![](https://cnobi.jp/v1/gazorss/recommend/img/icon-black.png)
トランプのせいでアメリカの物価がカナダの4倍になるwwww
![](https://joukyunews.com/wp-content/uploads/2025/01/ysuFfZWRHhmekVwEuL.jpg)
![サムネイル](https://joukyunews.com/wp-content/uploads/2025/01/ysuFfZWRHhmekVwEuL.jpg)
- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:09:40.00 ID:6rZz+If00
-
アメリカ 卵12個で13ドル
カナダ 卵12個で2.75ドル - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:09:57.61 ID:6rZz+If00
-
トランプ「カナダの全商品に25%の関税や!」
カナダ人「ほーん、ほなカナダで安く売るわ」
これで物価が4倍にwww
- 38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:10:15.86 ID:6rZz+If00
-
トランプに投票した人どうすんのこれw
- 39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:10:40.37 ID:j0ZVgRp30
-
アメリカがカナダに併合された方がいいんじゃね
- 40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:10:43.47 ID:B7n+LqOH0
-
やってることただの鎖国だからな
全部自前で賄う代わりコストは高くなるのが当然 - 42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:11:14.17 ID:yjI416DGa
-
ざまぁw
- 43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:11:37.00 ID:lefodkmj0
-
文句があるならアメリカから出て行けよ
- 44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:11:46.50 ID:9QBpmVQJ0
-
卵なんか輸入するか?
- 45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:11:53.38 ID:VFy6nKn9M
-
カナダにアメリカの国富がいかないメリットはあるんじゃないの
生活はきついだろうけどさ - 94 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:19:19.10 ID:WhHhjY5S0
-
>>45
アメリカ人は買えるものが減る。
だから国の富は減っている。 - 46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:11:56.63 ID:EOSbScDV0
-
これ鶏インフルのせいなんじゃないの
- 48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:12:45.60 ID:B+xfwvMa0
-
おやびんさん、どうして・・・
- 50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:12:53.11 ID:RXUOc84t0
-
なんでもかんでもトランプのせいにするのは民主党系か
- 51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:13:10.28 ID:RLgv3tVt0
-
関税かけるのはいいけど、それを払うのはアメリカ国民だからな
- 81 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:17:27.45 ID:SpAduim60
-
>>51
アホの人か?
関税は輸出企業が払うんだぞ
そんでアメリカ人が買うのは国産品
誰が困るかいうたらアメリカに輸出する企業つまりグローバル企業だけ
少しは考えて喋れな? - 100 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:20:05.03 ID:Fm6w9C4Ta
-
>>81
それ輸入品はアメリカ国内での販売価格が上がるてことだよな - 109 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:21:08.99 ID:frtauxKx0
-
>>100
消費者に転嫁されるだけなんだよな - 52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:13:11.94 ID:DYo2VwHl0
-
カナダは広いから分散して住んだほうがいいね
- 54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:13:20.61 ID:oDYZ0/Tp0
-
トランプトランプ言うけどやってる事バイデンのがやべーだろ
- 76 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:16:30.03 ID:BsRXRWUY0
-
>>54
LGBTへの対処はトランプが正しいと思うけどそれ以外はどこがバイデンヤバいの? - 86 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:18:08.77 ID:GqqmRYprM
-
>>54
こういう馬鹿がアメリカにもいてトランプに投票したんやろな - 95 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:19:30.18 ID:ySTzBYrR0
-
>>54
蓋開けてバイデンがネオコンだっただけでトランプが基地なのは見えてただろ() - 55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:13:23.34 ID:UeofyKby0
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:13:24.90 ID:edVQoOdd0
-
スイスの物価が高すぎてスイス人がドイツまで越境して食い物買いに行くの思い出した
- 57 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:13:40.13 ID:iDL31KCf0
-
カナダと合併
- 58 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:13:45.38 ID:EOSbScDV0
-
トランプ就任から10日しかたってないんだぞ
これをトランプのせいだとするのは無理がある - 65 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:14:57.20 ID:B+xfwvMa0
-
>>58
バイデン政権で起こった物価高もなんもかんもバイデンのせいにしといて
そりゃねーだろw
ダイブルスタンダードやがな - 72 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:16:07.19 ID:EOSbScDV0
-
>>65
実際それはバイデンがバカみたいに財政支出を拡大させたせいだしなあ(笑) - 59 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:13:52.56 ID:LPgsEKDZ0
-
株価も4倍になってくれよ
- 60 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:13:56.57 ID:U9hNJqOu0
-
隣なのにありえんの?
- 61 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:14:03.54 ID:52cUqZPr0
-
悪夢の民主党政権のせいだから…
- 62 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:14:04.56 ID:MUYtU+0m0
-
給料も4倍なんだろ
- 64 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:14:28.66 ID:8h43vzftd
-
おやびんが大統領になったら、腹いっぱいカルボナーラパスタが食えるってケンモメンが力説していたのにどうして…
- 66 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:15:06.25 ID:DYo2VwHl0
-
カナダから第二のGAFAが生まれる日も近い
そこでアメリカカナダ併合 - 67 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:15:09.82 ID:3UVyppeVM
-
こいつらの中では物価って一瞬で乱高下するものって認識なんだろうな
それだけバカだと人生楽しいだろうな - 68 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:15:15.47 ID:9kxMBlf40
-
今はバイデンのせいにできてる
- 69 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:15:32.76 ID:A8VnG+PF0
-
いくら収入も上昇してるとはいえ米国市民生活できるの?
- 75 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:16:27.64 ID:oDYZ0/Tp0
-
>>69
路上でドラム缶に火をくべながらラリってる状態でいいなら余裕 - 78 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:16:48.90 ID:edVQoOdd0
-
>>69
家持ちなら余裕
ないと死亡 - 70 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:15:52.04 ID:NJGcKY8z0
-
オバマケアも廃止されるし
望んでた社会になって良かったね - 71 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:15:59.26 ID:pMmvm8OO0
-
ジョン・タイター氏が予言してた内戦来るか
- 73 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:16:24.60 ID:H5EkMu7b0
-
>>1
美味しさも4倍 - 74 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:16:25.55 ID:/Zhr68/Q0
-
トランプに入れた貧民、逝く
- 77 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:16:45.58 ID:T2G03yrkH
-
でも貧困層ほどボコボコ増えるんでしょ
そんでしょーもない歌歌ってバカがありがたがるんでしょ
いい大人が墨入れて道路で遊んでジャップガキに負けるんでしょ - 87 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:18:16.99 ID:B+xfwvMa0
-
>>77
白人は減っていってるんだよなぁ
その点、他の先進国と変わらない - 96 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:19:32.87 ID:5/nMR50Y0
-
>>87
黒人も白人と同じ
もう増えない
ヒスパニック系が支えてる - 79 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:17:10.97 ID:yjI416DGa
-
トランプに入れた貧民は発狂してそう
もう遅いけど
- 80 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:17:11.79 ID:ySTzBYrR0
-
安倍持ち上げてた馬鹿と同類だわな
- 82 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:17:29.15 ID:geadpib40
-
トランプさん、コーラが水になったよ
- 97 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:19:40.42 ID:SB1+OKw+0
-
>>82
はははダイエットになるな - 83 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:17:38.43 ID:cDxN84/40
-
その分給料も増えるから問題ないんだろ
足りない貧困層はフードスタンプで飯食えるし - 84 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:17:40.77 ID:YUyS1Mok0
-
バイデン政権のインフレ自体、トランプが引き起こしたものだって
忘れてる鳥頭がアメリカ人だから - 88 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:18:24.46 ID:EOSbScDV0
-
>>84
バイデン政権の方が財政出動してるんだけどw - 90 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:18:55.75 ID:YUyS1Mok0
-
>>88
インフレしまくってるから支出額が上がってるんだぞ - 91 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:18:57.82 ID:L4cZQ/1M0
-
>>88
コロナ対策予算はトランプの頃だろ
あとお前がトランプに感情移入してもなにもおこらん
マジで何も - 85 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:17:59.21 ID:pMmvm8OO0
-
凄い二極化が進むな
超金持ちとホームレス - 92 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:19:05.78 ID:Qk8DkGe60
-
まーたポリコレ馬鹿がトランプ下げしてんのか
- 93 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:19:14.16 ID:O2qLift00
-
そりゃそうだろ
トランプがやってる事って物価下げるどころか物価上がっちゃう事ばかりだし
まぁアメリカはトランプを選択したんだから更に物価上がっても我慢するでしょ - 106 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:20:54.88 ID:YUyS1Mok0
-
>>93
ウォルマートが関税引き上げた分の価格転換はあなた達が支払いますって広告出してたの笑った
それくらい言わないとわからないのがアメリカ人の平均知能 - 98 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:19:42.11 ID:+nHT0Vkj0
-
関税で物価上がってるんか
- 99 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:19:45.89 ID:gtWiEP0r0
-
カナダに買いに行けばええやん
- 101 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:20:05.16 ID:B06tEslj0
-
肥満が社会問題になってる国なんだからもっと物価上げてもの食えなくした方がいいんじゃね?www
- 103 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:20:19.86 ID:gJImCSloM
-
カナダって水力発電で電気代も安いんだっけ
- 105 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:20:39.86 ID:xamqKIdk0
-
トランプ「チクショー!さらに関税だ!」
岸田に似てきた - 107 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:20:56.41 ID:UXeBrNT10
-
日本のキャベツ白菜みたいやな
経済制裁で高い関税を受けてる中国の白菜キャベツ1個20円
一方日本w - 108 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:21:07.09 ID:ivemfw7Z0
-
おやびん「悪夢の民主党政権!」
- 110 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 11:21:09.40 ID:AXZLwRt1r
-
🇺🇸くるちい…くるちい…
🇨🇳くるちい…くるちい…正直日本的にはいい感じに蝙蝠外交できればアドしかないだろこれ
コメント一覧