日本の国内総生産、インドに負けて世界5位に転落

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:26:29.64 ID:dojjKZvT0

名目G D P、600兆円突破も25年には5位転落見通し
2025/02/19
a

https://greta.5ch.net/poverty/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:26:55.80 ID:dojjKZvT0
内閣府が17日発表した2024年の名目国内総生産(GDP)は初めて600兆円を突破した。

だが、国際的には日本より人口が少ないドイツに続く4位に甘んじている。国際通貨基金(IMF)の予測では、25年にはインドにも抜かれ、5位に転落する見通しだ。
日本を覆う停滞感を払拭するには、個人消費を刺激し、経済の好循環を回していく必要がある。

内閣府の国民経済計算の年次推計によると、豊かさの目安となる日本の1人当たり名目GDPは23年に主要7カ国(G7)で最下位、
経済開発協力機構(OECD)に加盟する38カ国の中では22位で韓国よりも一つ下に位置している。
日韓の順位が逆転するのは、2年連続で、日本の国力の低下が鮮明になっている

3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:27:14.19 ID:dojjKZvT0
そーす
tps://www.sankei.com/article/20250217-HN2TAL6CLZM7HB3IJNJDZP6EHQ/
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:27:17.68 ID:Vh9vEomb0
そりゃ女が子供産まずに人口減らしてれば経済は衰退するよ
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:27:28.01 ID:Q5pCrpFh0
インド、ドイツ「またなんかやっちゃいました?」
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:28:24.11 ID:+bwowz550
>>5
今でもドイツ経済崩壊とか言ってんのに抜けない完全崩壊してる国が有るらしい
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:29:55.45 ID:v0z72WY20
>>10
ドイツは2年連続経済マイナス成長だから、不調なのは間違いないぞ

インドは絶好調ですね

31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:30:52.95 ID:13z1tjWl0
>>5
すげえ逆から読んでも同じじゃん
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:27:32.18 ID:+bwowz550
そろそろインド崩壊説が大量に出回り出す時期だな
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:27:34.50 ID:dojjKZvT0
石破、お前はどう思う?
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:27:54.92 ID:dojjKZvT0
こんなとき晋さんだったら…
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:28:12.28 ID:09l46YLrr
ざまぁねえな
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:28:35.99 ID:upyTA6yz0
ネトウヨまた負けたんか
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:28:42.27 ID:8BrCNC5e0
もっと多重計上したら増えるやろ
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:28:44.71 ID:qfC1fcQx0
生産性なんて30年前から無いだろ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:28:45.96 ID:l4XbspME0
でも日経平均は上がってるから!
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:30:39.34 ID:+b/uUdDk0
>>14
それって実体経済に金が回ってなくて
株ばかりに流れてるだけやん
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:28:46.92 ID:R6CFpa92d
中抜き多重下請けが足らないんじゃない?
やればやるほど総生産上がるんだからもっとやれよ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:28:52.19 ID:9Fg0O70e0
それだけインドに投資が集まってるのになんで市場は悲観的なん
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:28:53.75 ID:xN7i5n8FH
下り最速
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:29:02.95 ID:oCYYb8BC0
この予想は為替レート1ドル何円ぐらいで計算してるんやろうか
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:29:04.79 ID:cfnUXjDH0
草枯れる
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:29:34.05 ID:+b/uUdDk0
そら消費減ってるからな
GDP消費も入ってるて知らん無知が多いよね
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:30:07.46 ID:oCYYb8BC0
>>20
つうか日本の場合は個人消費の比重が一番大きいからな
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:29:59.47 ID:77zEUOol0
誰がインドから車輸入してそれがバカ売れする時代が来ると思っただろうか?
ジムニーノマドもブロンクスも売れまくってんだろ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:30:00.82 ID:d5xuV34T0
ドイツがマイナス成長だからそのうちまた抜き返せるよ
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:30:07.04 ID:vJ+YFu8p0
この凋落っぷりでは数年のうちにG7から外されても不思議じゃないな
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:30:12.69 ID:7dbhjbB40
そりゃドル建てだからだろう
ドイツに負けて4位とか言われてるけど遠からず3位に戻るよ
今の円安なんて短期的なものでしかないしそもそも為替レートは国力を図る物差しにはならん
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:30:14.59 ID:upyTA6yz0
今のネトウヨは差別対象がどんどん下がっていってよくわからないものを差別している
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:30:14.85 ID:6T314Aj/0
103万の壁すら突破できないくせに民に要求するなよ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:30:51.51 ID:Fb3qr21D0
ええな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 17:31:15.44 ID:QRaY8jDq0
ネトウヨ「ドイツは経済崩壊してるんだああああ!!!!中国は経済崩壊してるんだああああ!!!!インドはカーストレイプ酷いんだあああ!!!!」


後10年もたなそうやね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました