日本の存在感、中国で低下 会談は副首相止まり―財界訪中団

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:28:11.24 ID:Pl6FM8sn9

【北京時事】日本の経済界トップらで構成する日中経済協会の訪中団が19日、北京での主な日程を終えた。昨年を上回る約230人が参加したが、会談相手は昨年より共産党内の序列が低い何立峰副首相にとどまった。両国の経済格差が開く中、中国での日本の存在感低下を反映した可能性がある。

 「中国が日本を軽視し始めたということは全くないと思う」。訪中団の団長を務める日中経協の進藤孝生会長(日本製鉄相談役)は、18日夜の記者会見で強調した。

 何氏は習近平国家主席の側近だが、党の最高指導部を構成する7人に入っていない。訪中団と最高指導部の会談が実現しなかったのは2014年9月以来となる。

時事通信 外経部2025年02月19日18時09分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021900816&g=int

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:29:09.74 ID:Li3h7ni70
>>1
日本はそのうち、中国の中に取り込まれるんだから、問題無いよ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:35:03.62 ID:FN6gRqaU0
>>2
んだんだ。
日本人も4/7の言いなりな政治屋選んでるし、国民が望んでるんですよね。
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:41:47.90 ID:DczaDOTJ0
>>2
ちがうよ。トランプが強硬姿勢にでてそれに追随した動きをしてるもんで、中国は警戒して敵国として排除を始めたんだよ
冷戦が始まった。戦争準備。
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:29:43.93 ID:eSqLG4uB0
核が足りない大阪辺りに3発くらい落とせ
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:30:28.46 ID:rHzCdF980
勝手に衰退していくから適当なとこで侵略占領するだけだしな
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:30:55.43 ID:sCrIsF6n0
アベノミクスで本当に落ちぶれたな日本
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:31:08.08 ID:3z4Y3XRK0
中国共産党トップ偉大なる習近平様は毛沢東を越えようとしてるんだぜ
そろそろ中国人10億人くらい餓死した?
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:31:49.82 ID:+5uNPypS0
中国の1省にしかない日本だぞ
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:32:20.46 ID:D8GfS3oc0
うちも景気悪いんだから期待しないでくれってか?
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:32:49.35 ID:BxIqzovR0
トランプと裏で話がついたんだろう
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:33:28.27 ID:GdoGHiGc0
日本がチャイナから大量撤退進行中

時事通信「日本の存在感中国で低下」
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:34:01.40 ID:DUCPHam60
財界訪中団も底辺だからね
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:34:02.26 ID:bCGQUODn0
日本はもうスペインとかイタリアあたりの、そこそこ有名だけど明日滅んでも世界には何の影響も与えない国ランクまで落ちているから。
その現実も見ずにいつまでも先進国気分でいるジジイどもを見てると滑稽かつ哀れであるな。
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:35:29.84 ID:YX9WYJop0
>>1
>石破茂総裁は<2024年9月>28日の公明党大会に出席し、連立政権維持へ連携を呼びかけた。
>次期衆院選や来夏の参院選を踏まえ「公明党の議員が全て勝利されるために総裁として全力を尽くす」と述べ

そうだろうとは思ってたが、やっぱり石破もアベ高市菅鳩山前原玉木泉小沢野田河野小泉DSそうかトーイツ朝鮮(同和)だったんだ

22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:35:41.38 ID:s/XiOmUK0
くだらねぇ
でも中国は絶対に意識してやってるからな
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:35:47.07 ID:Pc/ocrF10
もう限界だよ猫の国
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:36:18.46 ID:WQcOHkvW0
アルカニダの工作員が5chに居座り続けるうちは日本は大丈夫w
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:38:36.79 ID:YX9WYJop0
>>1
あの増税裏金大王あべ百田ニッポン背乗り協会NHKや安住淳(←朝鮮人という話。糞エラそう/息をつくように嘘を吐く;サイコパス)や
そうかトーイツ朝鮮(同和)維新第二アベ党/アベトプロレス野党(あれほど岸田さんに解散の誘導や内閣不信任ばかりやっていた)が、
親中(親朝親韓反米反日/リベラルハト派、安倍高市麻生角栄竹下細川橋本鳩山菅小泉玉木他も正体は同じ)石破が総理やってるのが
やたら嬉しそうだもんなあ
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:38:48.55 ID:UBlB9/c10
そりゃもう完全に格下だもんな
ここ100年ぐらいだけ逆転してただけでずっと下だったわけだしな
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:40:59.52 ID:WxOBmhfV0
ODAやらで育てた甲斐があったな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:41:33.80 ID:cwUSmTNi0
20年後には消滅するって本当になっちまっただ
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:41:51.49 ID:F6xYtNLk0
まあ当然だね
とにかく影が薄い国になった
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:42:48.42 ID:DczaDOTJ0
>>34
アメリカにとって逆に日本は濃い国になった
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:42:26.60 ID:F6xYtNLk0
せめて某首相が生きていればなあ
石破や岸田ではこんなものだろ
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:43:19.68 ID:zDi2NLo30
30年以上低迷してる国を見下すのは当然だろう
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:43:42.37 ID:v9RA1YPk0
観光推進とか没落国の証
あとは紛争当事国化させて、食糧とエネルギー絞ってやればペンペン草も生えない極東の極貧国へ一気に転落する
米中はもとからグルだと気付け
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:43:46.68 ID:YX9WYJop0
同和(=朝鮮人)本田宗一郎の出身の浜松二俣って、家康の長男の徳川信康が首斬られてしんだ
二俣城のところなんだな、ったく縁起悪い
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:43:55.03 ID:OjnNiBIv0
>>1
支那土人国とは断交で日本にいる支那土人は全て強制送還でいいだろw
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:44:19.25 ID:kx47JhO90
ポチの扱いなんてこんなもんだろw
バカ経済界は早く気づけよ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:44:25.78 ID:EnMO/+ui0
そりゃそうだ、対日依存度が絶賛ダダ下がり中だもん
アベノミクスで日本は破壊されたんや
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:45:05.61 ID:h9VUhPbM0
>>1
軽視と良いこと。
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:45:08.15 ID:caGG3TMj0
鴨扱いの良い国っすよ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:45:47.28 ID:fAmmDTZo0
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな
尤も20世紀を除けば常に中国のほうが格上の大国だったのだから元の立ち位置に戻るだけか
売国自民党が卑弥呼の時代のように使いを送って金印を授けてもらう日も近いな
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:45:49.72 ID:kx47JhO90
日本の経済界は中国のポチになっている
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:47:04.22 ID:kx47JhO90
とはいえ中国もバブル崩壊で偉そうに出来ないけどなw
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 19:47:15.53 ID:S8WPN6Oz0
先進国じゃなく斜陽国だからね 仕方ないね

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました