普通の日本人「コンビニのおにぎりは日本から米を送って南米で握り送られている」

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:07:51.37 ID:6cBT2AXed
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:09:33.89 ID:EyFSdYml0
南米でコカイン入れられてそう
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:09:49.32 ID:c08VGsY30
いや、日本は実質陸送運賃が極端に安いんだが
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:10:38.63 ID:deKp/3JC0
おにぎり南米輸入説は草
配送中にカチカチになってそう
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:10:41.95 ID:xWxzmnR50
こいつ賞味期限知らんのかな
普通に国内製造やろ…
武蔵野とかわらべやとか弁当工場有名やん
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:11:34.74 ID:eV5FpaN00
これは常識よな
穴掘って落とすだけで向こうに届くから楽なんよ
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:12:25.90 ID:ZWnAPrI1d
>>6
アルゼンチンあたりに届くやろ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:12:13.91 ID:ZWnAPrI1d
旨味成分が飛んでくる
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:12:19.80 ID:cJ6Nptmu0
コンビニのおにぎり一晩置いたらパッサパサになるの知らんのか
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:12:42.80 ID:ZWnAPrI1d
南米だったわ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:14:02.78 ID:Wgk2mdKi0
賞味期限半日過ぎただけでコンビニおにぎりカッチカチのパッサパサになるんやけど…
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:14:44.23 ID:rro6aspcr
南米のみなさんいつもありがとう
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:15:26.85 ID:rZxA+Wcj0
さすがにこんなデマ流す奴は訴えたほうがええやろ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:15:30.36 ID:erQY2FfR0
米がパサパサになる理由が判明したか
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:17:18.54 ID:/zVMJOmv0
嘘を嘘と見抜く能力かぁ…
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:18:08.78 ID:5DG5PFE6d
コロナ禍のトイペ買い占めもこんなデマやったな
日本の製紙とか小学校で習うやろに
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:19:21.28 ID:c08VGsY30
>>16
日本人は物流コストや流通コストを無視しすぎる
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:20:19.14 ID:0R5tQqiM0
>>19
でも値上げしたら文句言うでしょう?
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:23:14.23 ID:c08VGsY30
>>20
いや価格じゃなくて欠品しての出荷停止に関しての文句言ってるヤフコメ連中とかの事や
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:18:22.27 ID:Xxf/Lrkd0
エレベーター式の地底トンネル使ってそう
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:19:15.33 ID:6wbh1UgE0
ノートに論破される雑魚
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:21:10.66 ID:veafrrMu0
日本よ、これがニューメディアだ。
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:21:23.03 ID:nCHmXpgF0
アホA「それっぽいこと言っとこ」
アホB「それっぽい!3万いいね!」
アホC「こんなに良いね押されてるってことはほんとなんやろな!」
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:23:10.31 ID:/zVMJOmv0
>>22
こじはる理論やめろ(笑)
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:21:36.20 ID:YbiZvhvE0
南米から陸運せずに各店舗へ直接空中投下するんだよな
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:21:52.70 ID:XFXJJdUC0
せめて中国にせーよw
南米ってw
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:23:42.97 ID:EMhajhl30
>>24
ギリ東南アジアなら
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:22:00.89 ID:MqPPFlUk0
港からの陸送費は完全無視なんやな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:24:56.60 ID:XfgEW9AJ0
どう見ても機械やろ
スーパーでワキガのデブが弁当作ってて買わなくなった
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:26:05.59 ID:JlA/4ZKo0
南米は論外やがアメリカの方が安いもアレやな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:27:31.44 ID:BYpLNrCq0
ブラジルの五輪会場と管で繋がってるらしいな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/26(水) 00:29:47.07 ID:rruHyy410
説明しますねwwwwwwwww

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました