
日本政府「海外支援を行い、日本をもっと豊かに🤗」


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:18:40.10 ID:2f2vBL3H0
-
もっと豊かな日本のために 世界をもっと豊かに
海外支援で日本も豊かになる
ODAは相手国や世界だけではなく、 日本にとってもしっかりメリットがあるように政府が設計しています。
ODAで港の建設に協力する場合の例で解説します。
日本政府の資金協力で港の建設がはじまります。
港の建設に必要な資金の多くは、日本政府から開発途上国政府に対して円で貸し付ける円借款により行われ、
貸し付けを受ける国には、事業に使われた資金を返済する義務があります。また、円借款案件の約6~7割を日本企業が受注しておりODAによる事業は、日本経済の活性化にも貢献しています。
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:19:22.93 ID:lhXrI+WY0
-
ただのキックバックじゃん
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:20:46.94 ID:Rg9dNauj0
-
>>2
QUOカードの歌! - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:19:24.83 ID:6LFZ3EKs0
-
よく分かんない
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:19:54.68 ID:Or94aKjn0
-
USAID無くなったぞw
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:20:03.68 ID:rnNLwjwE0
-
メリット→お友達企業が儲かってバックマージンが美味しい
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:20:07.69 ID:29751QVi0
-
日本を支援してください😭
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:20:12.56 ID:Q86Exxzk0
-
日本(一部の上級)を豊かに
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:20:22.93 ID:fZ9ohnB50
-
踏み倒しのリスクとか考えてるの?
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:21:47.86 ID:JGBOyheK0
-
設計してますじゃねえよクソゴミ
金の流れ一円単位で公開してみろクソゴミ - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:22:01.10 ID:C1FglYt+0
-
まーた自民公明のキックバックばら撒きだよ
夏の選挙で変えなきゃアカン - 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:22:04.63 ID:oOZq80uj0
-
企業献金、パー券の見返りに大企業が税金いただきます😋できるってことか
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:22:30.22 ID:2f2vBL3H0
-
港が完成することによって、現地のビジネスが活性化すれば、 商社やメーカー、
さらにはメーカーのサプライチェーンとなる中小企業など、多くの日本企業のビジネスを拡大することができます。法整備の支援を通じて、日本企業の海外展開のための投資環境を整備するという側面もあります。
港の物流の発展は、ヒトとモノの交流を活性化し、 「衣」「食」「住」などの国民生活を豊かにするとともに 日本経済の安定に大きく貢献します。
また、日本企業にとっても輸出促進などのメリットに つながります。
【よくある誤解】
国内の問題を後回しにして海外にお金をばらまいている!
↓
日本の国益も重視しています。
ODAは海外の利益だけではなく、日本の利益にも直接つながることを前提に設計していますので、一方的に支援先の国だけがメリットを享受するものではありません。 - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:24:26.49 ID:tzj4EV9L0
-
土建屋とかプラントとかしか儲からんやん
国内で万博とかオリンピックやったら批判されるから次はこうするしかないんか - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:28:56.84 ID:6WsSGxog0
-
>>14
次というより、すでにこっちも長年の伝統だろ - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:25:57.49 ID:CqHfmarp0
-
なぜか貸付は隠して借金(国債)しか言わない財務省
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:28:03.07 ID:z+ELTjBX0
-
豊かになってないんだが
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:29:25.64 ID:5glvaWRd0
-
海外にばら撒いた結果、日本の順位がどんどん沈んでて草
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:30:26.07 ID:6KaEe6HS0
-
もっと豊かな日本に(コメ価格前代未聞の急高騰中)
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:32:40.47 ID:FmotI4ZwA
-
支援の10%が懐に戻ってくるからな
やめられないよ - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:34:32.63 ID:4cbXQ4Tx0
-
紐付きODA => 日本の建設会社が受注
だからね
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:40:04.41 ID:80lw4Ewz0
-
国内は人食い道路 海外は立派な港
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:42:00.16 ID:a2frIodvd
-
政治家とそのお友達だけが見返りを貰って豊かになるODAはいらないです
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:44:07.57 ID:cJD1u7pL0
-
そのお金を日本国内で使えば更に日本がもっと豊かになります。
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:47:07.50 ID:YFz+h/Wf0
-
そんなことより税金下げろよ糞壼
ジャップランドも後進国だろ - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 09:56:10.95 ID:4cbXQ4Tx0
-
なになに建設とかが、海外ででっかい建設やっていますみたいなCMやっているでしょ。
あれの元が日本のODAだったりする。
景気回復のため政府は金使えという声が後押ししている - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 10:13:35.46 ID:Jz2zoeP20
-
官僚の天下り先開拓と政治屋へのキャッシュバック創出が目的だから
支援の中身も相手先の要望"細かい物をより多く"を無視して"デッカイものドン!"なので維持管理が出来ないありがた迷惑となっている - 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/19(水) 10:18:35.67 ID:EUyxnCgo0
-
長期政権続けばこの手の垢はどうしても出てくるからな
消去法de●民続けてる国には憑き物の病だから諦めろ
コメント一覧