
京都市民「風呂の水が茶色で有馬温泉みたいになっとるんやけど何なん?」


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:43:47.69 ID:u09+7sbr0
-
京都市山科区で「風呂の水が有馬温泉」相次ぐ水道管漏水 苦情250件、老朽管対策は十分か
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1416891京都市山科区で1月、水道管の漏水が2件相次いだ。うち1件では修繕工事に伴い広範囲にわたって水道水が茶色く濁り、給水車が出動する事態となった。2件とも水道管の付属設備が想定よりも早く劣化したことが原因だというが、山科区で続いたのは偶然なのか。老朽管の対策は十分なのか。現状を追った。
「お風呂の水が茶色だった。有馬温泉みたいでびっくりした」。
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:44:41.63 ID:xMWaHQDi0
-
陥没するまで5秒前
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:44:57.21 ID:eB/OcgWk0
-
有馬兵衛の向陽閣へ♪
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:45:24.17 ID:WOvekNP00
-
マコモ風呂です
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:45:32.75 ID:8v0R4Z1R0
-
有馬の湯ってびっくりするほど赤茶色だぞ?
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:45:39.22 ID:iSNScrg70
-
最近流行のマコモ湯ってやつやろ
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:46:17.42 ID:aL2qU4qG0
-
有馬温泉ディス
さすが京都人やで - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:46:29.46 ID:bdxq8LQQ0
-
うんち水
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:46:39.93 ID:Lz0TvT730
-
早く上水道を点検しろ!
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:46:44.55 ID:XJOfgxjf0
-
相変わらず口が悪くて草
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:46:45.68 ID:5848dowb0
-
ほうじ茶漬けでもどないどす?
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:46:57.51 ID:MKgXZgcB0
-
京都人お得意の嫌味
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:47:27.04 ID:a6s1eFXN0
-
か、・・・椥辻!
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:47:28.95 ID:oWqD7lis0
-
クレームつけるのも回りくどいんか
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:47:29.94 ID:SJ9kkgOU0
-
京都人らしい嫌味なコメントだな
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:47:35.63 ID:jVf04Rwh0
-
温まりそうな温泉ですなぁ
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:47:55.34 ID:EcUeis8k0
-
で、混ざってるのは泥水なのか?下水なのか?
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:48:06.56 ID:VsAhbpZR0
-
源泉掘り当ててはるわー
お得やわあ - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:48:24.99 ID:EJFKu14a0
-
いやマジで水道管の老朽化問題が顕現化してきてるよ
八潮だけの騒ぎじゃない
これは上水道だし - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:48:43.20 ID:DRWwBPaq0
-
有馬温泉の風評被害
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:49:17.01 ID:JcC680em0
-
滋賀作のうんこだろ
- 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:49:29.89 ID:DsBleLXf0
-
下水道館を上水道に繋げてしもたんどす。
ぶぶ漬け食いまっか? - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:49:34.46 ID:RhpJfcZj0
-
京都人にお似合いの偽有馬温泉ですわあ
- 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:50:12.28 ID:Kc3SEya90
-
喜んでんじゃねぇよ田舎もん
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:51:41.12 ID:1JDYFS4C0
-
>>25
兵庫県ってガラ悪い人多くて怖い… - 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:54:59.79 ID:Kc3SEya90
-
>>30
ちゃう。大阪人や。
兵庫に悪いから言い直してくれ。 - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:50:30.48 ID:8kl8tzKB0
-
有馬温泉て金の湯は茶色でそれらしいけど、銀の湯は無色でがっかりする
- 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:50:43.26 ID:cVmDOxsk0
-
鉄分鉄分。文句言うなって
- 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:50:50.83 ID:31CfPWwG0
-
うんこ
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:51:19.62 ID:rWH6sdTU0
-
有馬温泉みたいでよろしおすな☺
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:51:48.00 ID:bgkdN8Fe0
-
よく水道管工事の後に数分くらい出てくる茶色っぽい水のことやろ?
でも風呂水が有馬温泉みたいになるというのは怖いな?
有馬温泉の金泉はオレンジジュースみたいに濃いやん - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:52:10.16 ID:DjJuHiBr0
-
うんこ…!?
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:52:17.70 ID:fz0WMFQY0
-
滋賀作の嫌がらせどすな
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:52:42.41 ID:BUiFSLbO0
-
有馬温泉の向陽閣へ
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:53:06.80 ID:K2QqqsOP0
-
鉄骨飲料どすぇ
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:53:54.58 ID:KmTcRagt0
-
侘び錆びの精神が現れてていいじゃんな?
- 37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:53:59.36 ID:b4RQMTFM0
-
この国終わってね?
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:54:34.80 ID:wNZ42d/N0
-
地下掘ってんだろ
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:55:53.21 ID:Fwr60xMq0
-
これで「京都人は」ってコメントしてるやつはホンモノのバカ。
山科は京都じゃないぞ。
- 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:57:34.92 ID:fz0WMFQY0
-
>>40
ならば頭下げて滋賀に編入させてもらいなw - 41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:56:10.21 ID:m4XuvT8e0
-
有馬の湯って赤いのか
知らなかったわ - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:56:30.26 ID:i2eMElyY0
-
有馬温泉が出てるんじゃね
鉄分の多い地下水が混じった - 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:57:04.79 ID:D6hmH+rd0
-
インフラで日本崩壊が始まってきたな
- 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:57:20.27 ID:ZgVTkfFQ0
-
温泉に例えるのなんか草
なんで悪い兆候をいい兆候に例えるのか - 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:57:27.76 ID:n8QQkD8d0
-
ウ●コです
- 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:57:28.07 ID:bgkdN8Fe0
-
これは嫌味でも何でもなくて見たままを言ってると思う
少し前に道路が冠水したようだしこの辺もいつ埼玉のように穴が開くか分からんよね怖いわ - 47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:57:29.19 ID:BkIoPlGg0
-
サビ水飲んでるのか。身体に悪そう(;´д`)
- 49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:57:36.42 ID:LslMs/jw0
-
うんこ水
- 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:57:54.90 ID:meh9TKDe0
-
大地震の前兆かな?
- 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:58:11.49 ID:FON8jXgY0
-
洛外の人らが京都市民ヅラするのはあきまへん
- 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:58:21.30 ID:J6Du9UxQ0
-
さりげなく有馬温泉ディスるとはかないまへんわ
- 53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:58:23.91 ID:6ufNiJwR0
-
マコモ風呂
- 54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:58:40.37 ID:HIVDrBvN0
-
まこも湯
- 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:58:43.70 ID:Y5XSl2k30
-
茶色のぶぶ漬けだろ
- 56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:59:37.58 ID:BzuirsIu0
-
京都人
山科の人はエエお湯使うてはりますな - 57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 18:59:59.98 ID:G7IO+WZg0
-
有馬温泉が汚いと言いたいのか?
有馬温泉は日本最古の温泉地の一つで古代から湯治場として超有名なんだが? - 58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 19:00:25.56 ID:0GLtj4by0
-
ミネラルウォーター売り切れになってるのはこのせいか
- 59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 19:00:48.26 ID:IXGSiOc30
-
ナチュラルな京都人で草
いやあ、かくありたいわw - 60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/07(金) 19:00:55.71 ID:mvJzTOqE0
-
まるで旅館みたいなお家に住んではりますなあ
コメント一覧