【🌾】米(日本産🇯🇵) 90%↑↑

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:31:16.06 ID:dTC1vdKG0

農林水産省がまとめた全国のスーパーでのコメの平均価格は、
2月9日までの1週間で5キロあたり3829円と、前の週に比べて141円値上がりしました。

コメの価格高騰が続いていて、1年前と比べると90%近く値上がりしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250218/k10014725821000.html

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:31:30.04 ID:dTC1vdKG0
シゲル、終わりだよ
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:32:16.70 ID:xH1kmE+Jd
国民から主食を取り上げてセルフ制裁するアホ資本家と国家
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:33:09.35 ID:LYp9Jk7s0
ジャップ餓死
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:33:31.98 ID:LYp9Jk7s0
手取りも90%上げろやw
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:34:07.34 ID:LIGXYcVg0
1.5倍ってえらい政治家が言ってたのに…
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:34:32.30 ID:NwIO4v5d0
日本人はネットでウジウジしてるだけだからやりたい放題だよね
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:34:45.21 ID:lRniPzrO0
ありがとう自民党
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:35:02.89 ID:owL033n70
石破は5割ぐらい上がったかなとか抜かしてるぞ
こいつホントに農家の息子で農水族なのか
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:41:03.37 ID:EAZBd1ngr
>>9
逆に考えろ
農家はそこまで儲かってない
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:35:26.50 ID:0w5rxhmZd
投機商品にするなら関税撤廃しろや
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:36:04.81 ID:LQnqojzz0
安倍さん、米が小麦に変わったよ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:36:23.13 ID:z5VRwf1I0
マジで過去最低最悪になってるだろジャップの民度
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:36:54.51 ID:QX51w7ne0
リアルビットコインだな
信長もウハウハだは
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:38:42.32 ID:61ysiiFM0
公正取引委員会仕事しろ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:39:22.32 ID:pTUIGxNi0
主食を同じ量買っただけなのに
収める税金も90%ほど上がってる
やっぱ消費税はポンコツだと思うわ
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:41:16.95 ID:ewQ5vxmU0
通貨もゴミ 金利もゴミ インフレはクソ
元気なのは株価だけ さっさと暴落しろ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:41:33.84 ID:gF94psA8M
勝ち組田舎民
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:42:39.79 ID:66SfbALy0
終わりだよこの国
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:42:59.73 ID:RdwzqhQZ0
しゃーない 円安許容した結果だからこれも罰や
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:45:22.46 ID:fWfuuCVI0
ええじゃないかええじゃないか
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:50:17.43 ID:PGfEB6XT0
倍だもんね😡
23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 19:51:51.40 ID:N1+hnjIZ0
楽しい日本😰
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 20:00:00.66 ID:G1SM/0Pk0
日本産がやっと評価されてきたか
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 20:21:00.76 ID:wj/b35ns0
テトレーション表記みたいに書くなよ
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 20:26:06.29 ID:uqXvqc2V0
強い!日本の米は強いぞ!
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 20:26:53.26 ID:uqXvqc2V0
GDPが90%増えると考えてはどうか
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 20:29:52.84 ID:uh5SP3+E0
米の輸入関税を半分に引き下げるだけでも
価格は下がるけどな
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 20:41:15.69 ID:9FfqMmvJ0
>>28
コメ農家全滅するからやめれ
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 20:45:43.60 ID:VIdneovod
主食の値段が1年で倍になって誰も原因はわかりません
すごい国だな
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 20:51:55.51 ID:AsT9w47T0
農家の貰いである概算金は多くて40%くらいの上昇だろ?
それも元々糞安く買い叩かれてた米の価格上昇率が高いって話で、ブランド米は20%程度しか上がってないっていう
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/18(火) 20:54:01.63 ID:dIzMC55t0
元々コメの需要はガンガン低下してたのに買えないとなると買いたくなる国民性もあって急激に需給が悪くなってるんだろう

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました