イラン外相「トランプがイスラエル人をグリーンランドに移住させれば全て解決する」

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:29:37.18 ID:PhPxnUA80

「イスラエル人をグリーンランドに移住させれば問題解決」 イラン外相

ドナルド・トランプ米大統領がパレスチナ自治区ガザ地区の住民をヨルダンやエジプトなどに移住させるべきだと発言したのを受け、
イランのアッバス・アラグチ外相は、むしろトランプ氏が購入に意欲を示しているデンマーク自治領グリーンランドにイスラエル人を移住させれば問題は解決するとの持論を展開した。
トランプ氏をやゆしたものとみられる。news.yahoo.co.jp/articles/d5aba778a7a28b6eecbecb9af43a18a0ef07f8b2

ニュー速(嫌儲)
https://greta.5ch.net/poverty/

36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:30:22.21 ID:omAHLj2+d
割といいかも
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:30:58.72 ID:K63JnpNyM
たし🦀
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:30:58.66 ID:35fDgwp/0
たしかに
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:31:09.93 ID:K63JnpNyM
すべての正論族に送る
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:31:19.95 ID:XVxDukls0
パレスチナ人をグリーンランドに送れば?
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:31:20.69 ID:6VI2wChn0
まじでやれ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:31:29.87 ID:M2eDW8kB0
広い領土もらえて嬉しいよな
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:31:37.11 ID:tpL3vAfe0
イスラエル「なんで先住民であるイスラエル人が移住しないといけないの?」
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:33:21.46 ID:fVIxvjWV0
>>45
それならアメリカから先住民以外追い出せばいい
62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:34:00.18 ID:G2bDPFZR0
>>45
カナン人より先にいたの?
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:31:57.30 ID:fVIxvjWV0
>>1
アメリカのユタ辺りにイスラエルの国造ってやれよ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:32:02.87 ID:tbmTjK0rH
ユダヤ人はグリーンランドに行っても攻撃を止めないよ
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:32:11.55 ID:K63JnpNyM
パレスチナ人がパレスチナに住めて
ユダヤ人は誰からも攻撃を受けずに済む

これ以上の解決はない

49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:32:20.64 ID:QeZaGNKj0
これはいいアイデア
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:32:27.46 ID:S0vsSSiyM
クルド人も連れてって
59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:33:47.67 ID:hXhsrIfHM
>>50
クルド人は、在日韓国人暗56するお仕事で大忙しなのでダメ。
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:33:09.45 ID:z2DjMJa0d
約束されたな
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:33:10.07 ID:U7f4wATdM


まやで
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:33:28.63 ID:kr+V7VKl0
ユダヤはあの土地にこだわりがあるやろ
64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:34:05.44 ID:QeZaGNKj0
>>55
くだらないこだわりで大虐殺やってんのかwwww
85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:38:38.44 ID:P9w1Y+nJ0
>>64
自分たちの民族的アイデンティティに基づいてるんだからそりゃやるでしょ
57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:33:34.69 ID:G2bDPFZR0
たしかに!
58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:33:35.72 ID:QeZaGNKj0
ユダヤ人「じゃあパレスチナ人がグリーンランドに移住しろ」
60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:33:50.11 ID:5w6Ettb/0
あーイランさん正論言っちゃったよw
61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:33:53.13 ID:DVQulTyc0
何百万人もあんな極寒の地に送るんか
69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:34:50.47 ID:QeZaGNKj0
>>61
イスラエルの莫大な防衛費を防寒対策に回せば余裕で快適な生活できる
75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:36:11.50 ID:DVQulTyc0
>>69
確かにアイアンドームの予算で暖房ドーム作れそう
65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:34:26.98 ID:k0IXWrjTM
いやデンマークさんの意志は?
まあイスラエル支持してそうだしいいか🙄
66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:34:29.07 ID:itjDLaXH0
グリーンランドすら勿体ない
北極でいいだろ
67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:34:40.04 ID:jcIIssem0
あ、
68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:34:49.10 ID:gpJjdUu50
グリーンランドとばっちりすぎる
78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:36:40.84 ID:QeZaGNKj0
>>68
グリーンランドの人口密度は1平方キロメートルあたり0.026人
ほぼ無人なんだからむしろ賑わってええやろ
83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:37:42.58 ID:gpJjdUu50
>>78
ユダヤ人はグリーンランド人に何もしませんかね?
70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:35:06.53 ID:gfniWa/T0
温暖化が進みすぎて大逆転勝利する土地かもしれないぞ
72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:35:49.92 ID:xAklWMfL0
これは草
73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:36:08.93 ID:gvfPyvFk0
ムスリムのジョークを初めて聞いて笑ったかも知れない
74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:36:10.91 ID:aZpCJn7Y0
資源の補助がないと絶滅するからな
76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:36:16.25 ID:+PK7jYz80
トラムプ「(膝を打ち)なるほど」
77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:36:38.67 ID:3BPDQzbs0
マダガスカル島の次はグリーンランドか
79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:36:42.16 ID:CzBghLke0
イランの穏健派ロウハニ政権は保守派の妨害を乗り越えてやっとの思いで核合意を作り上げたのにトランプに難癖付けられて無茶苦茶にされた
そのせいで保守派に政権を取られたから穏健派改革派はトランプを恨んでいる
80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:36:51.09 ID:1gc+3NEtr
むしろグリーンランドの方が将来性あるからな
81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:37:28.93 ID:FhZk5ZPL0
これは正論
何も言い返せなかったわ…
82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:37:39.25 ID:SVou/nBm0
これは随分辛口だw
84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:38:28.88 ID:92rbSpe30
イスラエル大好きなんだからアメリカに移住させたほうがいいだろ
半分くらいイスラエルにあげろよ
86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:38:43.36 ID:yo68xavt0
これは随分辛口だ
87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:38:53.07 ID:iQILktik0
イスラエルはグリーンランドみたいな人口希薄地に作るべき、って議論は昔からあった
太平洋戦争中に日本は満州にユダヤ人自治区を作るつもりだった
ユダヤ迫害の急先鋒だったロシアは、北方領土にユダヤを移住させまくってるし
88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:38:55.50 ID:/iboOhxd0
その逆もいいのか?
89 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:38:55.97 ID:ZJac6t+U0
約束の地って火星らしいな
90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:39:07.55 ID:L/Efv5w70
グリーンランドは歴史が浅いからそんなに入植による民族間トラブルは多くないだろう
91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:39:30.97 ID:Pu4MKb2f0
へ~そう言う事言えるようになったんだな
92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:39:35.96 ID:T6coOYlx0
あんなめんどくさい民族が近くに定住するのは嫌だ
93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:39:43.80 ID:jglVx8Eod
ナチやん
94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:40:19.86 ID:TuMu5YVc0
ナチスの子孫のドイツ系移民だろユダヤはアメリカでいい
95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:40:39.19 ID:GEqcC2TE0
ドイツが領土を差し出せばええやん
96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:40:54.08 ID:1RMJr76M0
イスラエルのユダヤ人はアメリカが引き取れ
97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 12:41:11.89 ID:H+aUfoZk0
どいつもこいつも他人巻き込むなクズども

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました