大学だろ
と思います
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:12:17.33 ID:rMSsKd8hd
まあ福沢諭吉も学問が肝心と言ってたよねw
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:12:20.84 ID:9V0UlXv50
一部の特殊例を挙げて不平等言う奴はどれだけ平等な機会を与えても何もせずに文句言うだけ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:12:28.84 ID:LyO3ojBm0
いうほど平等か?
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:13:28.22 ID:B6JseYWd0
>>1
生まれつき金持ちなほど高学歴になるよ
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:14:07.69 ID:fk3/Y4hU0
おま●こ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:14:18.33 ID:eKnBDt2B0
経済的格差と学歴の相関知らんの?
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:15:31.83 ID:DuQ/OHje0
>>27
それ成蹊や学習院や関東学院に行った上級国民にも同じこと言えるの?
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:15:07.33 ID:ItTo/ApT0
平等でなく公平だな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:15:35.73 ID:rMSsKd8hd
確かに憲法14条には国民は皆平等と書いてあるけどさ~w
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:15:38.76 ID:+x7pq/ls0
岸田
東大受験に3度失敗して早稲田大学に進学
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:15:52.57 ID:YucHUbfd0
貧乏人のガキが参考書買ってうーんて悩んでる間に金持ちのお子様は理解してる父母や周りの人がこういう解釈すればいいんだよってすぐ教えてくれるのはチートだよな
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:16:00.31 ID:VZQ9XXWXd
日本はまだ社会的にはまだ平等な方だからな
アメリカは社会的には全く平等じゃないけど、対個人は平等
何故なら、体力に差があったり頭の良し悪しがあっても銃社会だから、そんな差は意味がない

日本だったら力が強そうなのとか頭良さそうなのがイキってるけどな

36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:16:24.42 ID:qwLc4Dcc0
遺伝と金で決まるのに?
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:16:44.40 ID:Vs17fhnZ0
死だけだろ
安倍晋三だって逃れられなかった
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:17:08.95 ID:qwLc4Dcc0
本人の「努力」と思い込んでいるモノですら
そのモチベーションは親や環境から与えられたモノじゃん
思い上がるなよ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/03/01(土) 09:17:39.21 ID:4XMpmWM00
平等なのってお笑いとか文学とか絵とか歌くらいやろ
学歴が平等とか今時誰も思わんわ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました