安倍さん、今年もまた恵方巻が短くなったよ

サムネイル
1 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:14:20.92 ID:bt5IQ+PY0

短くなる恵方巻…原材料高の中で商戦本格化、節約志向に対応し需要喚起狙う
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250128-OYT1T50137/

32 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:15:23.64 ID:4+R40eWJ0
ちなみに値段も2割3割上がってます
33 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:15:24.08 ID:uq/tJNpw0
僕の○○○もチンチンチン
35 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:15:54.73 ID:fF3iybmd0
消費者の声にお応えして
食べやすくさせて頂きました!
37 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:16:17.66 ID:mbAV5cP50
恵方巻はいつから根付いたんだ?
俺は58だが人生で4回ほどしか食べてないわ
44 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:17:56.73 ID:BfTbURyT0
>>37
10年くらい前にセブンがいきなりごり押ししだしたんじゃね
それまで東京じゃ聞いた事もねーし
48 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:18:44.30 ID:VkAoLole0
>>37
平成ぐらいからじゃね
昭和にはなかった気がする
38 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:16:21.19 ID:mzhs4J20H
安倍さんBig-Aの恵方巻きが安くて美味しいよ?
あ、聞こえてねーかwwwwwwwwwwwwww
39 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:16:31.86 ID:Bjemljwv0
手首の負担が軽減されたね
40 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:16:38.65 ID:SlYENVM8d
安倍さん、恵方巻きがかんぴょう巻きに変わったよ!
41 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:17:28.44 ID:xLIsdRxP0
もうおにぎりでいいだろ
42 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:17:40.35 ID:qbjH9rWx0
糖尿病だから恵方巻きは食べられないよ
43 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:17:45.01 ID:RuYghQQXd
美味しくなって新登場!
45 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:18:38.73 ID:IZR9mmmm0
くだらない節分で終わっちゃったね
46 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:18:42.17 ID:I3tAPQ4l0
短くなったのに値上がりしたよ
47 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:18:43.81 ID:1+MXbiBB0
俺の恵方巻しゃぶれよ(ボロン
49 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:19:06.08 ID:bvACVuoc0
ケミンのチンポより短くて細い恵方巻きになったよ
52 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:20:13.07 ID:VkAoLole0
>>49
さすがに俺の粗チンには勝ってるやろ
50 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:19:36.00 ID:n24xqiVY0
フェラの隠喩を日本中が喜んでやってるとか終わりだよこの下品な国
51 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:19:52.50 ID:yUYUV5Eia
そもそも天皇陛下のペニスより長いとか不敬だろ
3cm以下にしろ
53 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:20:37.47 ID:sbUrH7Ws0
安倍晋三が恵方巻きにかぶりついてる画像
54 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:20:48.91 ID:CHUdrVMM0
海苔のサイズは変わらんだろ?と思ったらハーフサイズに1/3サイズか
太巻き3切れ分くらいかな?
55 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:20:57.14 ID:E9tK0INj0
縁起担ぐために食うものを縁起悪くしてまで売るってもうね・・・
56 名前:一般よりも上級の名無しさん 投稿日時:2025/01/29(水) 11:21:02.14 ID:3TVLlT+a0
そもそも要らねえって話だろ
ちょっと前はガバガバ廃棄出して食品の無駄筆頭イベントだったし

コメント一覧

タイトルとURLをコピーしました