![](https://cnobi.jp/v1/gazorss/recommend/img/icon-black.png)
京阪HD社長「IRが完成する2030年までに中之島⇢九条⇢夢洲のラインを完成させる」「大阪は全く次元の違う街になります」
![](https://joukyunews.com/wp-content/uploads/2025/01/HmVOfeyqfkCDcXZvGf.jpeg)
- 1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:26:02.24 ID:yTMcxhwD0NIKU
-
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF19CG00Z11C24A2000000/
京阪ホールディングス(HD)は2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の会場となる人工島・夢洲(ゆめしま)への輸送力強化を急ぐ。中之島線に臨時特急を乗り入れるほか、九条への延伸の検討も進める。30年のカジノを含む統合型リゾート(IR)開業も見据え、大阪市西部の開発に意欲を示す。万博イヤーとなる25年の事業戦略を、加藤好文会長に聞いた。――3月のダイヤ改正で中之島線に特急を乗り入れます。
- 2 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:27:05.22 ID:5z+UGFI10NIKU
-
東京の新線建設のやる気のなさに比べて大阪は気合い入っとる
さすが吉村ハーンや! - 3 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:27:07.79 ID:yTMcxhwD0NIKU
- 4 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:27:18.48 ID:yTMcxhwD0NIKU
-
ペイすんのかな
- 5 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:30:25.75 ID:MtTlj/Yy0NIKU
-
西九条に乗り入れるほうが良いでしょ
- 6 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:33:23.92 ID:WpQln3c70NIKU
-
そんな線路を引く土地があるか地下なのか
- 7 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:33:36.75 ID:5eRnTPEE0NIKU
-
西九条から阪神に取り入れるのは難しいの?
教えて、鉄モメン - 8 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:36:30.51 ID:O2Cl9w7U0NIKU
-
京阪自体はどっかと路線と繋がらないと未来ないと思います🥺それこそメトロと乗り入れとか他の私鉄と相互乗り入れするとか
- 10 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:39:23.89 ID:yTMcxhwD0NIKU
-
中之島線はどういう勝算があって作ったんや?
- 11 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:39:40.89 ID:KBTLqEzF0NIKU
-
延伸中止かと思ったら30年に間に合わないって去年言ってたんだな
- 12 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:40:28.01 ID:W0NzswM2MNIKU
-
京都大阪間はガ●ジンが大量に押し寄せて
朝から晩まで大混雑でちょっとした景気だからな
そりゃ南側も伸ばして夢洲直通なんて、欲も出るわ - 28 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 18:35:24.98 ID:IBLZmq1S0NIKU
-
>>12
でも空港や市街地に行きにくい京阪に外人が乗るかね? - 13 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:44:17.66 ID:d6WALz0E0NIKU
-
当分は円安でいく予定なんだろうなって事は理解できた
- 14 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:51:44.92 ID:iJFZVMe+0NIKU
-
東京と同じことやってどーすんの
- 15 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:53:17.05 ID:3IiqB7pC0NIKU
-
そんなことより今里筋線を北と南にもっと伸ばせよ
何であんな中途半端なとこだけ繋いだんだよ - 16 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:53:31.72 ID:UAYHb1Td0NIKU
-
京阪ってやることなすこと遅いよな
- 17 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:56:10.23 ID:KsBU6eyu0NIKU
-
なんか関西って近距離で平行した路線が多すぎてすげえ効率悪いよな
碁盤目至上主義者はそれが良いと思ってるみたいだけど - 19 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:58:24.62 ID:dGvx2/CU0NIKU
-
>>17
そのおかげで東京ほどの満員電車にならずに済んでるのと違うか - 21 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 18:05:50.90 ID:UAYHb1Td0NIKU
-
>>19
ロジハラやめたーれい
関西人がカッペを論破しまくるからあいつら関西人嫌って反知性主義になっていくんだぞw - 20 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 18:02:59.48 ID:PGeah3Go0NIKU
-
>>17
トンキンなんか電車に乗ること自体が苦痛やん - 18 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 17:56:44.09 ID:Rl6tCPau0NIKU
-
大阪復活で日本復活!いくぞおおおおお
- 22 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 18:14:20.05 ID:IBLZmq1S0NIKU
-
京阪中之島線ってマジ無駄だったな
電車乗らない人間がOK出しただろあれ
既存の京阪駅から近すぎる - 25 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 18:24:53.22 ID:rd6Sl7ql0NIKU
-
東京人はいろんな意味でヨゴレだった
東京は犯罪者が多い。ホテルに向かってる最中に、明らかにシンナー吸いながら
歩いて来るジャンキーとすれ違った。こんな事他の都市でも
地元でも西成でも体験した事ない - 29 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 18:36:24.26 ID:yTMcxhwD0NIKU
-
外人「よーし丹波橋行くかー」 とはならんな
- 30 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 18:40:10.28 ID:QwDbhFwq0NIKU
-
西九条が先
- 31 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 18:41:10.58 ID:QwDbhFwq0NIKU
-
中之島が生きてくるとは熱いぜ
コメント一覧