【石破自民党悲報】SNSで「減税」拡散、日々増えた聴衆…千代田区長選で見えた兆候

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:00:26.06 ID:ySZ8mE4d0

SNSで「減税」拡散、日々増えた聴衆 千代田区長選で見えた兆候 [東京の政治] [東京都]:朝日新聞
 2日に投開票された東京都千代田区長選は、現職の樋口高顕氏(42)が新顔4人を破って再選を果たした。各党から支援を受けて安定した戦いぶりをみせた一方、SNSでの発信に力を入れた候補者が票を伸ばした。投…
https://www.asahi.com/articles/AST232RC1T23OXIE00SM.html

40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:02:02.73 ID:jOhF7pVyd
なんで減税日本党の河村が全国的にバズらなかったのか…
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:02:27.04 ID:epySKOtw0
あの女性なんか怖いわ
力まずに話してほしい
今のままだと陰謀論者に見えてしまう
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:02:28.22 ID:dhTdLuVh0
千代田区は増税でいいよ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:02:50.68 ID:lEdD98JD0
増税「さえすれば」どうにかなると思ってる人たちは本当に甘い
それじゃ到底間に合わないレベルで社会保障費が増えていってる
切れ捨てるしかないんだよ・・・
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:04:04.91 ID:I1T+vLVBa
そもそも千代田区長って必要ある?
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:04:38.16 ID:epySKOtw0
千代田に住民がいたんだな
それが驚き
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:09:54.85 ID:6J4pvSHD0
>>47
勝ち組をターゲットにすた高級マンションが
幾つもできた
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:10:26.77 ID:r3WHYLuk0
>>59
中華が買いまくってる投資用マンションやろ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:04:48.67 ID:2CZycsdMr
財務省解体デモも盛り上がってたし流れは変わりつつある
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:05:14.92 ID:Y1DoZMbQ0
ポピュリズムね
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:12:33.70 ID:czZZX2Xd0
>>49
公務員がインフレ分を税収として全部取り上げて
ゴミに金をつぎ込むのは一体何ズムなの?
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:06:34.42 ID:1pAoWHSw0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:06:52.38 ID:MAF81GR90
これからは道路に穴空いても文句言うなよ
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:07:22.00 ID:6J4pvSHD0
合衆国の「減税至上主義でネオリベでネオコン」とかいう
キメラがいよいよ日本でも一大勢力になってきたと感じる
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:08:59.89 ID:Y1DoZMbQ0
>>54
実態は金持ち優遇なんよね
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:08:21.45 ID:LVw+8+Nw0
アメリカ人は祈ってるだけでいいのかもしれないが日本人はそうもいくまいよ
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:08:25.27 ID:OZLdlU7k0
石丸及び兵庫県知事選挙メソッドはそこにも使われてるな
SNSの催眠商法戦略威力高過ぎ
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:10:30.21 ID:Jlh2xp1kr
低学歴の下等がまーたネットを過大評価しとる
ネットを選挙ツールに使ってるのなんてどこもやっとるのに
ネットの知名度だけなら候補者の中で一番あった黒川の惨状みてみなよ
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:12:29.77 ID:EP7GZFLA0
>>61
黒川って誰だよ
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:15:21.09 ID:8qxv5jgU0
>>62
おじいちゃんの頃からCIA
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:13:08.55 ID:OL1yUC1K0
そりゃ千代田区に住める人なら所得再分配は少なくしたいところだ
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:13:53.59 ID:OL1yUC1K0
金持ち区民が小さな政府論者なのは当然
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:14:47.42 ID:CiBs+rmR0
減社保しろ
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:15:02.27 ID:CL0jrbOX0
乗せられてるやつが多すぎる
貧乏人が減税支持しても結局今より生活苦しくなるだけだぞ
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 14:15:47.26 ID:KF5xpi7o0
立憲も枝野が勝ってれば減税訴えてたんだろうな

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました