![](https://cnobi.jp/v1/gazorss/recommend/img/icon-black.png)
京都市が国民健康保険料3年ぶり引き上げ
![](https://joukyunews.com/wp-content/uploads/2025/01/kFhCGNIpTzsEMRNBkf.jpg)
![サムネイル](https://joukyunews.com/wp-content/uploads/2025/01/kFhCGNIpTzsEMRNBkf.jpg)
- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:51:55.69 ID:w/gA+D3I9
-
京都市が国民健康保険料3年ぶり引き上げ 過去最大10・35%増、高齢者や低所得者層にさらなる打撃|京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/14142482025年1月30日 6:10 高山浩輔
京都市は29日、来年度の国民健康保険(国保)料を3年ぶりに引き上げる案を明らかにした。1人当たり(40~64歳)の引き上げ幅は平成以降、過去最大の10・35%になる。構造的に厳しい財政運営の中、府から求められる納付金が増えたため、加入者への転嫁に踏み切る。高齢者や低所得層が多く加入する中、物価高が響く生活にさらなる打撃
続きを読むには
会員登録やプラン
の利用申し込みが必要です。※関連
子育て支援・災害対策に重点 京都府の新年度予算案|NHK 京都
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20250129/2010021787.html - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:52:55.24 ID:yAVZ2PVs0
-
後期高齢者の自己負担5割にしろや
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:54:26.89 ID:1CmrwPIf0
-
ちゃんと払ういいアルヨ
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:54:39.04 ID:w7QhUsx40
-
うーん手取り増えそうだね?
じゃあもう少し負担しよっかw - 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:55:24.22 ID:NzKnYZC70
-
健保も自治体で格差あるのね~
一番負担少ないのとこだろ
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:55:26.19 ID:E5IDBCdU0
-
国保未納外国人が↓
- 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:55:30.70 ID:g0Pvr/1F0
-
京都市がもたん時が来ているのだ😫
- 9 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:57:19.71 ID:4GN1qFhw0
-
連日酒池肉林やってる破戒坊主連中から金取れよ
- 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:03:54.64 ID:Yu6F2tTC0
-
>>9
そこですかさず、政治家と坊主が乱倫パーティー💗 - 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:57:21.15 ID:R/EwXn1m0
-
まあそうなるな
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:57:28.61 ID:cSzvbs3T0
-
害人様のタダ乗りの為に必要なんですわ
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:57:40.44 ID:MQToupgr0
-
しょーもない市民の誰も望んでない漆塗りエレベーターとか新市庁舎とか作っといてこの始末
バカじゃないか - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:57:40.44 ID:StvrDgLH0
-
財源が違うんだろうけど
京都なんてインバウンドでウハウハだと思ってたけどな - 26 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:09:56.39 ID:YzOFqTRl0
-
>>13
観光業界は軒並み海外企業
テナント貸すのも海外企業 - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:11:30.03 ID:A0ol0Gba0
-
>>26
売国自民党のおかげやな - 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:57:41.85 ID:a2wGSsLb0
-
京都も観光じゃない外国人増えたよな。ジャージサンダルで自転車乗ってる奴とか
あいつら社会保険どうなってるのかね - 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:58:03.47 ID:iEaGwM490
-
京都は神社仏閣ばかりだから税収が少ないってほんとなん?
ビンボーな自治体は負担がどんどん市民にきてやだな - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:02:25.48 ID:Xi38+co50
-
>>15
人口が少ないからだろ
京都の人口って群馬や栃木と同じくらいだから - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 08:59:33.84 ID:kPWMweNh0
-
市販薬より治療効果がある保険薬を市販薬より少ない自己負担額で買えたりするのはおかしい
一部の薬は保険の対象から外しなさいよ - 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:02:24.20 ID:Yu6F2tTC0
-
自治体によって国保の値段って違うのか
- 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:05:32.44 ID:zcrd+Zqy0
-
>>17
上限は同じだったかな - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:07:00.62 ID:qHgIxJa60
-
1割ってすげーなw
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:07:38.86 ID:IE7er5XO0
-
神社仏閣からも法人税を取ればええだけやん
なんでそんな簡単な事が出来ないんやろ - 23 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:09:10.47 ID:dKun4VLC0
-
そりゃ、こんだけ老人が増えればこうなる
- 24 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:09:46.62 ID:8Cq7PxvL0
-
京都も維新を受け入れれば財政も回復するだろうに
それか皇室や首都機能を移動させるか
ちょうど東京奠都の時のように - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:09:50.80 ID:ADiNXS+u0
-
旅行者の外国人多すぎで地元民が割を食ってるのよな…
タクシーも電車もバスも満員で外出も億劫になる
そりゃ嫌気がさした若者が都会に流れますわ - 27 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:10:14.49 ID:Xi38+co50
-
正確な事は知らんけど人口に大しての医療機関の数とかなんじゃないの?
たしか国保1番高いの広島市だった気がするけど
広島市なんか人口100万人しかいないんだし - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:10:23.07 ID:X13iPoOS0
-
人口の3割が65歳以上ってすごい時代になったもんだ
そりゃ社会保障費いくらあっても足りん - 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:13:47.12 ID:vzN4Lbsb0
-
ジジババに媚びすぎてジジババに割ける余力が無くなるって笑えるよな。こんな政治の腐敗なかなか無いぞ
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:14:36.68 ID:FsZDWxSA0
-
害国人のせい
つまり岩屋のせい - 32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:14:44.00 ID:5PXJDAKB0
-
きたー!段々と払えない人が増えていって破綻
- 33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:15:11.48 ID:W0vqsXCC0
-
ぶちのめしますえ
- 34 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:17:48.48 ID:oUXkI+6E0
-
京都て国保広域化されてないの
- 35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:20:27.96 ID:sRMtZieR0
-
払ってる人は住民票を京都市以外に移せばいいんだね
- 36 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/30(木) 09:20:34.86 ID:veembyCX0
-
負担ばかり増える
やんなっちゃう
コメント一覧