AIの参院選予測、凄すぎる。これもう選挙アナリスト全員クビになるだろ

1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:19:23.36 ID:ZlWXjx440
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:19:39.39 ID:ZlWXjx440
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:20:08.37 ID:ZlWXjx440
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:20:45.53 ID:5fa0823nH
まぁそんなもんだろうな
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:22:01.27 ID:IHCvxPgp0
ネット上の予測記事を拾ってきてるだけじゃん
反AIは馬鹿だと思うけどAIの仕組みを理解せずに盲目的に崇めてる奴らも救えないレベルの馬鹿
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:22:42.52 ID:8aECr+nEd
こんなの前回の衆院選の勢い
ほぼまんまじゃん
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:23:49.38 ID:xGhET1UO0
えらくフワッとしてるな
比例で何議席とれて選挙区はこことこことここで勝つから計何議席、見たいな根拠は出せないのか
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:25:16.53 ID:LhgnG6+00
自民ちょいまけ、立憲ちょい勝ち、国民大幅増
8割ぐらいは考えそうなシナリオ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:26:42.32 ID:CuiWBLr0H
>>9
一人区の一本化もしくは自民の票割れと
自民二議席目全落ちだとちょっとではなくなる
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:25:19.55 ID:CuiWBLr0H
aiなんだからネット上から支持率でも推測しろよ
声でかも含めて
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:26:28.66 ID:G8Ek/ASR0
自民と公明はもっと削られるんじゃね

国民がどれだけ候補者を立てられるか

13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:27:05.59 ID:AadrL54tD
参議院も自公過半数割れだとえらいこっちゃだな
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:27:19.44 ID:518m1zFQ0
社民党生き残ってくれ
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:28:06.15 ID:EL577jf+0
普通過ぎておもろない
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:29:13.12 ID:AadrL54tD
1人区は民民が空気読まないで独自に立てたら自民に有利やな
これ次第で自公の過半数割れがどうなるかだ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:29:24.94 ID:CuiWBLr0H
共産の案山子効果が大分弱まっていて
公明も大作死亡でかなりオワコンだから
自公はこれまでのようなボロ勝ちはできない
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:30:22.34 ID:dZ86+ZVM0
グロックってXの書き込みを元に推論してるんだろ
だったら日本保守党が最大野党になるくらいの予測を出しそうなんだが
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:30:39.90 ID:nzZ6qSKD0
選挙直前に103万円の壁を200万円にして自民党過半数確保って予想しておく
200に上げなかったら過半確保無理
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:31:23.72 ID:liQuXNYq0
まあまあだけど立憲は議席落として国民が伸びるんじゃねーのかなと
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:31:27.60 ID:rdpCKF/I0
AIって割と凡庸なんだな。
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:31:52.52 ID:O08/rw0Q0
いま試してみたけど最新の世論調査の結果提供してやったらなかなか良い予測だった
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:32:30.46 ID:xfEMtavT0
こういう答えがわからないことを自信満々に言えば
騙されるバカがいる
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:32:47.45 ID:DuwAKGug0
ネットの人「AIに聞いてみました」←これってどう反応すればええの?

そいつ個人の意見でもなければ、専門家の意見でもないし、
さも正しいみたいに書かれてていつも困惑するんやけど

26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:34:55.12 ID:8SgdWR/10
れいわじわじわと上げてきてるよなあ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:35:40.52 ID:BklyfjcT0
AIはネットの工作を真に受けそうだな
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:36:44.25 ID:i9Az7s2y0
自民ボロ負けして欲しいわ
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:44:04.24 ID:TUhT6b0S0
自公で過半数割れして維新が減らしてくれればいい。
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:46:07.94 ID:IhRltwTw0
れいわは合計議席7~9か
法案出せないじゃん💢
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:52:10.96 ID:oFcnVoDl0
>>33
非改選2だから8取れば法案提出できる
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:47:53.60 ID:BfwcleWk0
れいわ7議席超えてほしい
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:59:24.04 ID:8aECr+nEd
>>34
無理
選挙区で勝てないから
比例で700万票取らなきゃならない
得票数で維新はおろか公明や民民まで上回らなきゃ出ない数字だよ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:52:18.89 ID:brLJQ3Td0
AIの予想ってビッグデータだろ
声のを大きい方が勝つんじゃね
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:58:21.62 ID:BfwcleWk0
れいわしか勝たん😤😎🥳
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 12:58:41.60 ID:p4QwsFMO0
選挙区ごとに分析したのを集計するんじゃなきゃ信用できんわ
公明がそう簡単に議席数落とすとも思えんし
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 13:01:15.80 ID:NKWBfMAW0
改選と非改選の数字が間違ってるとこあるな
国政政党では日本保守党も入ってない

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました