
ロシアのG7復帰はない ドイツ財務相がトランプ案を否定


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:42:37.44 ID:k3WY/GJU9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/6288cbf52594b0424367023d817078f36c3a208d
ドイツのクキース財務相はロイターのインタビューで、トランプ米大統領の提案通りにロシアが主要7カ国(G7)の枠組みに復帰することはないだろうという見解を示した。
トランプ氏は13日、ロシアを主要8カ国(G8)の枠組みから除外し、G7としたのは誤りだったとの認識を示し、ロシアの復帰を望むと述べた。
クキース氏は「ロシアの残虐な侵略戦争に対するG7の非難は、特に3年がたった今、非常に明確だ」と述べ、
トランプ氏の提案は必要な全会一致の同意を得られないだろうと指摘した。また、G7は欧州で凍結されているロシア資産3000億ドルをウクライナの復興に充てる案について議論する可能性があるが、
「議論は始まったばかりだ」とし、言及するのは時期尚早だと述べた。
複数の関係筋によると、ロシアは和平合意の一環として、これらの凍結資産について、
一部をロシアの実効支配地域で使用することを条件にウクライナ復興への利用に同意する可能性がある。クキース氏はまた、米国と欧州連合(EU)の貿易戦争は双方が交渉に前向きであることから回避できるとの見解を示した。
同氏は25日、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に出席するため、南アフリカ・ケープタウンに向かう。関連スレ
英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740058253/「悪党に味方とは辟易」 米議会からトランプ氏の親ロ姿勢に批判 身内の共和党も懸念 ゼレンスキー氏は「独裁者」発言で [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740108084/「プーチン氏が独裁者」 EU外相、トランプ氏のゼレンスキー氏非難に反発 「ゼレンスキー氏とプーチン氏を混同しているのでは」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740108490/フランス大統領マクロン氏が24日訪米 トランプ氏に「プーチン氏に甘く出るなと言うつもり」 ウクライナ平和維持部隊討議か [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740109830/「ウクライナの条件で戦争解決すべき なぜなら侵略者はロシアであり、ルールに基づく国際秩序が危険にさらされる」 豪国防相 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740132554/「ロシアによる侵略は国際秩序の根幹を揺るがす暴挙だ」 ウクライナ支援とロシア制裁継続 林官房長官が表明 ウクライナ侵攻3年 ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740190895/プーチン大統領の思考を知る男が語る “トランプ政権 既に失敗” プーチン政権(1期目)元首相ミハイル・カシヤノフ氏 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740313007/ドイツ総選挙で次期首相有力となったメルツ氏 「欧州の結束」強調 対米依存の転換示唆 ウクライナ支援では長距離ミサイル供与を主張 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740392656/【国連】ウクライナ和平、「領土保全」尊重を 国連事務総長が念押し 「ロシアの侵攻は国連憲章および国際法に明確に違反」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740393844/「トランプ大統領に50年前から〝洗脳工作〟仕掛けた」 ロシアKGB元少佐語る ★2 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740455350/サマーズ元米財務長官、被侵略国へのトランプ氏要求は「ベルサイユ条約を超越」 「中国に大きな戦略的恩恵を与える」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740455991/EU、対ロシア制裁第16弾を採択 暗号資産取引所を初めて対象に [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740478222/英国が対ロシア制裁を発表、「ウクライナ戦争初期以来最大規模」 ロシアに軍を派遣した北朝鮮国防相らの資産凍結 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740478661/「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740479766/ - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:43:41.65 ID:sMsEfNOy0
-
喧嘩やめてドイツはまたモスクワ目指すのか
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:02:21.23 ID:XN4HfN8o0
-
>>2
ドイツ人はソ連に侵攻してロシア人を絶滅させようとしたからな
あんまりでかい口叩ける立場でもないだろう - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:44:58.03 ID:V3PcTeTm0
-
そもそもG7が意味ないわな
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:45:08.90 ID:1uAorvRl0
-
じゃ米中露で新しい枠組み作るか
落ち目の欧州とかいらんだろ - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:05:56.25 ID:E42klT2l0
-
>>4
なんでそこに中国が入るんやろな
トランプ大統領が一番嫌ってるのは中国共産党でトランプ大統領の敵対候補に賄賂送ったり、米国内に麻薬撒いてるのも中国だったりする
ろくなことしてないよね
中国は - 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:07:06.75 ID:C4ZG4fL/0
-
>>29
結局のところ中国はロシアを延命して損してるわけだ - 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:45:23.68 ID:eVkrEaiC0
-
今年はカナダで開催だが関税の問題で米加関係は冷え切っているしトランプがサミット不参加、その時期に訪露という展開もありそうだな
そうなるとサミットは今後も開催されるのか?
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:45:46.91 ID:VDPfDPwn0
-
ロシアはテロ国家でプーチンはヒットラーだからな
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:47:33.70 ID:edng+ORQ0
-
ロシアはともかく中国インドの入ってないG7なんぞなくなっていい
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:48:32.58 ID:KLJcnCCo0
-
RV はよせんかい
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:49:01.63 ID:yzDOLebk0
-
アメリカとロシアでG2(ごろつき2国)やればイイよ
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:49:36.09 ID:r3X42RQw0
-
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ もう第3次世界大戦の秒読み段階や
へノ ノ
ω ノ
> - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:49:53.42 ID:Z0ocDv/T0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:50:18.48 ID:GzQcjKM20
-
アメリカが抜けたら価値なくなる
トランプがこれでディールしてきたらどうする - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:51:10.90 ID:Lc+/Ddrw0
-
どうせアメリカが抜けるだろうしG7は実質終了するだけ
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:52:56.25 ID:BdUK6jDA0
-
>>13
アメリカに命令されたら日本も抜けざるを得ないな
実質EUメンバーの会議で自然消滅するだろ - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:54:27.78 ID:QfRQv7ef0
-
>>13
どうせ四年経てばまた民主党政権だから戻ってくるだろ - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:00:11.43 ID:4nocxcVw0
-
>>18
バンスだからwww - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:51:20.47 ID:hvqhzmHr0
-
ドイツが抜けろよナチス国www
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:52:14.17 ID:U2Yt77az0
-
ドイツ頑張れ💪
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:52:52.34 ID:Avsi71/m0
-
どこの国が暴走爺さんを最初に止めるか
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:55:32.11 ID:Tebs13/j0
-
ドイツ泥棒やん
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:56:06.40 ID:XxZUnh0l0
-
もうG7解散でいいよ
何の意味もない - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:56:39.32 ID:z19af6E60
-
ドイツ支持
アメリカ人はトランプをアンダー・コントロールしろや - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:58:39.97 ID:AFJfvCeS0
-
アメリカとロシアは同盟でも結ぶんかねwww凄いな
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:06:05.03 ID:C4ZG4fL/0
-
>>22
同盟は無いだろうなトランプが頓死でもして全部ひっくり返るとも限らんから - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 20:59:45.76 ID:/5yFCL9t0
-
> ロシアは和平合意の一環として、これらの凍結資産について、
> 一部をロシアの実効支配地域で使用することを条件にウクライナ復興への利用に同意する可能性がある。日本が払わなくて良いようにしてください
増税メガネがとんでもない約束をしてしまって - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:05:07.85 ID:gRjn1eTt0
-
米中露でG3だな
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:06:18.81 ID:bGhtT2Zg0
-
日独伊だけでA3(AXIS 3)やろうぜ
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:06:56.92 ID:qfvub06b0
-
アメリカのG7脱退だな 日本も脱退しろ
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:07:59.98 ID:bGhtT2Zg0
-
>>33
なにを言ってるんだ
G6はこれから日本が仕切る - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:10:11.39 ID:nPR2PvrR0
-
>>36
TPPと同じかたちだな - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:11:16.32 ID:+fvq1nO00
-
>>36
所詮は敗戦国、無理無理 - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:07:47.22 ID:zc2j+oNC0
-
>>1
トランプ「BRICS+米+日で新しいG7だ、なぁ石破ー」 - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:08:57.69 ID:7a96AIYg0
-
トランプ「じゃアメリカもG7抜けるわ。ついでにNATOも抜けるから」
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:10:40.78 ID:rAORPu4W0
-
>>37
はい口だけ番長 - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:11:29.42 ID:wmzgVRhX0
-
>>37
EU対米露で大惨事世界大戦か?
日本は巻き込まれたくないものだ - 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/25(火) 21:09:28.22 ID:NqGSZRTU0
-
アメリカには失望しか無い
コメント一覧