八潮道路陥没・住民説明会…住民訴え「深夜に震度1~2の揺れ」「下水臭」「県職員を装う不審者」埼玉県『検討します』

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:11:11.48 ID:LIEKQ/ga9

埼玉県八潮市の県道陥没事故を受けて、市内で22日に開かれた住民説明会では、工事による振動や下水の悪臭を訴える声が相次ぎ、「いつ日常に戻れるのか」と不安の声も上がった。
対応した県職員は「検討する」「明確には申し上げられない」などの回答を繰り返し、出席者からはため息が漏れた。

参加したのは、陥没現場近くに住む84世帯120人。冒頭で大野知事は「さらなるご協力とご理解をお願いする」と頭を下げ、大山忍市長は「一刻も早く(男性運転手の)救出に取り組む」と強調した。

 事故では、トラックごと転落した男性運転手(74)が安否不明となっている。県は捜索活動に向けて、運転席部分が残る下水道管を 迂回うかい するバイパス整備を計画している。この日は、バイパス工事に約3か月かかる見通しや、その間に大型ダンプトラックが30台行き来することなどが説明された。捜索活動後の本格的な復旧時期について、県側は「見通せない」と明言を避けた。

説明会の出席者から最も多く上がったのは、悪臭と振動に対する苦情だ。女性は「救助のために我慢しないといけないがギリギリの状態。住み続けるのがつらくてたまらない」と声を絞り出し、男性は「家も車も臭く、生活できる環境ではない」と訴えた。別の女性は「深夜に震度1~2くらいの揺れを感じ、不眠になりつつある」と疲れ切った様子で伝えた。

 振動について訴える住民に対し、県職員が「数値的に問題ない」などと答えると、「数値以下だから大丈夫との発言は失礼だ」と抗議する場面もあった。

【中略】

●下水点検、県職員装い訪問 
 下水道の点検業者や県職員を装う不審な人物が、陥没現場周辺の住宅を訪問する事案が複数件確認されている。県は「詐欺まがいの訪問だ」として注意を呼びかけている。

 22日に八潮市内で行われた説明会で、参加した住民が言及した。県によると、現金をだまし取られるなど、被害に遭ったとの報告は上がっていないという。

読売新聞 2025/02/23 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20250222-OYTNT50223/

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:12:05.06 ID:YFnlJl710
運転手さんは救出しましたか?
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:12:44.99 ID:R27kHQCu0
お前らがウ●コ流して空けたんじゃないのか?
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:12:54.59 ID:sj2MvAl90
説明会だぞ?
お前らのクレームを受け付ける場ではないぞ?
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:13:22.55 ID:xRbys+CJ0
揺れの原因がわかってるなら安心だろ
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:13:31.32 ID:r0NZSCOm0
極貧パヨクの肉骨粉で埋め立てて復旧🤗
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:13:40.14 ID:3eMcsW2R0
誰のせいでもないよ
強いて言えば公共事業を攻撃してきたパヨクのせい
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:16:34.43 ID:MUcnzaPv0
>>8
減税しろーだのガソリン税下げろーだの言ってる政党はどこ?
そこって保守なのか?w
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:14:07.30 ID:cL7AaFcw0
ヒント 能登半島
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:14:15.93 ID:XubCU4Ro0
まんさんより臭そう
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:14:16.63 ID:pw6JFzEc0
関係ないうちですら水道管の点検とかいって怪しい連中が近所をまわっているから注意しろと回覧板がまわってきたわ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:14:17.03 ID:lHdMfBIK0
県職員を装う不審者
↑またお前らかw
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:14:23.26 ID:aI1XdPpl0
揺れって工事の?
それに文句があるなら工事やめようぜw
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:15:07.22 ID:MUcnzaPv0
税金減らす
労働者いないの合わせ技

インフラ一度作れば永遠に整備しなくてもいいと思ってる日本人ってヤバイよ

16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:15:37.00 ID:eVT9BEAI0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
インフラが老朽化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:16:48.96 ID:jMvR56hE0
ニュースが無視し始めると見捨てるサイン
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:17:13.47 ID:HiECn8qk0
落ちたのが幼稚園バスなら今頃記者会見でマスゴミがジャーナリズム発揮してるぞ
オッサンの命は軽い
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:17:28.68 ID:2CuQuo350
耳栓して寝ろ
早く工事終わらせんと暑くなると匂いもさらに酷くなるぞ
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:17:29.11 ID:jtB751g/0
トラック運転手の人はどうなったの!?
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:17:58.28 ID:Fkdr2/BG0
インフラの崩壊で地面ごと崩壊しだすのは予想以上だったね
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:19:06.85 ID:Pfn6wWUb0
気軽に引っ越せれば良いのにね
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:19:25.84 ID:uwJDJCjB0
> 下水道の点検業者や県職員を装う不審な人物
それは県には関係ない・・消防署の方から~で消防庁訴えるようなもんだ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:19:42.80 ID:4f6gzx1z0
まさか自分たちが住んでる場所が120万人のウ●コの集約地とは思ってなかったろうからな
これから地上の洪水だけじゃなく地下も気をつけなきゃね
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:20:18.66 ID:ANShDdWy0
ウ○コ水が地中に染み込み続けてるってヤバくね?
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:21:35.67 ID:ynA96O880
これは難しいテーマ
後世の道徳の教科書に載りそう
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/23(日) 10:21:55.21 ID:fw8Q+ymi0
どのみち東京も
全ての維持補修より首都移転やろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました