トランプ氏の仕事ぶり、53%が評価 インフレ抑制には不満も―米世論調査

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 08:39:45.82 ID:1koIRMVU9

【ワシントン時事】米CBSテレビが9日公表した世論調査の結果によると、トランプ大統領の就任から約3週間の仕事ぶりについて、53%が「支持する」と回答した。47%は評価しなかった。また、インフレ抑制への取り組みに関して、66%が「不十分」を表明した。

 世論調査は5~7日の間、全米の成人2175人を対象に行われた。それによると、トランプ政権が大々的に掲げる不法移民対策は59%が支持し、41%が不支持だった。

時事通信 外信部2025年02月10日08時21分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021000201&g=use#goog_rewarded

2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 08:40:24.04 ID:f70v28Db0
犯人はキム
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 08:41:35.08 ID:f8R4iCNG0
いややってはいるがまだ結果出てないからな
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 08:41:42.96 ID:Ax03+WK+0
インフレ抑制なんて宣言してたっけ?
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 08:51:26.11 ID:iEPem4yK0
>>4 逆にそればっか言ってたイメージだが…
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 09:01:49.34 ID:EG0p+Kww0
>>11
インフレ抑制したいような政策が一つも無いのですが・・・。
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 08:41:48.98 ID:ib9cei/L0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
学費と年金は親に払ってもらいなさい。
生活費は親に出させてNISAに積立しておきなさい。
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 08:42:55.61 ID:X4c6w00H0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 08:50:18.46 ID:JeGXZgrZ0
ゲイツとかが核シェルターに備蓄してる数十年分の食料を放出させればパンも安くなるだろ
12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 08:59:30.73 ID:Dy0Sj8ue0
支持率とは違うんよね。バイデンとかオバマん時と比べてどうなん
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 09:02:49.43 ID:pnXLBAnd0
ホモと移民はやりすぎた

でもそれ以外はクソだろう
まぁジャイアン外交全開だからアメリカ人にとっては悪くないカモしれんが

15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 09:05:39.53 ID:H4ilndix0
>>14
LGBTは人口抑制で移民は外国人へのヘイト向けるためだろ
まあやり過ぎて反感買ってしまったね
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 09:10:06.79 ID:l7DfmtC10
>>15
実行部隊がバカすぎたなw
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 09:12:49.16 ID:lWegHmUQ0
>>15
その2つに関してはむしろ陰で拍手を送っている人が多いと思う
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 09:08:41.70 ID:I2dpCt6T0
トランプが輸入品に関税かけまくったから、国内メーカーも便乗値上げするだろうし、インフレ抑制は無理だろうね。
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 09:11:06.32 ID:gQOqjZW/0
演説中に耳撃たれても、拳上げて立ち上がってたからな
米国人ってタフで勇敢な人大好きなんだよな
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 09:21:53.17 ID:y5B8LTuC0
インフレについてはむしろマイナスのことしかしてないからなw
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 09:24:36.45 ID:91+i9kQn0
初っ端から、移民、関税行動しまくりで
やってる感は出してるからな
あとはインフレ対策が実現できて機能するかどうか
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 09:38:57.56 ID:HU9OhRQf0
移民排除はガス抜きみたいなもんだからインフレどうにも出来ないなら意味ないよ
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 09:46:13.60 ID:aIOx8WGQ0
良い悪いはともかく、精力的に動いてるわな
システム変化は大チャンス
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 09:50:45.77 ID:zNGYOysi0
ドル暴落と猛烈なデフレがやってくると思ってる
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 10:03:12.61 ID:H5SPTaXZ0
国内経済がさらにめちゃくちゃになりそうだけど大丈夫そ?
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 10:03:33.37 ID:1GjgopWI0
日本の心配したら?www
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/10(月) 10:14:38.08 ID:NardhlND0
まあ四方八方の関税上げまくってたらインフレ抑制は無理だろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました