トランプ「飛行機が衝突したのは民主党のせい」もはやネトウヨ以下だろこいつ

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:47:17.87 ID:qZM5/sR60
【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日の記者会見で、首都近郊で起きた旅客機と軍用ヘリコプターの空中衝突事故の遠因に、職場への少数派参加を促す「多様性、公平性、包括性(DEI)」政策があったとする持論を展開した。
2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:47:42.51 ID:qZM5/sR60
DEIを重視したバイデン、オバマ両民主党政権が「安全性を最低レベルに引き下げた」と主張。救助活動が続く悲劇を政治色に染めた。
3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:47:58.30 ID:qZM5/sR60
トランプ氏は「さまざまな報道によると」と前置きした上で、「連邦航空局(FAA)は重度の知的障害や精神疾患を抱える職員を積極的に採用している」と指摘。「最高の知性を有し、精神的に優れた人だけが航空管制官の資格を得られる」と述べ、35分間の会見の大半をDEI攻撃に割いた。
4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:48:18.71 ID:KR7TVOeu0
管制官とヘリのパイロットはユダヤ人らしいな
5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:48:23.18 ID:qZM5/sR60
事故の原因究明は緒に就いたばかり。DEIとの直接的な因果関係を問われると「常識があるから分かる」とのみ答えた。会見には事故調査に当たるヘグセス国防長官とダフィー運輸長官、バンス副大統領が同席。それぞれが大統領を礼賛し、DEI批判を重ねた。
6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:48:46.79 ID:qZM5/sR60
ゲイであることを公言するブティジェッジ前運輸長官は「卑劣だ。私たちの政権で民間機の墜落による死者はなかった」とX(旧ツイッター)で反論。「トランプ氏が空の安全を維持する幹部職員の一部を解雇、停職処分にした」と追及した。トランプ氏は就任初日の20日に政府のDEI事業撤廃を表明、関係部署を事実上閉鎖している
7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:48:48.37 ID:fsL40cUE0
重度の精神疾患を大統領にする国
8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:49:12.47 ID:qZM5/sR60
「原因は多様性政策」 根拠示さず民主党批判―米航空機事故でトランプ氏
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025013100222&g=int
9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:50:15.08 ID:qZM5/sR60
言ってることが立花孝志レベルやろこいつ
18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:53:15.10 ID:ObIx4SVJ0
>>9
つまり立花さんが総理大臣になった感じなんか?
26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:56:38.88 ID:S5zyd/+50
>>18
議院内閣制の国では立花みたいなのは総理になれない。高市がなれなかったように
愚民が直接選挙で選ぶ大統領とは違う
10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:51:16.98 ID:etDv/zIj0
しばらくは国民も同調するんだろうな
日本もそうだったし
11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:51:57.99 ID:E9RtiwIr0
女が操縦してたらそうだな
17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:53:06.88 ID:4x9tsPI70
>>11
ファミリーガイのネタにあったな
13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:52:23.31 ID:6SB7/kBV0
国民の犠牲すら陰謀論の材料とか酷すぎ
14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:52:24.22 ID:blBOh2hq0
いや…オバマとバイデンの間に誰かさんが挟まってたの忘れてたのか?
「バイデンが~」ならまだ分かるが、オバマ出したらむしろ矛盾が出てマイナスやろ
15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:52:25.58 ID:HIKgdCRz0
厄介なリベラルポリコレを退治してくれそうみたいなノリでこいつ支持してたやつ速攻で後悔するやろな
32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:58:53.29 ID:zYB1CiHC0
>>15
トランプに入れような奴はこの発言でウキウキやろw後悔するような理性残ってる奴は最初から入れない
16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:52:28.11 ID:b37K/EDu0
オスプレイが墜落したのは自民党のせいと連呼してる連中がいたな
21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:55:23.44 ID:a35Sehhz0
>>16
危険を放置した政府批判は当たり前やろ
29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:58:11.31 ID:b37K/EDu0
>>21
危険性って何?
19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:54:48.93 ID:cEbJxIJh0
自分に矛先が向かう前に先制攻撃してるんやろな
20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:54:50.53 ID:jP0IwP6G0
安倍ちゃんも大概酷かったがここまで醜くはなかった
安倍の上位互換
22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:55:37.91 ID:iXqgWnvY0
だからネトウヨはおやびんを熱烈に支持するんやね
24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:56:20.24 ID:N+6xO0Pt0
周りを攻撃することしか出来ないクズだからな
それを大統領にするアメリカも終わってる
ちゃんと選挙で選んでるのに
25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:56:24.63 ID:Yp1FnGDn0
いや、飛躍し過ぎのトンデモ論だと思うよ
でもね、こういう勝手に強引な因果関係を前提にした議論ってリベラルを自負するテレビでも溢れかえってますよw
27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:57:11.12 ID:HIKgdCRz0
和製トランプ信者はリベラルに失望しポリコレに疲れた普通の労働者の怒りがトランプを生んだってストーリーが好きやけど
実際にはこういう思想を支持する陰謀論者とか保守派といってもアメリカ型の宗教右派が主な支持基盤やね
28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:57:27.08 ID:x/RB4UHg0
悪夢のような民主党政権
30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:58:21.44 ID:5rqzyTaq0
パヨカスイライラで草
そんなに興奮しないでください
31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:58:52.54 ID:dxSVvdAG0
黒人の略奪を正当化するほど機能不全に陥った欧米社会の話や
日本と同じ感覚で考えたらあかん
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:58:58.71 ID:qs54ucIO0
こんな奴が大統領やってるのはおかしけど
対抗馬がハリスだったことを皆忘れとるよね
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 10:00:33.04 ID:HIKgdCRz0
>>33
そこが二大政党制の欠陥や
なんでもかんでも二択になってしまう
34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 09:59:19.78 ID:gbooTTI50
アホンプは老人も排除した方がいんじゃね?
よっぽど危険やろ
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 10:00:03.62 ID:L5bYUB47d
長官解任した10日後に現場で事故起きたからって解任が原因というのは無理筋だろ
民主党のせいは無理筋通り過ぎていかれてるけど
36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 10:00:09.62 ID:NIqiAO7P0
トランプこの飛行機事故で信じられないぐらい燃えてるらしいけどこの手にありがちなそんなに言うことかよって話じゃなくて当然な発言を繰り返してるのが凄いよな
お前らが再選させたんやぞクソアメ
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 10:00:20.28 ID:cn33uFI10
多様性のせいとかすごいこと言うよなこのレイシスト
全員白人なら事故が起きないのか
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/31(金) 10:00:43.82 ID:AJc++pQLr
立花を総理大臣にした世界線を見ているかのよう
自分の発言に責任も持てない奴をトップに据えた結果がこれよ

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました