- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:26:18.73 ID:M9Mpfgts0
-
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:26:48.11 ID:M9Mpfgts0
-
窮屈すぎて草
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:27:14.74 ID:M9Mpfgts0
-
こういう家に一家4人とか住んでるんだろ?すげぇなトンキン
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:27:54.04 ID:M9Mpfgts0
-
窒息死しそうだな
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:28:14.39 ID:a5ufWn4Z0
-
これで一億とかするのか
バカみたいだなトンキン
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:28:37.93 ID:c+6GNEA30
-
こち亀かよ
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:30:51.99 ID:71G65k2s0
-
よくあるか??
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:31:01.38 ID:s3OUABVe0
-
戸建てタワマン
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:39:05.44 ID:kQd5KpES0
-
子育てを終えるくらいまではいいんじゃね?
以降は狭めでもいいからマンションに引っ越したほうが安全
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:43:58.34 ID:ag7vtr9i0
-
宅配の仕事してるけどこういう家よくあるよ
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:45:40.23 ID:9RU7pgif0
-
我が家じゃん
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:45:40.75 ID:pldKwZgE0
-
1階は物置よ
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:46:54.78 ID:EAYQWq350
-
子供の頃はこういうのに憧れる
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:47:17.34 ID:nmjyD7mLd
-
気が狂いそう
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:49:36.18 ID:vOoWeszo0
-
これは子供部屋では?
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:50:01.62 ID:T9x0gzDpH
-
ウナギ小屋
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:51:19.38 ID:s0uvl6Qr0
-
会社の登記用にこういう建物欲しいわ
- 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:52:01.63 ID:qWcywCeA0
-
3畳間を縦にくっつけた縦長6畳間のアパートに住んだことがある
玄関ドアが2つあって便利だった(泣
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:53:10.92 ID:siRP5C2W0
-
こういう家で、旦那が外でタバコ吸ってるとこたまに見るわ
あれ隣からしたら糞迷惑やろw
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:57:24.92 ID:DFMt4XYs0
-
>>22
これに限らず外でタバコ吸わされてるおっさんよくみるけどタバコどうしてるんだろうか
片手にタバコ片手にスマホ
まさか自分の家の前にぽい捨てはしないだろうし
お隣へポイーなのかな
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:58:35.17 ID:oDkHEAXd0
-
>>25
灰皿くらいあるだろ
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:55:58.28 ID:DFMt4XYs0
-
都内で土地付きでこれ買えるなら地方ならヤクザの親分が住んでそうなとんでもない豪邸買えるのにな
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:56:44.33 ID:4Rw4iTU3H
-
1人ならいいかも
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:57:26.57 ID:XMempxnU0
-
暖房効率は良さそうだが居場所一箇所集中へか
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 09:57:46.86 ID:RzFQ6lMi0
-
でも窓から幼馴染の部屋to部屋行き来出来るじゃん
- 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 10:08:29.86 ID:cOzDmHXo0
-
>>27
恋愛物の主人公がこんな家住んでたら嫌すぎるわw
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 10:02:08.07 ID:q0eyauNx0
-
みじめさを感じる事はない
立派な家だよ
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 10:04:08.58 ID:8ijYgmZk0
-
一人暮らしならちょうどよさそう
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 10:05:33.69 ID:T6PDrdbdd
-
他人の家晒すなよ
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 10:10:43.01 ID:jxoCZ3nz0
-
実家がこんな感じだわ
子供がいてテレワークよくするなら良くないか?
車にも雨に濡れずに乗れるしな
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/22(土) 10:14:10.85 ID:1an4GG1C0
-
更にこの狭い駐車場に高級車がとまってると泣けてくる
コメント一覧