
iPadを買いたいのだけど【iPad(64GB) 第10世代 6万円】と【iPad air(128GB) 第6世代 10万円】とで迷ってる。出来るだけ長く使いたい


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:04:29.65 ID:uGo1mXu10
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:05:22.17 ID:uGo1mXu10
-
第10世代の256GBは8.5万円なので、それならairを買いたいと思う
ストレージは64だと不安だけど128あればまぁ、なんとかなるかなと
NASもあるし最低でも7年くらいは使いたい(バッテリーは買い換える)
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:05:39.20 ID:uGo1mXu10
-
4万円の差なんだが…
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:05:53.17 ID:uGo1mXu10
-
お前らどうおもう?
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:06:30.80 ID:uGo1mXu10
-
教えてクレメンス
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:06:54.04 ID:J5SU+wOe0
-
iPad mini7はどう?
それらはアップルインテリジェンス使えないと思うけどiPad mini7は使えるよ - 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:07:15.73 ID:zw1tkL4EM
-
いまも使ってるなら一番最新の一番高いの買えばいいんじゃね
使うかどうかわからないなら安いのでいいんじゃね
買ったものの使わないなんて人も多いんだろうし - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:07:23.52 ID:H8SwBi9u0
-
何をするか書けよ
ただ使いたいならなんでもいいし - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:07:56.54 ID:uGo1mXu10
-
>>8
漫画、サブスク動画 - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:08:43.54 ID:EHL9ioxx0
-
>>10
64GBで十分だな - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:11:30.03 ID:uGo1mXu10
-
>>13>>17
でもsocとかストレージとかモニタの綺麗さおか無印とairでは全然違うのやろ? - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:13:58.71 ID:H8SwBi9u0
-
>>25
たかが漫画動画でしょ
言うほど変わんないからゲームだとpro以外120フレーム出ないからpro一択だけど
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:09:14.43 ID:H8SwBi9u0
-
>>10
ほなら無印でいいだろう - 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:07:44.70 ID:DX+1jn8t0
-
64GBとか法人向けでは
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:07:59.40 ID:QZt9SXAk0
-
iplay 50 mini proを中古で買いなさい
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:08:09.09 ID:OOganHOad
-
ぼく今先月買ったairで書き込んでる☺ゲームすんならairにしとけ
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:08:53.94 ID:3sFgCSMg0
-
その2択ならAIR以外ありえん
俺はmini7買ったけど - 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:09:53.94 ID:H8SwBi9u0
-
>>14
逆にairは高くて半端じゃね?
proか無印かという二択 - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:09:05.67 ID:jvj4+TqdM
-
35000円くらいで買った無印が30000円で売れたから好きなの買うといい
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:09:13.28 ID:ARh8Pc3p0
-
一番高いのを買えば間違いない
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:09:40.83 ID:sLmLA7cO0
-
mini7一択
mini6とほとんど変わんないけど - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:09:41.71 ID:6wZv85uWa
-
イヤホンジャックもう無いんだっけ?
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:09:43.27 ID:Z7Rc0cO+0
-
iPadAirやなSoCがM2なら10年は使えるやろ
今となってはゴミな初代iPadProだけど9年使えとる
当時はこれでもオーバースペックとか言われたけど結局安い買い物だった - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:09:46.49 ID:J5SU+wOe0
-
iPad無印って意外と重いから手に持って長時間のコンテンツ消化は辛いよ
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:10:57.65 ID:OOganHOad
-
ipad10世代は止めとけ時期が悪い
大して性能上がらずに2年以上前に出た機種で後数ヶ月で新機種出るらしいじゃん - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:12:41.33 ID:uGo1mXu10
-
>>23-24
いつでるの?
iPhone16eの時に発表なかったから来年以降とかにならんか?
1年も待てないぞ? - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:14:21.22 ID:/u/59FbWM
-
>>27
3月か4月が濃厚 - 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:15:52.42 ID:uGo1mXu10
-
>>31
それくらいなら待てるけど、それならiPhone16eの時に発表してたのでは? - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:11:25.17 ID:/u/59FbWM
-
無印iPad11世代が発売間近だから一応待てば?
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:11:54.11 ID:H8SwBi9u0
-
あ、64GBか
64GBはアプリを入れなくても厳しい戦いになる
最低128GBはあったほうがいいと思う長く使うって人はスマホなら256GB
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:12:57.95 ID:J5SU+wOe0
-
iPad無印
手に持つのダルいからタブレット台を買ったのだがタブレット台に置いて座って映画を見てると(これPCで映画見てる体験の下位互換じゃね…)と気づくのにたいして時間はかからなかった - 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:14:52.24 ID:H8SwBi9u0
-
>>28
でも寝たくなったら手に持ってゴロリンとか
便所に持っていったり出来るし… - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:14:20.70 ID:6jKSGSu40
-
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:14:42.97 ID:MrSQ42V70
-
第9世代の方がボタンもあるし持ちやすくて良い
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:15:08.82 ID:OOganHOad
-
僕も先月買う時調べたらもう数ヶ月以内に11世代出るって胡散臭いサイトに書いてたからairにした
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:15:52.68 ID:J5SU+wOe0
-
昨日iPad mini7 の256GBの未使用品がセールで79800円だから買おうか朝から悩んだが結局買わなかった
でもとてもお買い得だった… - 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:16:35.68 ID:ox5LCu3gM
-
新しい方が長く使えるだろ
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:19:21.72 ID:cA0rqZPw0
-
昨日Air買った
無印はチップがゴミすぎる割に高い - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:20:36.87 ID:OOganHOad
-
>>38
って胡散臭いサイトに書いてあったなw
僕も信じてairを買った - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:19:57.83 ID:H8SwBi9u0
-
じゃエアーだな
ストレージが決めてだ - 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:20:01.10 ID:e7gbMyQB0
-
iPadはちょくちょくセール入るやろ、ヤマダの初売りが多分最安かなー10世代64GB税込み49800円にアプリクーポン3000円引きだったわ
- 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:20:08.69 ID:hoS/Am3A0
-
何世代かか前のproと何世代か前の無印なら違いわかるわ
確かにproの方は120Hzでヌルヌルしてるけどやっぱ重いな - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/24(月) 15:20:21.01 ID:WszzjQ520
-
安さ求めるならXiaomiとかにしとけよ馬鹿らしい
コメント一覧