
千葉県「鳥インフルエンザが拡大しすぎて無理。国からの応援職員どんどん来て!」


- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 13:49:36.10 ID:eYsdvX9N0
-
千葉 鳥インフル拡大で300万羽超処分 国に応援増員など要望
鳥インフルエンザの感染拡大が続いている千葉県は、300万羽を超えるニワトリなどの処分への対応でほかの業務にも支障が出ているとして、国に対して応援職員の増員などを要望しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707671000.html - 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 13:50:24.07 ID:eYsdvX9N0
-
こうした状況を受けて千葉県の熊谷知事は30日午前、笹川農林水産副大臣とオンラインで会談しました。
この中で熊谷知事は、県の職員を延べ1万人以上動員し、24時間体制で処分に対応しているとしたうえで、「県のあらゆる事務作業にも支障が出ていて、対応に限界がある」と述べました。
- 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 13:51:26.95 ID:s54a5ck/M
-
300万羽ってすげーな
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 13:54:49.59 ID:O1fhN5ara
-
まて!鳥熱とする!
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 13:56:19.20 ID:voS6cHx10
-
玉子の価格限界突破するなこりゃ
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 13:56:47.85 ID:MUYtU+0m0
-
民主党時代は口蹄疫を一瞬で鎮圧してたのに
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:01:04.12 ID:QAskJmv+0
-
茨城も元日に100万羽処理してた
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:02:09.85 ID:Ax5YvMda0
-
これ現場でデストロイさせた奴は
メンヘラ化して大半は退職するらしいなw - 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:02:54.15 ID:0rHQzBqn0
-
青い卵を産む鳥は元気かなあ。めっちゃうまいんだよねあれ
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:05:58.82 ID:P+3Qn77m0
-
スペイン風邪以来のやつ来るぜ
- 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:14:02.39 ID:w91ywyZN0
-
罪もないニワトリさんを殺さないでほしいと思いました
インフルエンザが流行ることははわかっていたはずで
清潔なな環境を提供できない業者に問題があるのではないかと思いました - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:20:50.95 ID:v4lL9Ov60
-
毎年これ起きても卵変わらんしむしろ自然な淘汰なのでわ?
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:25:06.07 ID:vOdfcF/E0
-
こうなったらもう五類にするしか!あるまいて!
- 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:31:14.72 ID:juNTGiMB0
-
宿泊費交通に日当5000円出してくれたら手伝うのに
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:32:40.79 ID:r3m8sThg0
-
よく人間に感染しないな
- 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:33:54.38 ID:Ax5YvMda0
-
>>17
感染するぞ
ただ人間だと発症しないだけでさw - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:37:52.71 ID:r3m8sThg0
-
>>18
ああそういうことか
人間がウイルス運んじゃうのか - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:39:13.32 ID:Ax5YvMda0
-
>>20
そういうことだから食用にする事が出来ないので
デストロイする訳だな - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:37:47.27 ID:nitwjeJr0
-
なんか毎年同じことしてない?
どこから感染してくるか特定できないの?
対策とれないものなの?(´・・ω` つ )
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:42:35.58 ID:nSZG+95y0
-
千葉県知事って確か反マスクとか反感染対策の立場だったよな
子供にマスク外せとか
それなのに鳥インフルエンザには慌てるんだ - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:43:52.61 ID:Ax5YvMda0
-
>>22
あいつは埼玉から送り込まれた工作員だからなw - 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:47:00.26 ID:w91ywyZN0
-
鳥インフルエンザが怖いのならば卵や鶏肉を食べてはいけないと思います
罪もないニワトリさんが可哀相だと思いました - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:50:52.20 ID:lbm79Wfy0
-
排泄物はちゃんと持ち帰れよ?
- 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:52:10.55 ID:w91ywyZN0
-
個人的には鶏舎の見直しが必要だと思いました
衛生環境の良い素晴らしい環境でニワトリさんたちを育ててあげてほしいと思います
そうすればインフルエンザにもなりにくいのではと思います - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:53:07.10 ID:27Jupjg20
-
口蹄疫を終わらせた民主党帰ってきて😭😭😭
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 15:50:34.14 ID:GEMG5tmG0
-
>>27
千葉県知事は民主党出身だぞ - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 14:57:20.76 ID:7KEFSBYS0
-
ネトウヨの東京ホルホルスレ
- 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 15:02:03.69 ID:PlBVPFLg0
-
埼玉にちょうどいい穴があるぞ
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 15:02:16.84 ID:R3jhOeyc0
-
やす子「捨て置けぃ」
コメント一覧