【ザイム真理教】石破首相「無責任な壁引き上げはできない。税収減をどうするか、財源は何か、セットで示す」

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:48:57.06 ID:bS7TGca4a

壁見直し時期、財源と合わせ判断 石破首相、ガソリン減税も―衆院予算委
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020300636&g=pol

37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:50:05.44 ID:OF/7g4sj0
焼き討ちへGO
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:50:27.22 ID:kHBYnpuv0
まさに無能って感じだな😅
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:50:31.37 ID:wdK4KkhH0
そりゃそうだ
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:50:37.07 ID:MBZ8Aw+B0
減税になったら途端に財源の話するなぁ
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:50:47.89 ID:cqnOdCU10
海外ばら撒きもそれ以上に慎重になれよwwwバーカ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:50:58.59 ID:1A8G6Y170
過去最高の税収を記録してるじゃん
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:51:15.21 ID:55nVxFg6a
裏金から出せよ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:51:24.97 ID:trbLrlar0
公務員税とか議員税とか容易しようや
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:51:56.26 ID:UY3np1Aa0
こんな調子だからガバガバ理論の玉木なんぞに頼る羽目になる

あいつネットの誰かが作ったいい加減なグラフ拡散してやがったしw

46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:51:59.59 ID:6OmJZgw30
責任取るのが君の役目なんだが
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:52:14.29 ID:tmMJpnzR0
補助金だと財源どうこう言わねえよな
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:52:40.83 ID:R4Plqpk20
男女共同参画廃止
こども家庭庁廃止
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:52:50.47 ID:geHSmkm60
パーティが得意な人らがいるやん
あんなに稼げないよ一般人は
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:53:10.39 ID:SZsmRg300
玉木なんかと組むくらいなら立憲と組め
石破はリベラルだから立憲と連立政権やっても問題ない
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:53:11.01 ID:a91vRqUP0
こいつ、安倍晋三と岸田文雄を足したような感じだわ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:53:25.62 ID:b21V6As20
予算通らないとどうなるのっと?
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:53:58.04 ID:r2YXA+EN0
ほらな
こいついっつも中身ない
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:54:02.31 ID:izzTOgwBH
自民党「減った税収の代わりに何の予算を減らすの?」

タマキン「……それは政府が考えること!!!!!いいから減らせ!!!!!」

これだもんなあの界隈

55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:54:13.62 ID:FcvE2CxY0
金持ちから取れよ
期待する効果は再分配なんだからそれが1番効率的だろ
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:54:17.97 ID:o+BcYQoZ0
そこに統一教会に渡す金があるじゃん
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:54:36.14 ID:9/2Hivsp0
中抜きを無くす、以上
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:54:44.58 ID:k7yDI5PXM
ガソリン税取れなくなるからって
走行距離税だとよ

歩行税呼吸税心臓拍同数税建物配線長税も考えてみてはいかがですかね

62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:56:25.19 ID:r2YXA+EN0
>>58
あんなアナボコで生き埋めにする癖にな
税金盗っても機能してねえじゃん
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:54:59.83 ID:r2YXA+EN0
なら123マンに出来る財源は示したんか?
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:55:05.81 ID:ZjD3+pYs0
いままで最低賃金上がっていた分引き上げなかった分の税金取りすぎてるんだから返せよ。
税収が減るのではなく正しい税収になるだけだろ
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:55:31.82 ID:ltC7Vpcu0
いいからさっさと省庁を三分の一に減らせ
63 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:56:27.02 ID:AaHnA+vN0
消費税15%来るぞ
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/02/03(月) 17:56:37.43 ID:4fn8f5Wnd
最近のキンタマ党信者(一部れいわ信者を含む)の中ではMMTもどきの国債いくらでも刷ればいいねん理論と
公務員の給料高すぎ怨念が共存してるのがようわからんのだよな

いくらでも国債刷ればいいなら、公務員が無能だろうがなんだろうが
公務員給与のために刷りまくればいいだろ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました